ロープ、ロープ、ロープ、階段、そしてロープ

2020.02.02(日) 日帰り

昨年末に、防府市の山々の縦走前半に挑戦して、年をまたいで後半戦と思ったが、いやいやその前に、やっぱり地元下関の縦走をせんといけんじゃろ。 下関のヤマッパーさんの人気の竜王山と、鬼ヶ城を縦走する北浦スカイライン。 分割して歩いたことはあるけれど、一気に歩いたことは未だ無し。 8時間くらいかかるかな。 本当は日が長くなる春まで待てば良いのだろうけれど、思い立ったが吉日。 さて、安岡と川棚、どちらをスタートにするかな。 自宅から見て、遠方からスタートする方が下山後の帰宅に便利じゃろね。 ソロ山行なので、JRで川棚温泉駅へ 駅から石畑峠までは中国自然歩道を歩く選択肢も有るけれど、不案内なので車道を歩いた。 1時間のウォーキングで、丁度良いウォーミングアップになった。 さて、分かっていたとはいえ、このコースは急登と激下りの連続なのだ。 二本足でクリアするのは無理、無理。 ストック必須じゃよ。 スマホの調子が悪いのか、軌跡がおかしくて直線部分が多くて、狩音山と影山がパスされてた。 面白くないので、オマケとして山頂マークのある仁馬山古墳に寄って、新下関駅から帰宅したぞ。

山陰線、6:46発滝部行き

山陰線、6:46発滝部行き

山陰線、6:46発滝部行き

川棚温泉のシンボル、青龍。

川棚温泉のシンボル、青龍。

川棚温泉のシンボル、青龍。

リフレッシュパークの前を通過

リフレッシュパークの前を通過

リフレッシュパークの前を通過

遙か彼方に、目指す山々。

遙か彼方に、目指す山々。

遙か彼方に、目指す山々。

瓦そばは全国区になってきたけど、瓦シューも美味しいよ。

瓦そばは全国区になってきたけど、瓦シューも美味しいよ。

瓦そばは全国区になってきたけど、瓦シューも美味しいよ。

川棚温泉から上ってきた中国自然歩道はここに出てくる。

川棚温泉から上ってきた中国自然歩道はここに出てくる。

川棚温泉から上ってきた中国自然歩道はここに出てくる。

いよいよだね。

いよいよだね。

いよいよだね。

峠の地蔵の背後から登り始め

峠の地蔵の背後から登り始め

峠の地蔵の背後から登り始め

たこ踊りの木

たこ踊りの木

たこ踊りの木

整備されてるね

整備されてるね

整備されてるね

出た!ロープ

出た!ロープ

出た!ロープ

昔は初日の出とか見られたのかな?今は展望無し

昔は初日の出とか見られたのかな?今は展望無し

昔は初日の出とか見られたのかな?今は展望無し

今日は霞んでます。

今日は霞んでます。

今日は霞んでます。

ここは展望有り。しばし休憩。

ここは展望有り。しばし休憩。

ここは展望有り。しばし休憩。

親子の絆

親子の絆

親子の絆

ケルンの有るピーク

ケルンの有るピーク

ケルンの有るピーク

狩音山の展望も、今日は残念。

狩音山の展望も、今日は残念。

狩音山の展望も、今日は残念。

ストック大活躍の日

ストック大活躍の日

ストック大活躍の日

鬼ヶ城までもう少し

鬼ヶ城までもう少し

鬼ヶ城までもう少し

先が長いので、鬼小屋スルー

先が長いので、鬼小屋スルー

先が長いので、鬼小屋スルー

ここまでの登りに比べれば、楽勝。

ここまでの登りに比べれば、楽勝。

ここまでの登りに比べれば、楽勝。

山頂独り占め

山頂独り占め

山頂独り占め

あそこまで行くのだ

あそこまで行くのだ

あそこまで行くのだ

おやつ

おやつ

おやつ

激下りのはじまり

激下りのはじまり

激下りのはじまり

一つのピークに

一つのピークに

一つのピークに

二つのお名前

二つのお名前

二つのお名前

まだまだ下る

まだまだ下る

まだまだ下る

竜王山が大きく

竜王山が大きく

竜王山が大きく

海は霞んでいて良く見えない。

海は霞んでいて良く見えない。

海は霞んでいて良く見えない。

背後に鬼ヶ城

背後に鬼ヶ城

背後に鬼ヶ城

夏場は藪になりそう

夏場は藪になりそう

夏場は藪になりそう

ピークなのに、何故「谷」

ピークなのに、何故「谷」

ピークなのに、何故「谷」

激下り

激下り

激下り

吉見峠まで下りてきた。

吉見峠まで下りてきた。

吉見峠まで下りてきた。

そして、

そして、

そして、

竜王山への登り

竜王山への登り

竜王山への登り

ロープ

ロープ

ロープ

ロープ

ロープ

ロープ

ロープ(>_<)

ロープ(>_<)

ロープ(>_<)

ロープ(T_T)

ロープ(T_T)

ロープ(T_T)

ロープ(-_-)

ロープ(-_-)

ロープ(-_-)

バテてきた。

バテてきた。

バテてきた。

もうすぐ

もうすぐ

もうすぐ

きたーーー。

きたーーー。

きたーーー。

今日は、一日こんな感じ

今日は、一日こんな感じ

今日は、一日こんな感じ

これじゃ、ぜんぜん足らない

これじゃ、ぜんぜん足らない

これじゃ、ぜんぜん足らない

登りじゃないのが、せめてもの・・・。

登りじゃないのが、せめてもの・・・。

登りじゃないのが、せめてもの・・・。

もう階段は無いよ。

もう階段は無いよ。

もう階段は無いよ。

ここが、シタキ場山

ここが、シタキ場山

ここが、シタキ場山

後は下るだけ

後は下るだけ

後は下るだけ

最後もやっぱり

最後もやっぱり

最後もやっぱり

ロープでシメ

ロープでシメ

ロープでシメ

北運動公園を抜けて

北運動公園を抜けて

北運動公園を抜けて

古墳

古墳

古墳

古墳に登った

古墳に登った

古墳に登った

新幹線ホームが見えてきた

新幹線ホームが見えてきた

新幹線ホームが見えてきた

振り出しに戻った。やれやれ。
おつかれ山

振り出しに戻った。やれやれ。 おつかれ山

振り出しに戻った。やれやれ。 おつかれ山

山陰線、6:46発滝部行き

川棚温泉のシンボル、青龍。

リフレッシュパークの前を通過

遙か彼方に、目指す山々。

瓦そばは全国区になってきたけど、瓦シューも美味しいよ。

川棚温泉から上ってきた中国自然歩道はここに出てくる。

いよいよだね。

峠の地蔵の背後から登り始め

たこ踊りの木

整備されてるね

出た!ロープ

昔は初日の出とか見られたのかな?今は展望無し

今日は霞んでます。

ここは展望有り。しばし休憩。

親子の絆

ケルンの有るピーク

狩音山の展望も、今日は残念。

ストック大活躍の日

鬼ヶ城までもう少し

先が長いので、鬼小屋スルー

ここまでの登りに比べれば、楽勝。

山頂独り占め

あそこまで行くのだ

おやつ

激下りのはじまり

一つのピークに

二つのお名前

まだまだ下る

竜王山が大きく

海は霞んでいて良く見えない。

背後に鬼ヶ城

夏場は藪になりそう

ピークなのに、何故「谷」

激下り

吉見峠まで下りてきた。

そして、

竜王山への登り

ロープ

ロープ

ロープ(>_<)

ロープ(T_T)

ロープ(-_-)

バテてきた。

もうすぐ

きたーーー。

今日は、一日こんな感じ

これじゃ、ぜんぜん足らない

登りじゃないのが、せめてもの・・・。

もう階段は無いよ。

ここが、シタキ場山

後は下るだけ

最後もやっぱり

ロープでシメ

北運動公園を抜けて

古墳

古墳に登った

新幹線ホームが見えてきた

振り出しに戻った。やれやれ。 おつかれ山