綿向山 雪が無い!2020-02-23

2020.02.23(日) 日帰り

天皇陛下の誕生日を祝って山に登った! メンバー10名で綿向山です。当初の予定は福井の銀杏峰でしたが、悪天候のため急遽滋賀の山に変更。 雪と樹氷で有名ですが、今年は雪が無い!樹氷も無い!風が強い寒いだけ、結局アイゼンも使わず、下りてきました。 でも昼は三合目の四阿で熱々のラーメンご馳走になり、大満足の山行でございました。

駐車場から暫くは林道歩き

駐車場から暫くは林道歩き

駐車場から暫くは林道歩き

登山道取り付きの管理小屋

登山道取り付きの管理小屋

登山道取り付きの管理小屋

一合目撮り忘れた。沢の橋を渡ると九十九折の登山道が続く

一合目撮り忘れた。沢の橋を渡ると九十九折の登山道が続く

一合目撮り忘れた。沢の橋を渡ると九十九折の登山道が続く

まだまだ

まだまだ

まだまだ

五合目避難小屋

五合目避難小屋

五合目避難小屋

七合目、行者コバ
この先からは冬道に入ります。

七合目、行者コバ この先からは冬道に入ります。

七合目、行者コバ この先からは冬道に入ります。

安全祈願

安全祈願

安全祈願

本来だったら雪道ですが、、、

本来だったら雪道ですが、、、

本来だったら雪道ですが、、、

少しだけ白いものが

少しだけ白いものが

少しだけ白いものが

やっと着いた。沢山の登山者がいます。

やっと着いた。沢山の登山者がいます。

やっと着いた。沢山の登山者がいます。

頂上は標高1,110メートル。風が冷たくてずっといられません。

頂上は標高1,110メートル。風が冷たくてずっといられません。

頂上は標高1,110メートル。風が冷たくてずっといられません。

鈴鹿の槍、鎌ヶ岳も姿を見せてくれた

鈴鹿の槍、鎌ヶ岳も姿を見せてくれた

鈴鹿の槍、鎌ヶ岳も姿を見せてくれた

さあ下りようか。皆さんアイゼンを装着。
私は未装着

さあ下りようか。皆さんアイゼンを装着。 私は未装着

さあ下りようか。皆さんアイゼンを装着。 私は未装着

今回、プロトレック新調。

今回、プロトレック新調。

今回、プロトレック新調。

三合目の四阿で熱々のラーメンパーティー

三合目の四阿で熱々のラーメンパーティー

三合目の四阿で熱々のラーメンパーティー

楽しかったです

楽しかったです

楽しかったです

駐車場に到着。おつかれ山!

駐車場に到着。おつかれ山!

駐車場に到着。おつかれ山!

駐車場から暫くは林道歩き

登山道取り付きの管理小屋

一合目撮り忘れた。沢の橋を渡ると九十九折の登山道が続く

まだまだ

五合目避難小屋

七合目、行者コバ この先からは冬道に入ります。

安全祈願

本来だったら雪道ですが、、、

少しだけ白いものが

やっと着いた。沢山の登山者がいます。

頂上は標高1,110メートル。風が冷たくてずっといられません。

鈴鹿の槍、鎌ヶ岳も姿を見せてくれた

さあ下りようか。皆さんアイゼンを装着。 私は未装着

今回、プロトレック新調。

三合目の四阿で熱々のラーメンパーティー

楽しかったです

駐車場に到着。おつかれ山!

この活動日記で通ったコース

四季折々の景色を楽しみたい表参道コース

  • 04:44
  • 8.1 km
  • 796 m
  • コース定数 19

起点は近江鉄道バスのバス停がある北畑口から。車道を歩き、西明寺口バス停(便数が少ない)がある分岐を直進し、右に進むと御幸橋駐車場に着く。林道を歩き、「天然記念物接触変成岩地帯」の石碑を見て登り詰めるとヒミズ谷出合小屋に出る。三合目で林道を横切り、自然林の道をジグザグに登ると、五合目小屋にたどり着く。山腹道を直進し、七合目の行者堂へ。このあたりはブナの原生林で、5月の新緑、11月の紅葉、12月から2月にかけての霧氷が美しい。八合目の水無山分岐、湧き水がある金明水分岐を過ぎ、つづら折りに高度を上げていくと綿向山山頂だ。来た道を戻って下山する。