最強寒波到来 雪に包まれた邑南町・弥山へ

2020.02.06(木) 日帰り

弥山に登ろうと準備をしている最中、強めに降る雪を見て諦めた1時間後の8時、 雪はやみ、弥山に向かうことに。 県道6号線沿いに見える鳥居をくぐり、最後の民家を通り過ぎるとわだちはなく、 道は雪に覆われている。 FF車に少し不安を覚えつつ、ゆっくりと進み、志都岩屋神社に到着。 最強寒波に備え装備を確認後、お参りを済ませ、いつものように右回りで登山開始。 普段より1枚多めに重ね着をしていた為、いつもなら下天狗岩辺りで服装を調整するのだが、登山を始めて5分位で熱さを覚え、先日、山陰放送の生放送番組「なまラテ」で『1月の映え大賞』に選ばれた写真を撮影した場所で、1枚脱ぐついでにインスタ用の撮影。 山頂に近づくごとに増える積雪量、登り難さは感じず山頂に到着。 先日の神々しい雲海広がる風景とは全く世界が違い、吹雪いていて何も見えない。 長居はせず、温かい紅茶を飲みながら数分間撮影して下山開始。 登っている時には気づかなかったが、下天狗岩にツララを発見。 一期一会、自然は生きている。 無事に下山できたこと、 この山の神に感謝して次の撮影場所へ向かった。

県道6号線沿いに見える志都岩屋神社の鳥居

県道6号線沿いに見える志都岩屋神社の鳥居

県道6号線沿いに見える志都岩屋神社の鳥居

弥山607m
山頂は吹雪いている

弥山607m 山頂は吹雪いている

弥山607m 山頂は吹雪いている

タイヤ痕なし

タイヤ痕なし

タイヤ痕なし

志都岩屋神社
降ったり、やんだりの雪

志都岩屋神社 降ったり、やんだりの雪

志都岩屋神社 降ったり、やんだりの雪

定番の右回りで登山

定番の右回りで登山

定番の右回りで登山

歩き難さは感じない

歩き難さは感じない

歩き難さは感じない

インスタ用に撮影

インスタ用に撮影

インスタ用に撮影

神集う庭

神集う庭

神集う庭

松と下天狗岩

松と下天狗岩

松と下天狗岩

動物の足跡もない

動物の足跡もない

動物の足跡もない

山頂まで後10分

山頂まで後10分

山頂まで後10分

このアングルでよく撮影する♪
インスタ撮影ポイント

このアングルでよく撮影する♪ インスタ撮影ポイント

このアングルでよく撮影する♪ インスタ撮影ポイント

頂上までのこの登りがきつく感じる時もあるけど、本日は何故か足取りが軽い

頂上までのこの登りがきつく感じる時もあるけど、本日は何故か足取りが軽い

頂上までのこの登りがきつく感じる時もあるけど、本日は何故か足取りが軽い

頂上まであと少し

頂上まであと少し

頂上まであと少し

徐々に雪の量が増えていく

徐々に雪の量が増えていく

徐々に雪の量が増えていく

もちろん、誰もいない

もちろん、誰もいない

もちろん、誰もいない

何も見えない

何も見えない

何も見えない

弥山と書いてみた

弥山と書いてみた

弥山と書いてみた

再び吹雪始める

再び吹雪始める

再び吹雪始める

何も見えない

何も見えない

何も見えない

連なる山々はどこに?

連なる山々はどこに?

連なる山々はどこに?

下天狗岩にツララ

下天狗岩にツララ

下天狗岩にツララ

苔むす階段は雪の下

苔むす階段は雪の下

苔むす階段は雪の下

県道6号線沿いに見える志都岩屋神社の鳥居

弥山607m 山頂は吹雪いている

タイヤ痕なし

志都岩屋神社 降ったり、やんだりの雪

定番の右回りで登山

歩き難さは感じない

インスタ用に撮影

神集う庭

松と下天狗岩

動物の足跡もない

山頂まで後10分

このアングルでよく撮影する♪ インスタ撮影ポイント

頂上までのこの登りがきつく感じる時もあるけど、本日は何故か足取りが軽い

頂上まであと少し

徐々に雪の量が増えていく

もちろん、誰もいない

何も見えない

弥山と書いてみた

再び吹雪始める

何も見えない

連なる山々はどこに?

下天狗岩にツララ

苔むす階段は雪の下