黒峰~トンギリ山~小川岳-2020-01-18

2020.01.18(土) 日帰り

今日は、熊本県山都町にお邪魔しました🙋 およそ標高1100~1200mより上は雪景色でした⛄ 黒峰は北に面しているせいか、寒風が強くサブい‼️長居せず、さっさとトンギリ山に移動です😅 トンギリ山でもガスがなかなか引かないので、景色はあきらめようと思ったとたんにガスがとれ、ホッと一安心。 次はメインの小川岳に向かいます。標高を上げるにつれ、だんだん積雪が増えて歩きにくくなり、結局小川岳山頂の積雪は約5~10cmとまあまあの量でした。雪質はパウダースノーでなかなかいい感じでした。

無事カエル🐸ように

無事カエル🐸ように

無事カエル🐸ように

私達も休憩しよ

私達も休憩しよ

私達も休憩しよ

⛄

霧氷✨

霧氷✨

霧氷✨

サブッ

サブッ

サブッ

霧氷✨

霧氷✨

霧氷✨

だんだん積雪が増えてきた😆

だんだん積雪が増えてきた😆

だんだん積雪が増えてきた😆

真っ白です😱

真っ白です😱

真っ白です😱

またまた霧氷✨

またまた霧氷✨

またまた霧氷✨

真っ白いね

真っ白いね

真っ白いね

分岐は溶けてきた。

分岐は溶けてきた。

分岐は溶けてきた。

無事カエル🐸ように

私達も休憩しよ

霧氷✨

サブッ

霧氷✨

だんだん積雪が増えてきた😆

真っ白です😱

またまた霧氷✨

真っ白いね

分岐は溶けてきた。