鈴ヶ森-2020-02-03

2020.02.03(月) 日帰り

活動データ

タイム

08:16

距離

13.3km

のぼり

1097m

くだり

1094m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 16
休憩時間
1 時間 6
距離
13.3 km
のぼり / くだり
1097 / 1094 m
3
3 56
3 23
1

活動詳細

すべて見る

標高は1000メートルをわずかに超え、眺望は殆ど無い鈴ヶ森で 静かな山歩きをして来ました。 下山後の楽しみは温泉♨ではなく、近くに自生する バイカオウレン。 少し早いかと心配でしたが 沢山咲いていました。 家➡土佐IC➡四万十中央IC➡松葉川温泉 77.7キロ 1時間20分 松葉川温泉➡春分峠 10.5キロ 30分 温泉から春分峠迄の道は途中3.5キロが未舗装で、一部荒れていました。

鈴ヶ森 春分峠登山口
春分峠登山口
鈴ヶ森 久保谷風景林入り口の古木
久保谷風景林入り口の古木
鈴ヶ森 鈴ヶ森にGo👣
鈴ヶ森にGo👣
鈴ヶ森 直ぐに固定ロープの急登
直ぐに固定ロープの急登
鈴ヶ森 最初に目にした巨木
山頂にかけて次々と現れます
最初に目にした巨木 山頂にかけて次々と現れます
鈴ヶ森 杖立ピーク831.9m
杖立ピーク831.9m
鈴ヶ森 大きさ10センチ前後の細い樹林帯
大きさ10センチ前後の細い樹林帯
鈴ヶ森 ウラジロガシの巨木
ウラジロガシの巨木
鈴ヶ森 直ぐ側にアカガシの巨木
直ぐ側にアカガシの巨木
鈴ヶ森 大きく枝を広げた天然桧
大きく枝を広げた天然桧
鈴ヶ森 アカガシの巨木が次々と現れ元気づけられる
アカガシの巨木が次々と現れ元気づけられる
鈴ヶ森 自然が造った芸術作品
自然が造った芸術作品
鈴ヶ森 心なごむ開けた場所
心なごむ開けた場所
鈴ヶ森 ヒメシャラの点在する登山道
ヒメシャラの点在する登山道
鈴ヶ森 三町境界のピーク
三町境界のピーク
鈴ヶ森 ?
鈴ヶ森 胸高幹回り4.67メートルのアカガシ
胸高幹回り4.67メートルのアカガシ
鈴ヶ森 左のトンガリが鈴ヶ森
左のトンガリが鈴ヶ森
鈴ヶ森 落葉🍂の中、存在感充分の
オモト
落葉🍂の中、存在感充分の オモト
鈴ヶ森 桧の立ち並ぶ登り、登ったら山頂であってほしい
桧の立ち並ぶ登り、登ったら山頂であってほしい
鈴ヶ森 山頂手前の開けた場所から北側の景色(檮原町方面の山並み)
山頂手前の開けた場所から北側の景色(檮原町方面の山並み)
鈴ヶ森 鈴ヶ森到着
前方(南)にうっすらと見える山が枝折山
鈴ヶ森到着 前方(南)にうっすらと見える山が枝折山
鈴ヶ森 山頂から道は三方向に北側はオオコミ峠、 東側この道は何処へ?
山頂から道は三方向に北側はオオコミ峠、 東側この道は何処へ?
鈴ヶ森 春分峠は右奥へ
春分峠は右奥へ
鈴ヶ森 檮原町方面の山並みをもう一度
檮原町方面の山並みをもう一度
鈴ヶ森 主人お気に入りの巨木
主人お気に入りの巨木
鈴ヶ森 三町境界のピーク
三町境界のピーク
鈴ヶ森 固定ロープの張られた急坂
200メートルを一気に下る
固定ロープの張られた急坂 200メートルを一気に下る
鈴ヶ森 顔を出しているのは
ギンリョウソウ?
顔を出しているのは ギンリョウソウ?
鈴ヶ森 振り返った標識には
⬆鈴ヶ森、↗松葉川第二林道にでます
振り返った標識には ⬆鈴ヶ森、↗松葉川第二林道にでます
鈴ヶ森 杖立ピークから見る鈴ヶ森
杖立ピークから見る鈴ヶ森
鈴ヶ森 無事ゴールです。
標高差267.9mですが、アップダウンが多いので疲れました😣💦⤵。
無事ゴールです。 標高差267.9mですが、アップダウンが多いので疲れました😣💦⤵。
鈴ヶ森 ここからは、バイカオウレンの自生地で
ここからは、バイカオウレンの自生地で
鈴ヶ森 温泉近くの散策コースは開花してないそうです
温泉近くの散策コースは開花してないそうです

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。