こんなはずでは、、冬の塔ノ岳

2020.01.27(月) 日帰り

活動データ

タイム

07:09

距離

14.0km

のぼり

1337m

くだり

1338m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 9
休憩時間
1 時間 15
距離
14.0 km
のぼり / くだり
1337 / 1338 m
1 25
8
5
51
1
26
34
5
5
1 20

活動詳細

すべて見る

前回の山行から1ヶ月以上経ってしまった。 これだけ開くと、登れるか不安になる。 どこへ行こうかと思ったけどやっぱりすっかり気に入ってしまった塔ノ岳へ。 皆さんの活動記録を見るとそんなに雪もなさそう。とは思いながらも念のためチェーンスパイクをアマゾンで(笑) 始発のバスは8名ほど。 避けるよね、そりゃ。 夕方から大雪予報だもん(笑) 見晴茶屋あたりからうっすら雪。 前回三時間を切ったのと、雪予報がレッシャーになり、スタートは少しペース上げすぎたかな。 途中少し膝がつりはじめ、花立山荘で荷歩さんと(前回もお会いした♪)お話し、休憩しながらスパイク着用。(ここで一時停止を解除し忘れ) 金冷やしから上はふわふわに近い雪で歩きやすいが、寒い!!! ただ、ミレーのくさりかたびらがかなり良いとの活動記録を見て買ったのだが、ほんとに良い! 半袖にしたが、メッシュのない腕の先は寒さを感じるが、メッシュ部分は快適。こりゃ長袖買えばよかったかも。 途中完全に両膝がつってしまい、階段の途中で必死にストレッチしてたら、降りてきた年配の女性が漢方をくださり「すぐに飲みなさい」と。 本当に有り難かったけどつったのが治る?と思いながら服用。 三秒で効いた! 今時に言うなら秒で効きました(笑) お陰でなんとか登頂。 −5℃ ガスで一面真っ白で休憩してる人なんて誰もいない。 膝を休めるため尊仏山荘でコーヒーだけ頂いて膝を休ませる。 今にも雪が降りそうなので、長居はせず下山開始。 雪ならいいが、降りて雨だったらつらい。 下りは相変わらず休憩もせずとにかく下りました(笑) チェーンスパイクを履いてた方がいいのか、ない方がいいのか微妙な場所もあったが つけたり外したりしながら下山。 バスのタイミングにも合い、靴だけ洗ってすぐに乗れました。 結局渋沢駅に立ち食い蕎麦やさんがあることに気が付き温かいお蕎麦を頂いて 温まりましたw しかし、本当に何度行っても飽きさせない山です♪

動画

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。