緑区史跡散策路その2(大高城下)

2020.02.09(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 4
休憩時間
0
距離
9.3 km
のぼり / くだり
156 / 156 m
3 4

活動詳細

すべて見る

桶狭間を徘徊した折に、行ってなかった大高城址に行ってきました。 桶狭間の戦いの折、今川勢にとられた大高城を監視するため、向かいの高台に作られた丸根砦、鷲津砦。 松平元康(徳川家康)らの今川勢に攻められ、両砦とも全滅したそうです。 結果的には織田側が勝った戦ですが、織田勢にも、かなりの被害があったんですね! 大高城と両砦の間に、今は、JR東海道線・東海道新幹線が走っています。 風が強く、寒かったけど、戦国時代にタイムスリップしたような1日でした。

名古屋市 JR東海道線大高駅。スタート・ゴールです。
JR東海道線大高駅。スタート・ゴールです。
名古屋市 緑区史跡散策路大高城下コース案内版大高駅前にあります、逆回りです)。
緑区史跡散策路大高城下コース案内版大高駅前にあります、逆回りです)。
名古屋市 大高駅案内板(名古屋市で一番古い鉄道駅の一つ)
大高駅案内板(名古屋市で一番古い鉄道駅の一つ)
名古屋市 八幡社(室町時代に、花井備中守「大高城主」が、鶴岡八幡宮の分身を迎えたとされる)。
八幡社(室町時代に、花井備中守「大高城主」が、鶴岡八幡宮の分身を迎えたとされる)。
名古屋市 神の井酒造。(大高城のある台地からの、豊富な湧水のおかげで、酒造が盛んだそうです)。
神の井酒造。(大高城のある台地からの、豊富な湧水のおかげで、酒造が盛んだそうです)。
名古屋市 八幡社。高札場跡(城下町特有のクランク構造の道の角にあります)。
八幡社。高札場跡(城下町特有のクランク構造の道の角にあります)。
名古屋市 大高城址案内板(知多半島の脊梁山地の末端近く、丘陵上に室町時代、花井備中守によって築かれた山城)。
大高城址案内板(知多半島の脊梁山地の末端近く、丘陵上に室町時代、花井備中守によって築かれた山城)。
名古屋市 広い広場があります(大高城址)。
広い広場があります(大高城址)。
名古屋市 南東に大高緑地・桶狭間が望めます(桶狭間の戦の時、兵糧を届けた松平元康(徳川家康)が、そのまま籠城した)。
南東に大高緑地・桶狭間が望めます(桶狭間の戦の時、兵糧を届けた松平元康(徳川家康)が、そのまま籠城した)。
名古屋市 ここにも酒蔵が!。
ここにも酒蔵が!。
名古屋市 強い風に花びらが舞ってました。見上げると梅の花が。
強い風に花びらが舞ってました。見上げると梅の花が。
名古屋市 国道23号(名四国道)を歩道橋で渡っていきます(上は名古屋高速大高線)。
国道23号(名四国道)を歩道橋で渡っていきます(上は名古屋高速大高線)。
名古屋市 沓脱島址(日本武尊が東征の折に、沓を脱いで休息されたと伝えられています)。
沓脱島址(日本武尊が東征の折に、沓を脱いで休息されたと伝えられています)。
名古屋市 火上山。頂上に社がありました。
火上山。頂上に社がありました。
名古屋市 氷上姉子神社(熱田神宮の草薙剣にゆかりのある神社です)。
氷上姉子神社(熱田神宮の草薙剣にゆかりのある神社です)。
名古屋市 国道23号(名四国道)のアンダーパスを通ります。
国道23号(名四国道)のアンダーパスを通ります。
名古屋市 春江院(1556年大高城主が創建、狩野永秀の襖絵「白さぎ」が有名)。
春江院(1556年大高城主が創建、狩野永秀の襖絵「白さぎ」が有名)。
名古屋市 大高小学校(高台にあります)。
大高小学校(高台にあります)。
名古屋市 津島社(1682年創建)。
津島社(1682年創建)。
名古屋市 JR東海道線、新幹線のガードをくぐります。
JR東海道線、新幹線のガードをくぐります。
名古屋市 住宅の間を抜けると、丸根砦跡案内がありました(ここは裏のようです)。
住宅の間を抜けると、丸根砦跡案内がありました(ここは裏のようです)。
名古屋市 丸根砦碑(松平元康(徳川家康)に鉄砲で攻められ、全滅したそうです)。
丸根砦碑(松平元康(徳川家康)に鉄砲で攻められ、全滅したそうです)。
名古屋市 丸根砦跡案内板(沓掛城から大高城への兵糧を阻止するために作られたそうです)。
丸根砦跡案内板(沓掛城から大高城への兵糧を阻止するために作られたそうです)。
名古屋市 長寿寺(知多四国87番霊場)。
長寿寺(知多四国87番霊場)。
名古屋市 鷲津砦公園。
鷲津砦公園。
名古屋市 鷲津砦跡碑。
鷲津砦跡碑。
名古屋市 鷲津砦跡案内板(飯尾定宗が、今川勢の攻められ全滅)。
鷲津砦跡案内板(飯尾定宗が、今川勢の攻められ全滅)。
名古屋市 明忠院(鷲津砦から続いてる境内の裏山から、眺望を取らせていただきました)。
明忠院(鷲津砦から続いてる境内の裏山から、眺望を取らせていただきました)。
名古屋市 左の森が大高城、中央に名港トリトン、右奥に多度山(南西方面)。
左の森が大高城、中央に名港トリトン、右奥に多度山(南西方面)。
名古屋市 中央に養老、右に伊吹山(北星方面)。
中央に養老、右に伊吹山(北星方面)。
名古屋市 春の家(和食のおいしいお店です)。大高駅へ向かいます。
春の家(和食のおいしいお店です)。大高駅へ向かいます。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。