鈴鹿7座 先鋒は竜ヶ岳🐉

2020.01.21(火) 日帰り

活動データ

タイム

06:29

距離

10.8km

のぼり

1236m

くだり

1235m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 29
休憩時間
1 時間 14
距離
10.8 km
のぼり / くだり
1236 / 1235 m
3
1 20
23
2 20
1 1

活動詳細

すべて見る

令和2年、初の山登りは竜ヶ岳! 三重県の鈴鹿国定公園に位置する 鈴鹿セブンマウンテンの一座 竜ヶ岳🐉 頂上へと続く笹の間の道がまるで 竜の背中の様に…見えるかな? 今年の目標は鈴鹿セブンマウンテンの 制覇と心に決めて新年を迎えたものの 年末年始の連勤や初詣、子どもの病院 会社の研修などが重なって 気が付けば月末😱 初登りは来月以降かなぁ と思っていたら嫁さんから 気にせず行ってこいの後押し。 好意をありがたく頂戴しての単独行! 意気揚々と車中泊で前乗りして 目覚めてみたらまさかの大雨☂️ 曇りのち晴れ・降水確率10%にまさか 裏切られました。 諦めきれずに車の中でグダグダ していたら小雨になったので 思い切って出発! 途中から雨が雪に変わり❄️ 雨具やアイゼンの出番は 結局ありませんでしたが 頂上付近は猛吹雪でした☃️ 案内所の方曰く、今期では今日が 1番冠雪していたそうです。 強風注意報も出ていました。 そりゃ吹雪くわ🌨 クラ〜竜ヶ岳までの尾根は サラッサラのパウダースノーが 10〜20㎝程積もっていました。 アイゼン無しでも心地よく 踏み締めて歩けたので、吹き荒ぶ 強風も気にせず楽しめました😄 ところが、竜ヶ岳到着直後に 残り充電が80%あったスマホが まさかのシャットダウン😰 猛吹雪の中、慌ててスマホバッテリー を繋ぐも充電せず🔋 頂上は展望がどうとか言ってられない ぐらいの強風で立っていることすら ままならない状態🌪 雪と風で氷点下を十分下回る体感気温 だったのでスマホをポケットの中で 温めつつ頂上を後にしようと思いきや ルートが分からない! あれ、帰りは中道だっけ?表道だっけ? いつもYAMAPに頼りきりだった為 細かなルート名を 記憶していませんでした😭 幸いにも麓の案内所の方から紙地図を 頂いていたので中道ルートで 間違いないことを確認できました。 事前確認はしっかりしないと いけませんね。 無事に下山できて本当に良かったです😂 今回は期せずとも雪山の様相を 堪能できました🏔 尾根の歩きやすさや山々の風景 大きな滝など竜ヶ岳はとても 魅力的な山でした! 動植物好きとしては 今度は夏にも登りたいですね。

竜ヶ岳 宇賀渓(うがけい)案内所から入山します。駐車場は500円です。100台前後停められそうでした。
YAMAPの地図では近くに無料駐車場がありますが、閉鎖されていました。
案内所で登山届けを出して、山に向かいます⛰
宇賀渓(うがけい)案内所から入山します。駐車場は500円です。100台前後停められそうでした。 YAMAPの地図では近くに無料駐車場がありますが、閉鎖されていました。 案内所で登山届けを出して、山に向かいます⛰
竜ヶ岳 登山届けを出しましょう🥾
ここで貰った紙地図に救われました。
登山届けを出しましょう🥾 ここで貰った紙地図に救われました。
竜ヶ岳 竜の雫💧
そのまんまやんけ!ってツッコミ待ちなのでしょうね。
竜の雫💧 そのまんまやんけ!ってツッコミ待ちなのでしょうね。
竜ヶ岳 尾根に出るまでは杉林の中の登山道を進みます。
綿向山を思い出しますね。
尾根に出るまでは杉林の中の登山道を進みます。 綿向山を思い出しますね。
竜ヶ岳 整備されていて歩きやすいです。
この辺りから雨が雪に変わりました❄️
整備されていて歩きやすいです。 この辺りから雨が雪に変わりました❄️
竜ヶ岳 杉の実
苔も凍っていました。
杉の実 苔も凍っていました。
竜ヶ岳 尾根に出ると一気に雪景色☃️
新雪です。
尾根に出ると一気に雪景色☃️ 新雪です。
竜ヶ岳 アナと雪の女王2が公開中ですね。
子どもたちと観に行った嫁さんが
「すごく面白かった!絶対にブルーレイも買う!」と息巻いてました。
うん、そもそも俺も観たいから買うよ。
アナと雪の女王2が公開中ですね。 子どもたちと観に行った嫁さんが 「すごく面白かった!絶対にブルーレイも買う!」と息巻いてました。 うん、そもそも俺も観たいから買うよ。
竜ヶ岳 新雪のためか、意外に滑らずに登れました。むしろ地面の凹凸が無くなって雪でグリップが効くので普段の状態より歩きやすかったです。
新雪のためか、意外に滑らずに登れました。むしろ地面の凹凸が無くなって雪でグリップが効くので普段の状態より歩きやすかったです。
竜ヶ岳 ガスと強風の中を歩きました。
ウサギの足跡がそこかしこに🐾
姿は見えませんでした。
ガスと強風の中を歩きました。 ウサギの足跡がそこかしこに🐾 姿は見えませんでした。
竜ヶ岳 前後左右雪景色☃️
前後左右雪景色☃️
竜ヶ岳 赤い花?実?
赤い花?実?
竜ヶ岳 轟音で風が吹いていました🌪
轟音で風が吹いていました🌪
竜ヶ岳 握ってもほとんど固まらない
パウダースノー❄️
歩くとキュッキュッと心地よい踏み心地でした。
握ってもほとんど固まらない パウダースノー❄️ 歩くとキュッキュッと心地よい踏み心地でした。
竜ヶ岳 樹氷のこども。
風が強すぎて大きくならないのでしょうか?
樹氷のこども。 風が強すぎて大きくならないのでしょうか?
竜ヶ岳 雲の切れ間から山が覗くことも🏔
雲の切れ間から山が覗くことも🏔
竜ヶ岳 右奥は三重県です。
遠くに海が見えました🌊
右奥は三重県です。 遠くに海が見えました🌊
竜ヶ岳 雪、雪、雪❄️
雪、雪、雪❄️
竜ヶ岳 雪化粧の境目がわかります。
雪化粧の境目がわかります。
竜ヶ岳 クラ方面。
意外に歩きやすかったです。
クラ方面。 意外に歩きやすかったです。
竜ヶ岳 猛吹雪中。
猛吹雪中。
竜ヶ岳 風の中のス〜バル〜♫
風の中のス〜バル〜♫
竜ヶ岳 静ヶ岳方面にも足を伸ばそうと思ってましたが断念。予定通り雪がなくて晴れなら…
静ヶ岳方面にも足を伸ばそうと思ってましたが断念。予定通り雪がなくて晴れなら…
竜ヶ岳 少し大き目の氷。
少し大き目の氷。
竜ヶ岳 登山道が雪で綺麗でした!
登山道が雪で綺麗でした!
竜ヶ岳 基本はガスの中。
基本はガスの中。
竜ヶ岳 時たま顔を見せる竜ヶ岳🐉
時たま顔を見せる竜ヶ岳🐉
竜ヶ岳 銀の竜の背に〜乗って〜♫
銀の竜の背に〜乗って〜♫
竜ヶ岳 届けに行こう〜命の砂漠へ♫
届けに行こう〜命の砂漠へ♫
竜ヶ岳 俄然頂上が楽しみになってきました!
少しは展望があるかなぁ?
ご飯を食べる時間も確保してるし、楽しみだ!
俄然頂上が楽しみになってきました! 少しは展望があるかなぁ? ご飯を食べる時間も確保してるし、楽しみだ!
竜ヶ岳 はいどーん。
写真には映らないモノ↓
リアルに立っていられないほどの風
その風に混じる氷のような雪
360度見渡す限りのガス
撮影直後に突然シャットダウンするスマホ
はいどーん。 写真には映らないモノ↓ リアルに立っていられないほどの風 その風に混じる氷のような雪 360度見渡す限りのガス 撮影直後に突然シャットダウンするスマホ
竜ヶ岳 ガチガチに凍りついてました。
もちろん、方角なんて関係なく何も見えません。
ガチガチに凍りついてました。 もちろん、方角なんて関係なく何も見えません。
竜ヶ岳 よし、頂上だ!
本当は自撮りでもするつもりでしたが
手袋どころかスマホまで飛びかねない強風に負けました。
よし、頂上だ! 本当は自撮りでもするつもりでしたが 手袋どころかスマホまで飛びかねない強風に負けました。
竜ヶ岳 夏に来よう。
晴れた日に来よう。
風のない日に来よう。
また来る楽しみが出来たと言い聞かせて
退散。
夏に来よう。 晴れた日に来よう。 風のない日に来よう。 また来る楽しみが出来たと言い聞かせて 退散。
竜ヶ岳 三角点を忘れるところでした。
三角点を忘れるところでした。
竜ヶ岳 雪と風とガスのせいで道が全くわかりません。矢印の方向に進み、笹と雪を掻き分けて道らしき場所を見つけました。
雪と風とガスのせいで道が全くわかりません。矢印の方向に進み、笹と雪を掻き分けて道らしき場所を見つけました。
竜ヶ岳 さらば、猛吹雪。
さらば、猛吹雪。
竜ヶ岳 少し下るだけで風は随分とましになりました。
少し下るだけで風は随分とましになりました。
竜ヶ岳 まだまだ雪は続きます。
まだまだ雪は続きます。
竜ヶ岳 この辺りから雪が無くなりました。
この辺りから雪が無くなりました。
竜ヶ岳 名物の鉄柵階段。
上から降りるのが中々怖かったです。
全部で30段、およそ15mほどでした!
名物の鉄柵階段。 上から降りるのが中々怖かったです。 全部で30段、およそ15mほどでした!
竜ヶ岳 1940年、神武天皇の即位から2600年目という事で記念の行事が日本各所で行われたそうです。
神社の創建や造営が各地であったようですが、この砂防ダムもその行事の一環だったようですね。
1940年、神武天皇の即位から2600年目という事で記念の行事が日本各所で行われたそうです。 神社の創建や造営が各地であったようですが、この砂防ダムもその行事の一環だったようですね。
竜ヶ岳 長尾の滝。
夏なら涼しくて、水遊びに最高ですね。
長尾の滝。 夏なら涼しくて、水遊びに最高ですね。
竜ヶ岳 凍ることもあるんでしょうか?
凍ることもあるんでしょうか?
竜ヶ岳 名物のハシゴ。
このハシゴ、固定されていないので超怖いです。最上部でチェーンで吊られていますが登ってる最中も左右にユラユラ😨
名物のハシゴ。 このハシゴ、固定されていないので超怖いです。最上部でチェーンで吊られていますが登ってる最中も左右にユラユラ😨
竜ヶ岳 何箇所か川渡りがありました。
何箇所か川渡りがありました。
竜ヶ岳 有難い休憩所。
有難い休憩所。
竜ヶ岳 今回のお昼ご飯はチキンカツのホットサンドにシーフードヌードル、デザートにぜんざい!コーヒーもあるよ!
本当は頂上でゆっくりと
食べるつもりでした😢

時間が遅かったのでカップ麺のみで我慢。
今回のお昼ご飯はチキンカツのホットサンドにシーフードヌードル、デザートにぜんざい!コーヒーもあるよ! 本当は頂上でゆっくりと 食べるつもりでした😢 時間が遅かったのでカップ麺のみで我慢。
竜ヶ岳 天気も回復してきました。
ほぼ下山が終わってからですが。
天気も回復してきました。 ほぼ下山が終わってからですが。
竜ヶ岳 おつかれサマでした!
7時間の山歩きで誰一人として
すれ違わず、駐車場も一日中、一台だけだったようです。
竜ヶ岳を独り占め出来ました。

次はどこに登ろうかな??
おつかれサマでした! 7時間の山歩きで誰一人として すれ違わず、駐車場も一日中、一台だけだったようです。 竜ヶ岳を独り占め出来ました。 次はどこに登ろうかな??

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。