五色沼 ハイキング2020-02-22

2020.02.22(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 27
休憩時間
19
距離
6.9 km
のぼり / くだり
122 / 122 m
10
2 9
7

活動詳細

すべて見る

裏磐梯の五色沼周辺を散策してきました。 子供の頃から 五色沼(毘沙門沼)だけは 何度かドライブで来た事はありましたが ゆっくり散策したのは初めて。

磐梯山・雄国山・赤埴山 裏磐梯ビジターセンターの駐車場から
ハイキングに出発です。
裏磐梯ビジターセンターの駐車場から ハイキングに出発です。
磐梯山・雄国山・赤埴山 最初の 【毘沙門沼】
ケイ酸アルミニウム(アロフェン)の結晶が太陽光の中でブルーの色のみを反射するのでこの色に見えるらしいです。
今日はブルーと言うよりも
エメラルドグリーン、、、、
最初の 【毘沙門沼】 ケイ酸アルミニウム(アロフェン)の結晶が太陽光の中でブルーの色のみを反射するのでこの色に見えるらしいです。 今日はブルーと言うよりも エメラルドグリーン、、、、
磐梯山・雄国山・赤埴山 【赤沼】
五色沼の中で 青色系の沼が多い中
ココは硫酸イオンと鉄イオンが多く、
沼畔の植物が鉄錆色に染まるのが
この名前の由来だそう。
確かに沼のフチが茶色っぽい。
【赤沼】 五色沼の中で 青色系の沼が多い中 ココは硫酸イオンと鉄イオンが多く、 沼畔の植物が鉄錆色に染まるのが この名前の由来だそう。 確かに沼のフチが茶色っぽい。
磐梯山・雄国山・赤埴山 【弁天沼】
その向こうには昨日登った
西大巓と西吾妻山がくっきり。
今日も☀️晴れているようですね。
【弁天沼】 その向こうには昨日登った 西大巓と西吾妻山がくっきり。 今日も☀️晴れているようですね。
磐梯山・雄国山・赤埴山 沼から沼へと流れる水を橋の上から見て。
川底の藻がキラキラしていました。
沼から沼へと流れる水を橋の上から見て。 川底の藻がキラキラしていました。
磐梯山・雄国山・赤埴山 【瑠璃沼(るりぬま)】
その向こうには磐梯山🏔
珪酸アルミニウムとウカミカマゴケが影響して瑠璃色に見えるらしい。
冬は青く、春は緑がかるらしいので、今日の色は冬と春のちょうど中間かな。
【瑠璃沼(るりぬま)】 その向こうには磐梯山🏔 珪酸アルミニウムとウカミカマゴケが影響して瑠璃色に見えるらしい。 冬は青く、春は緑がかるらしいので、今日の色は冬と春のちょうど中間かな。
磐梯山・雄国山・赤埴山 【青沼】
ターコイズブルー と言うか
シアン と言うか。
魅惑的な色ですね!
【青沼】 ターコイズブルー と言うか シアン と言うか。 魅惑的な色ですね!
磐梯山・雄国山・赤埴山 水質は強酸性。
魚が住めない沼だそうです
水質は強酸性。 魚が住めない沼だそうです
磐梯山・雄国山・赤埴山 【柳沼】
岸辺のヤナギが名前の由来で、
ニジマスやワカサギなど魚が多く住んでいるそう。
ビジターセンターからは一番遠く
磐梯高原入口駐車場からは直ぐ側です。

ここで少し休憩を取って
来た道を戻りました。
【柳沼】 岸辺のヤナギが名前の由来で、 ニジマスやワカサギなど魚が多く住んでいるそう。 ビジターセンターからは一番遠く 磐梯高原入口駐車場からは直ぐ側です。 ここで少し休憩を取って 来た道を戻りました。
磐梯山・雄国山・赤埴山 雪が多い年なら
この散策路も冬用長靴や登山靴・チェーンスパイクやスノーシューが必要そう。
今年は雪が少ないので楽々散策できました。
           ーーおわりーー
雪が多い年なら この散策路も冬用長靴や登山靴・チェーンスパイクやスノーシューが必要そう。 今年は雪が少ないので楽々散策できました。 ーーおわりーー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。