五葉山 2020-01-19

2020.01.19(日) 日帰り

活動データ

タイム

06:33

距離

11.5km

のぼり

870m

くだり

871m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 33
休憩時間
1 時間 27
距離
11.5 km
のぼり / くだり
870 / 871 m
1 3
1 4
1 20
1 25
25
54

活動詳細

すべて見る

元旦以来の五葉山となります。 1月4日〜4月10日の100日間は、県道193号の沢小屋橋と横川橋の間のゲートが閉鎖されます。釜石側の通称赤門前に車を停めて歩きました。 基本は閉鎖された県道上を歩きます。赤門の100m先右側にショートカットコースがあります。これで時間と距離を少し節約できます。もっとショートカットできるコースがあります。赤門の900m先の急カーブを曲がらず、県道を外れて沢を渡り尾根を登る、県道2.3kmを800mに詰めるコースです。取り付きは少し急登ですがすぐに緩くなり、開けた笹原になると県道が見えます。県道に出る場所は、ガードレールが切れてカーブミラーが2つある場所です。県道に出て500mで赤坂登山口に到着です。 雪が少なく固めだったのと、トレースがあったので3合目までツボ足、以降はスノーシューで登りました。畳石からは大沢唐松コースからのトレースがたっぷりあったおかげで、日枝神社まで登ることができました。石楠花荘で昼食後、玄関前の除雪と鍵の修理をして下山しました。1合目下のカーブから県道にショートカットしました。ここでは500mを100mに短縮できました。以降は登りと同じコースで沢の手前までスノーシューで降りました。

五葉山・愛染山 沢小屋橋は工事中で片側通行です。
沢小屋橋は工事中で片側通行です。
五葉山・愛染山 赤門と工事用倉庫から離して駐車します。
赤門と工事用倉庫から離して駐車します。
五葉山・愛染山 雪が少ないのでツボ足でスタートします。
雪が少ないのでツボ足でスタートします。
五葉山・愛染山 右上に登ると少しショートカットできます。地図では点線表示されています。途中から鉄塔沿いに進み県道に戻ります。
もっとショートカットしたいので直進します。
右上に登ると少しショートカットできます。地図では点線表示されています。途中から鉄塔沿いに進み県道に戻ります。 もっとショートカットしたいので直進します。
五葉山・愛染山 県道は右上に急カーブしますが
県道は右上に急カーブしますが
五葉山・愛染山 県道を外れてカーブミラーの奥に進みます。
県道を外れてカーブミラーの奥に進みます。
五葉山・愛染山 沢越えします。
沢越えします。
五葉山・愛染山 水量が多い時は上流側から渡ります。
水量が多い時は上流側から渡ります。
五葉山・愛染山 奥にも小さい沢があって、沢の間の尾根を登ります。
奥にも小さい沢があって、沢の間の尾根を登ります。
五葉山・愛染山 広くなりますが、ガスってなければ迷うことはないです。
広くなりますが、ガスってなければ迷うことはないです。
五葉山・愛染山 県道に出ます。ガードレールが切れてカーブミラーミラーがあります。少し上にももう一つカーブミラーがあります。
県道に出ます。ガードレールが切れてカーブミラーミラーがあります。少し上にももう一つカーブミラーがあります。
五葉山・愛染山 下りはここを降りますが、県道を登山口まで進みます。
下りはここを降りますが、県道を登山口まで進みます。
五葉山・愛染山 もりの学び舎方面からはハンターの車が入っています。この日も銃声が聞こえました。
もりの学び舎方面からはハンターの車が入っています。この日も銃声が聞こえました。
五葉山・愛染山 雪は少なめです。トレースにも助けられました。
雪は少なめです。トレースにも助けられました。
五葉山・愛染山 水場はギリギリ出ていました。500mlペットボトル満タン約1分でした。
水場はギリギリ出ていました。500mlペットボトル満タン約1分でした。
五葉山・愛染山 早池峰山。
早池峰山。
五葉山・愛染山 1合目下のカーブの赤看板が見える場所からショートカットします。
1合目下のカーブの赤看板が見える場所からショートカットします。
五葉山・愛染山 この下が県道です。
この下が県道です。
五葉山・愛染山 県道に出ました。
県道に出ました。
五葉山・愛染山 ここを降りました。登るのはキツいです。
ここを降りました。登るのはキツいです。
五葉山・愛染山 沢越えして戻ります。
沢越えして戻ります。
五葉山・愛染山 到着です。
到着です。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。