金剛山-2020-01-19

2020.01.19(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 37
休憩時間
1 時間 27
距離
6.8 km
のぼり / くだり
652 / 524 m

活動詳細

すべて見る

ダイトレの山々は滋賀から行くのがなかなかに時間がかかるので、意を決して行かないと行けないのですが、どうしても雪を踏みしめたくて、でも軽い雪装備で行ける山を探して、金剛山に決定しました。いつもなら疲れを取るために土曜日に行って日曜日を休むパターンなのですが、今週末は日曜日のほ方が天気が良さそうなので、本日の決行となりました。 朝、7時前に家を出発して、電車とバスを乗り継ぎ、登山口に着いたのは9時半。バスの中でルートをずっと迷っていたのですが、金剛山登山口にバスが止まって、かなりの人が降りていく中、私も降りよう!と当初予定していたルート通りで行くことを決断!迷っていた理由は、階段が多いこと。階段は大の苦手。山によって階段の幅や高さが、私に合わないとかなり疲れます。葛城山では登りでそのパターンだったので、かなりギリギリまで迷ったのです。しかし、選択は正解でした。階段の歩幅はいい感じの登りやすい歩幅。山頂に近づくにつれ、少し階段の横幅が狭いところがありますが、後ろから来る人を先に通して、自分のペースで登ることができます。途中、人が沢山休憩しているなと思ったら、皆さんアイゼンを付けていました。山道を見ると雪が多くなっていました。私も持って行った軽アイゼンを付けて、初アイゼン歩行をしました。アイゼンは去年買ったのですが、とうとう使うことなく、、、。今年やっと使うことができました。雪道を歩くのは楽しいですね。本格的なアイゼンやスノーシューが欲しくなりました。 山頂広場では思い思いにお昼を食べる人、寛ぐ人、山頂カメラに写ろうとしてる人などいました。私も丁度11時半の撮影時間だったので、ちゃっかり映り込んできました(笑)今回はソロなので、凝った料理はせず、定番のラーメンを作ろうかと思います。棒ラーメンにネギとウィンナー入り。明日は持って行ったので、お尻が冷える心配もありません。隅っこに陣取り熱々のラーメンを大阪の景色を見ながら頂きます。なかなかの美味でした。 ほっこりして下山。同じ道を降りようかと思いましたが、ここはやはり違うルートで。当初の予定通り、千早本道ルートで下山します。葛城神社⛩のところに金剛山山頂と言う看板があったけど、三角点は別の場所にあり、下山途中で行こうか迷ったけど行かず。また次に来たときには行くから待っててね!そして、いよいよ下山らしい道のりになってきたのですが、アイゼンなしでは到底降りられない坂道に恐る恐る歩幅を狭める私。以前、岩湧山の下山で膝を痛めた経験から、今回も急いで降りたら絶対膝にくる、、、と確信していたので、抜かれても雪が落ちてきても、マイペースで下山。なんとかバス停までたどり着きました。いつもの事ですが、下山の頃には体力が無くなっているのか、写真少なめです😅でも、雪道を歩くのは楽しかった!雪山はハマりそうです(笑)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。