笠山椿群生林

2020.02.21(金) 日帰り

駐車場 13:00 → 笠山登山口 13:30 → 笠山山頂 14:30(休憩)15:10 → 駐車場 16:10 2月21日、出張した山口市からの帰り道に萩市の笠山椿群生林に行ってきました。 午前中まで仕事だったので駐車場に着いたのは13時前。 椿祭りの期間中ですが、平日なので駐車場無料(土日、祝日は有料)で人も多くはありませんから行ったり来たり撮影には好都合。 早速群生林の中を歩き出します。まだ時期が早いので咲いている椿は少なくて、展示園で少しだけ撮ったら登山口へ。 112mの山なので登山というほどではなくて30分もあれば十分なのですが、いつものような撮り歩きなので倍の一時間かけて山頂に到着。 笠山は東洋最小の火山といわれていて火口に下りることも出来ます。 まず火口に下りてから展望台からの景色を楽しんで、満開のカワツザクラ(河津桜)を撮ったら下山開始。のんびり景色など撮り歩きながら16時過ぎに駐車場に戻ってきました。 https://satonoshiki.hatenablog.com/ https://www.youtube.com/user/2010gerogero/videos

駐車場を出発します

駐車場を出発します

駐車場を出発します

明るい群生林を進みます

明るい群生林を進みます

明るい群生林を進みます

展示園に寄り道

展示園に寄り道

展示園に寄り道

展示園の椿

展示園の椿

展示園の椿

きれいな色です

きれいな色です

きれいな色です

ヤブツバキ(藪椿)

ヤブツバキ(藪椿)

ヤブツバキ(藪椿)

まだ数は少ないようです

まだ数は少ないようです

まだ数は少ないようです

定番ですが、やらせではありません

定番ですが、やらせではありません

定番ですが、やらせではありません

ここから笠山に登ります

ここから笠山に登ります

ここから笠山に登ります

石垣の道を進みます

石垣の道を進みます

石垣の道を進みます

頂上まで1Kmです

頂上まで1Kmです

頂上まで1Kmです

ここにも落ちていました

ここにも落ちていました

ここにも落ちていました

大きなムクノキ

大きなムクノキ

大きなムクノキ

笠山の道しるべ

笠山の道しるべ

笠山の道しるべ

明るい林間を進みます

明るい林間を進みます

明るい林間を進みます

苔むした道を進むと

苔むした道を進むと

苔むした道を進むと

ちょっとだけ登山道みたいになってきました

ちょっとだけ登山道みたいになってきました

ちょっとだけ登山道みたいになってきました

あと480m

あと480m

あと480m

左に行きます

左に行きます

左に行きます

カワツザクラ(河津桜)がきれいです

カワツザクラ(河津桜)がきれいです

カワツザクラ(河津桜)がきれいです

あと150m

あと150m

あと150m

車道に出ました

車道に出ました

車道に出ました

駐車場のカワツザクラ(河津桜)

駐車場のカワツザクラ(河津桜)

駐車場のカワツザクラ(河津桜)

満開です

満開です

満開です

きれいです

きれいです

きれいです

この階段を登ると

この階段を登ると

この階段を登ると

笠山山頂に到着です

笠山山頂に到着です

笠山山頂に到着です

山頂園地

山頂園地

山頂園地

小さな火口です

小さな火口です

小さな火口です

下りてみます

下りてみます

下りてみます

こんな感じです

こんな感じです

こんな感じです

展望台からの眺め

展望台からの眺め

展望台からの眺め

いい天気です

いい天気です

いい天気です

こちらは萩市の方向

こちらは萩市の方向

こちらは萩市の方向

火口の周りを歩きます

火口の周りを歩きます

火口の周りを歩きます

カワツザクラ(河津桜)

カワツザクラ(河津桜)

カワツザクラ(河津桜)

カワツザクラ(河津桜)

カワツザクラ(河津桜)

カワツザクラ(河津桜)

カワツザクラ(河津桜)

カワツザクラ(河津桜)

カワツザクラ(河津桜)

海も見えます

海も見えます

海も見えます

下山します

下山します

下山します

いい感じです

いい感じです

いい感じです

まっすぐな木のトンネル

まっすぐな木のトンネル

まっすぐな木のトンネル

登山口まで下りてきました

登山口まで下りてきました

登山口まで下りてきました

群生林を進んで

群生林を進んで

群生林を進んで

海岸に出ると萩六島が見えます

海岸に出ると萩六島が見えます

海岸に出ると萩六島が見えます

ヒメウズ(姫烏頭)が咲いていました

ヒメウズ(姫烏頭)が咲いていました

ヒメウズ(姫烏頭)が咲いていました

引き返します

引き返します

引き返します

駐車場に戻ってきました

駐車場に戻ってきました

駐車場に戻ってきました

駐車場を出発します

明るい群生林を進みます

展示園に寄り道

展示園の椿

きれいな色です

ヤブツバキ(藪椿)

まだ数は少ないようです

定番ですが、やらせではありません

ここから笠山に登ります

石垣の道を進みます

頂上まで1Kmです

ここにも落ちていました

大きなムクノキ

笠山の道しるべ

明るい林間を進みます

苔むした道を進むと

ちょっとだけ登山道みたいになってきました

あと480m

左に行きます

カワツザクラ(河津桜)がきれいです

あと150m

車道に出ました

駐車場のカワツザクラ(河津桜)

満開です

きれいです

この階段を登ると

笠山山頂に到着です

山頂園地

小さな火口です

下りてみます

こんな感じです

展望台からの眺め

いい天気です

こちらは萩市の方向

火口の周りを歩きます

カワツザクラ(河津桜)

カワツザクラ(河津桜)

カワツザクラ(河津桜)

海も見えます

下山します

いい感じです

まっすぐな木のトンネル

登山口まで下りてきました

群生林を進んで

海岸に出ると萩六島が見えます

ヒメウズ(姫烏頭)が咲いていました

引き返します

駐車場に戻ってきました