冬の武奈ヶ岳 めちゃくちゃハードでした…

2020.02.11(火) 日帰り

職場メンバーと冬の武奈ヶ岳へ。 いきなりの急登、体力が削られます。大汗かきました。飲み物1リットルしか持って行かなかったけど、1.5リットルは欲しかったですね。 6本歯アイゼンをお借りしましたが、私の持っている4本歯だと急坂下りでめちゃくちゃ苦戦してたかも。前歯が付いてる12本歯アイゼンが理想かも。急坂の登り下りとも前歯が無いため、簡単にツルツル滑ります。足裏をフラットに地面に着ける歩き方を強いられる為、脚の負担が半端ないです。 下山時は、登山口に近づいてくると道がぬかるんできて、コケると泥んこ地獄を見ます… しかーし、武奈ヶ岳の登山口付近に温泉と美味いビールが飲めるお店が欲しい〜〜。近くには何にも無いので。

登山口近くの駐車場にも積雪有り

登山口近くの駐車場にも積雪有り

登山口近くの駐車場にも積雪有り

いきなりの急登

いきなりの急登

いきなりの急登

太陽が眩しい☀️
日焼けしまっせ

太陽が眩しい☀️ 日焼けしまっせ

太陽が眩しい☀️ 日焼けしまっせ

結構な積雪量です

結構な積雪量です

結構な積雪量です

武奈さんが見えてきました❣️

武奈さんが見えてきました❣️

武奈さんが見えてきました❣️

かなりの急登。軽アイゼンには前爪が無いため、つま先に体重を乗せると簡単に滑ってコケます。

かなりの急登。軽アイゼンには前爪が無いため、つま先に体重を乗せると簡単に滑ってコケます。

かなりの急登。軽アイゼンには前爪が無いため、つま先に体重を乗せると簡単に滑ってコケます。

あと少し!もうヘトヘトです。冬の武奈さんハードです。

あと少し!もうヘトヘトです。冬の武奈さんハードです。

あと少し!もうヘトヘトです。冬の武奈さんハードです。

青空と雪原

青空と雪原

青空と雪原

京都北部の山々

京都北部の山々

京都北部の山々

頂上へ向けての最後のアプローチ

頂上へ向けての最後のアプローチ

頂上へ向けての最後のアプローチ

雪原表面の波模様

雪原表面の波模様

雪原表面の波模様

到着!遠かったー。

到着!遠かったー。

到着!遠かったー。

史上最強のランチ

史上最強のランチ

史上最強のランチ

ヒヨコ🐥

ヒヨコ🐥

ヒヨコ🐥

いっぱい

いっぱい

いっぱい

登山口近くまで下山してくると道がぬかるんできます

登山口近くまで下山してくると道がぬかるんできます

登山口近くまで下山してくると道がぬかるんできます

登山口近くの駐車場にも積雪有り

いきなりの急登

太陽が眩しい☀️ 日焼けしまっせ

結構な積雪量です

武奈さんが見えてきました❣️

かなりの急登。軽アイゼンには前爪が無いため、つま先に体重を乗せると簡単に滑ってコケます。

あと少し!もうヘトヘトです。冬の武奈さんハードです。

青空と雪原

京都北部の山々

頂上へ向けての最後のアプローチ

雪原表面の波模様

到着!遠かったー。

史上最強のランチ

ヒヨコ🐥

いっぱい

登山口近くまで下山してくると道がぬかるんできます

この活動日記で通ったコース

武奈ヶ岳 西南稜(坊村〜ワサビ峠)コース

  • 06:09
  • 8.4 km
  • 1048 m
  • コース定数 24

武奈ヶ岳の登山道は多いが、コースによっては行程が長く日帰りが難しいものもある。ここでは比較的無難で登山者も多い西南稜コースを紹介する。坊村バス停に降り立ってほど近くに登山口はある。マイカー利用時は、付近の駐車場を利用できる。独標846まではいきなり急登なので、ペースを上げすぎないようにしよう。その先しばらくは尾根の巻道となり、再び急登となって登り切ると御殿山に着く。御殿山の山頂は小さな広場となっていて、豪快な西南稜から武奈ヶ岳が目に飛び込んでくるだろう。一見すると遠いようだが、この先ワサビ峠からは比較的ゆるやかな起伏の道を快適に進むことができる。武奈ヶ岳山頂からは遮るものがない大パノラマが広がり、東側の比良山地の稜線越しの琵琶湖と、西側の高さが揃った京都北山から高島トレイルの山並みが対照的でおもしろい。下山時は、基本的に登りと同じ道を辿るだけだ。