能勢妙見山パワートレイル

2020.01.26(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 5
休憩時間
0
距離
26.9 km
のぼり / くだり
1675 / 1675 m
1 4
10
47
23
1 5
36
18
47
47
44
30

活動詳細

すべて見る

“大阪のてっぺん”のキャッチコピーで知られる大阪府の最北端 能勢。 そこは豊かな自然が広がり、今なお日本の懐かしい風景を残す里山なのであります。 と言うわけで、今回ご紹介するのは能勢妙見山パワートレイルです。 北極星信仰の聖地“能勢の妙見さん”をはじめ、数々のパワースポットを巡る全長約25㎞の里山周回コースです。

能勢妙見山・歌垣山・天台山 能勢電車 妙見口駅よりスタート。
私のほかにハイカー1名とトレイルランナー2名の方が下車されました。
能勢電車 妙見口駅よりスタート。 私のほかにハイカー1名とトレイルランナー2名の方が下車されました。
能勢妙見山・歌垣山・天台山 高代寺へと続く表参道は丁石や石仏が並んでいて厳かな雰囲気。
高代寺へと続く表参道は丁石や石仏が並んでいて厳かな雰囲気。
能勢妙見山・歌垣山・天台山 30分ほど進んだだけだが、ここが大阪とは思えないくらいに山深い景観だ。
30分ほど進んだだけだが、ここが大阪とは思えないくらいに山深い景観だ。
能勢妙見山・歌垣山・天台山 平安時代に空海が見つけたとされる閼伽井神泉(あかいしんせん)があり、現在もこんこんと湧き続けてるそうだ。
平安時代に空海が見つけたとされる閼伽井神泉(あかいしんせん)があり、現在もこんこんと湧き続けてるそうだ。
能勢妙見山・歌垣山・天台山 高代寺に到着。
高野山まで参詣できない者のために、高野山に代わる寺院とされたのが名前の由来。
『女人高野』とも呼ばれる。
高代寺に到着。 高野山まで参詣できない者のために、高野山に代わる寺院とされたのが名前の由来。 『女人高野』とも呼ばれる。
能勢妙見山・歌垣山・天台山 境内には推定樹齢1050年とされる御神木 菩提樹(ボダイジュ)と無患子(ムクロジ)が祀られ、スピリチュアルムードをプンプンと醸し出している。
境内には推定樹齢1050年とされる御神木 菩提樹(ボダイジュ)と無患子(ムクロジ)が祀られ、スピリチュアルムードをプンプンと醸し出している。
能勢妙見山・歌垣山・天台山 空海ゆかりの地らしく、ハイキングコースの脇には五輪塔が見られた。
[メモ]五輪塔は密教の五大要素を表現しており、下から“地・水・火・風・空”
空海ゆかりの地らしく、ハイキングコースの脇には五輪塔が見られた。 [メモ]五輪塔は密教の五大要素を表現しており、下から“地・水・火・風・空”
能勢妙見山・歌垣山・天台山 1498年に築城された吉川城(長棚城)址に到着。
平坦な広場でベンチが設けられているが、展望は得られない。
1498年に築城された吉川城(長棚城)址に到着。 平坦な広場でベンチが設けられているが、展望は得られない。
能勢妙見山・歌垣山・天台山 城址から少し標高を下げた眺望の良い場所。
黒川地区から妙見山へと真っ直ぐに伸びるケーブルカーのラインが確認できる。
城址から少し標高を下げた眺望の良い場所。 黒川地区から妙見山へと真っ直ぐに伸びるケーブルカーのラインが確認できる。
能勢妙見山・歌垣山・天台山 高台寺山の麓には“牛堂”と言う祠があった。
かつてこの里山で田畑を耕し、炭の運搬役として人々と共に生活した牛を祀っている。
[メモ]ポンポン山にも同様に“牛地蔵”が祀られてる
高台寺山の麓には“牛堂”と言う祠があった。 かつてこの里山で田畑を耕し、炭の運搬役として人々と共に生活した牛を祀っている。 [メモ]ポンポン山にも同様に“牛地蔵”が祀られてる
能勢妙見山・歌垣山・天台山 ハイキングコースには「緊急通報ポイント」が設置されてあり安心。
119番通報の際『吉川城址の1番付近で身動きとれなくなりました(泣)』と言った感じで伝えよう。
ハイキングコースには「緊急通報ポイント」が設置されてあり安心。 119番通報の際『吉川城址の1番付近で身動きとれなくなりました(泣)』と言った感じで伝えよう。
能勢妙見山・歌垣山・天台山 平安時代に創建されたと伝わる吉川八幡神社。
推定樹齢400年のシイの大木から溢れ出すパワーを頂いた。
平安時代に創建されたと伝わる吉川八幡神社。 推定樹齢400年のシイの大木から溢れ出すパワーを頂いた。
能勢妙見山・歌垣山・天台山 舗装路に出て花折街道を進む。
案内板も豊富でありがたい。
舗装路に出て花折街道を進む。 案内板も豊富でありがたい。
能勢妙見山・歌垣山・天台山 レトロ調な駅舎がかわいいケーブル黒川駅。
ここからケーブルとリフトを利用すれば妙見山へと上がれる。
[メモ]現在は冬季休業中
レトロ調な駅舎がかわいいケーブル黒川駅。 ここからケーブルとリフトを利用すれば妙見山へと上がれる。 [メモ]現在は冬季休業中
能勢妙見山・歌垣山・天台山 国道477号を進み、徳林寺の手前で小道に入る。
ここからは緩やかな登りが続く里山散策パート。
国道477号を進み、徳林寺の手前で小道に入る。 ここからは緩やかな登りが続く里山散策パート。
能勢妙見山・歌垣山・天台山 ボランティア団体により維持管理されている『黒川・桜の森』を進む。
エドヒガン桜の群生地として有名なようで、春にお花見ハイクなんて良さそうです♪
ボランティア団体により維持管理されている『黒川・桜の森』を進む。 エドヒガン桜の群生地として有名なようで、春にお花見ハイクなんて良さそうです♪
能勢妙見山・歌垣山・天台山 三角点『出野』のピーク336mまで急傾斜を駆け上がり、野間地区まで「ありなしの道」で下る。
三角点『出野』のピーク336mまで急傾斜を駆け上がり、野間地区まで「ありなしの道」で下る。
能勢妙見山・歌垣山・天台山 ソーラーパネルの設置により展望の得られた。
いろいろな事情があると思いますが、ハイカーとしては複雑な心境の景観である。
ソーラーパネルの設置により展望の得られた。 いろいろな事情があると思いますが、ハイカーとしては複雑な心境の景観である。
能勢妙見山・歌垣山・天台山 なにやら怪しげな小屋を発見。
恐る恐るのぞいてみると…
なにやら怪しげな小屋を発見。 恐る恐るのぞいてみると…
能勢妙見山・歌垣山・天台山 鳥が飼育されていた。
手前は野生感が漂うヤマドリのようなヤツ、奥は非常にカラフルな観賞用の大型のインコか。。
鳥が飼育されていた。 手前は野生感が漂うヤマドリのようなヤツ、奥は非常にカラフルな観賞用の大型のインコか。。
能勢妙見山・歌垣山・天台山 旧蟻無神社の境内にある“野間の大けやき”
推定樹齢1000年の西日本最大のケヤキからは、生命力にあるれた自然のエネルギーを感じた。
旧蟻無神社の境内にある“野間の大けやき” 推定樹齢1000年の西日本最大のケヤキからは、生命力にあるれた自然のエネルギーを感じた。
能勢妙見山・歌垣山・天台山 妙見山に向かって、川沿いを進み続けた。
鱗雲が印象的な空だ。
妙見山に向かって、川沿いを進み続けた。 鱗雲が印象的な空だ。
能勢妙見山・歌垣山・天台山 登山道に入るといきなり130段の石段が現れる。
かなり急傾斜で天にも昇る気持ちになった。
登山道に入るといきなり130段の石段が現れる。 かなり急傾斜で天にも昇る気持ちになった。
能勢妙見山・歌垣山・天台山 妙見山の中腹にある本瀧寺。
お経を唱え、お堂の周りをお百度詣りする方もおられ、厳粛なムードが漂っていた。
妙見山の中腹にある本瀧寺。 お経を唱え、お堂の周りをお百度詣りする方もおられ、厳粛なムードが漂っていた。
能勢妙見山・歌垣山・天台山 境内は厳かな雰囲気でつつまれているが…
バイク寺としても有名らしく、ハーレー乗りの住職による交通安全ご祈祷を受けれたり、お洒落なカフェが併設するからユニークだ。
境内は厳かな雰囲気でつつまれているが… バイク寺としても有名らしく、ハーレー乗りの住職による交通安全ご祈祷を受けれたり、お洒落なカフェが併設するからユニークだ。
能勢妙見山・歌垣山・天台山 本瀧寺をあとに急坂に息を切らせた。
参詣道の途中には御神木があり、エネルギーをチャージできる。
本瀧寺をあとに急坂に息を切らせた。 参詣道の途中には御神木があり、エネルギーをチャージできる。
能勢妙見山・歌垣山・天台山 妙見さんに到着し、まずは開運の守護神 妙見菩薩が祀られる本堂へ。
映画『王将』での阪田三吉の名ゼリフ「能勢の妙見さん、頼んまっせッ!」でも有名である。
妙見さんに到着し、まずは開運の守護神 妙見菩薩が祀られる本堂へ。 映画『王将』での阪田三吉の名ゼリフ「能勢の妙見さん、頼んまっせッ!」でも有名である。
能勢妙見山・歌垣山・天台山 1998年竣工の信徒会館 星嶺(せいれい)は新たな妙見山のシンボルと言えよう。
[メモ]星と能勢家の家紋の矢筈がモチーフ
1998年竣工の信徒会館 星嶺(せいれい)は新たな妙見山のシンボルと言えよう。 [メモ]星と能勢家の家紋の矢筈がモチーフ
能勢妙見山・歌垣山・天台山 会館のすぐ隣はデッキになっていて、能勢町を眼下に素晴らしい展望が得られた。
会館のすぐ隣はデッキになっていて、能勢町を眼下に素晴らしい展望が得られた。
能勢妙見山・歌垣山・天台山 境内には茶店があり、店内での休憩も可能。
うどんや蕎麦のイートインのほか、よもぎ餅や羊羹のテイクアウトもあります。
境内には茶店があり、店内での休憩も可能。 うどんや蕎麦のイートインのほか、よもぎ餅や羊羹のテイクアウトもあります。
能勢妙見山・歌垣山・天台山 山頂は参道から少し外れた場所にあるため、踏み忘れに注意して下さい。
“大阪のてっぺん”能勢の妙見さん(660m)登頂できたぁ。
山頂は参道から少し外れた場所にあるため、踏み忘れに注意して下さい。 “大阪のてっぺん”能勢の妙見さん(660m)登頂できたぁ。
能勢妙見山・歌垣山・天台山 日乾上人(にちけんしょうにん)銅像
彼が彫刻した妙見大菩薩を山頂に祀ったことが能勢妙見山の始まりとされる。
日乾上人(にちけんしょうにん)銅像 彼が彫刻した妙見大菩薩を山頂に祀ったことが能勢妙見山の始まりとされる。
能勢妙見山・歌垣山・天台山 なんとも言えない物憂げな表情で、男前オーラを感じ取ることができました。
なんとも言えない物憂げな表情で、男前オーラを感じ取ることができました。
能勢妙見山・歌垣山・天台山 広場にはこんなモニュメント?まであり、天体を主題にした彫刻作品とのこと。
なるほど、味わいがありますなぁ´д` ;
広場にはこんなモニュメント?まであり、天体を主題にした彫刻作品とのこと。 なるほど、味わいがありますなぁ´д` ;
能勢妙見山・歌垣山・天台山 周辺はバーベキューやアスレチックが楽しめる『妙見の森』として整備されている。
案内板には“日本一の里山”の文字∑(゚Д゚)!
自ら日本一と名乗るスタイルwいいぞ、能勢町。
周辺はバーベキューやアスレチックが楽しめる『妙見の森』として整備されている。 案内板には“日本一の里山”の文字∑(゚Д゚)! 自ら日本一と名乗るスタイルwいいぞ、能勢町。
能勢妙見山・歌垣山・天台山 下山は天台山コース。
緩やかな傾斜をアップダウンしながら、いくつか山頂を踏み進む。
下山は天台山コース。 緩やかな傾斜をアップダウンしながら、いくつか山頂を踏み進む。
能勢妙見山・歌垣山・天台山 展望はありません、光明山(639m)登頂できたぁ。
展望はありません、光明山(639m)登頂できたぁ。
能勢妙見山・歌垣山・天台山 華やかさもなく、天台山(640m)登頂できたぁ。
華やかさもなく、天台山(640m)登頂できたぁ。
能勢妙見山・歌垣山・天台山 3つ目のピークを踏んだら、ときわ台への急傾斜を下ります。
青貝山(391m)登頂できたぁ。
3つ目のピークを踏んだら、ときわ台への急傾斜を下ります。 青貝山(391m)登頂できたぁ。
能勢妙見山・歌垣山・天台山 能勢電鉄沿線のニュータウンとして知られる『ときわ台』は落ち着いた雰囲気の閑静な住宅街だ。
ここで少し寄り道をする。
能勢電鉄沿線のニュータウンとして知られる『ときわ台』は落ち着いた雰囲気の閑静な住宅街だ。 ここで少し寄り道をする。
能勢妙見山・歌垣山・天台山 このコースに隣接する唯一のコンビニ『セブンイレブン豊能町ときわ台店』を最終エイドとして経由した。
このコースに隣接する唯一のコンビニ『セブンイレブン豊能町ときわ台店』を最終エイドとして経由した。
能勢妙見山・歌垣山・天台山 少しのアルバイトを経てコースへ戻り、最終ピークである秋葉山を見上げた。
あ"ー、まだ登りあんのかー(;´д`)ハアハア
少しのアルバイトを経てコースへ戻り、最終ピークである秋葉山を見上げた。 あ"ー、まだ登りあんのかー(;´д`)ハアハア
能勢妙見山・歌垣山・天台山 ヘトヘトな体にムチを打ち、標高を上げた。
展望が開けた場所からは、さっき歩いてきた道が見えて嬉しい。
ヘトヘトな体にムチを打ち、標高を上げた。 展望が開けた場所からは、さっき歩いてきた道が見えて嬉しい。
能勢妙見山・歌垣山・天台山 最後のピークを踏んだら、あとは下るのみ。
秋葉山(349m)登頂できたぁ。
最後のピークを踏んだら、あとは下るのみ。 秋葉山(349m)登頂できたぁ。
能勢妙見山・歌垣山・天台山 ぐるりと一周まわって妙見口駅に戻って、本日のトレイルは終了。
ぐるりと一周まわって妙見口駅に戻って、本日のトレイルは終了。
能勢妙見山・歌垣山・天台山 電車は出発したばかりだったので、駅前の能勢名産品を扱うお店をのぞいてみました。
電車は出発したばかりだったので、駅前の能勢名産品を扱うお店をのぞいてみました。
能勢妙見山・歌垣山・天台山 電車が来るまで手持ち無沙汰だったので、名物 猪(しし)フルトを購入。最終エイドで補給したドリンクとともに列車を待つ。
いい周回コースでしたヽ(^o^) では、また。
電車が来るまで手持ち無沙汰だったので、名物 猪(しし)フルトを購入。最終エイドで補給したドリンクとともに列車を待つ。 いい周回コースでしたヽ(^o^) では、また。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。