猿毛岳 2020-01-18

2020.01.18(土) 日帰り

活動データ

タイム

01:46

距離

4.3km

のぼり

319m

くだり

322m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 46
休憩時間
21
距離
4.3 km
のぼり / くだり
319 / 322 m
33
11
27

活動詳細

すべて見る

里山に出かけよう!と思って 加茂市の猿毛岳に行ってきました🐵 行きは尾根コース、下りは沢コース。 どちらの登山道にも雪はなかったです。 山頂にある小屋では、 ご主人から焼いた栗🌰をご馳走になりました! 山頂から山を見て、雪が少ないことを改めて感じました(._.)

猿毛岳 駐車場到着!
手前100mくらいは車1台分の幅でした。
駐車場到着! 手前100mくらいは車1台分の幅でした。
猿毛岳 日吉神社より尾根コースで登ります。
日吉神社より尾根コースで登ります。
猿毛岳 雪がある時、登っている方が多そうです。
雪がある時、登っている方が多そうです。
猿毛岳 1本線を書かせていただきました✏️
1本線を書かせていただきました✏️
猿毛岳 です。
です。
猿毛岳 「グエェ〰️」って鳴いていた鳥
「グエェ〰️」って鳴いていた鳥
猿毛岳 真っ赤な実
真っ赤な実
猿毛岳 ナワシロイチゴに似た何か。。。
ナワシロイチゴに似た何か。。。
猿毛岳 翁がいそうな場所
翁がいそうな場所
猿毛岳 少し登ると雰囲気ががらりと変わります。
少し登ると雰囲気ががらりと変わります。
猿毛岳 赤くなる前のアオキかな
赤くなる前のアオキかな
猿毛岳 ムラサキシキブ
ムラサキシキブ
猿毛岳 丸太が積まれていました。
丸太が積まれていました。
猿毛岳 ドライフラワー🌻
ドライフラワー🌻
猿毛岳 さらに登ると景色ががらり。
さらに登ると景色ががらり。
猿毛岳 栗発見❗
栗発見❗
猿毛岳 除雪用??
除雪用??
猿毛岳 栗発見で喜んでいたら、
実はたくさん落ちていました(笑)
栗発見で喜んでいたら、 実はたくさん落ちていました(笑)
猿毛岳 猿毛小屋🏡
猿毛小屋🏡
猿毛岳 鐘🔔を鳴らして
鐘🔔を鳴らして
猿毛岳 なんと鐘🔔は炊飯器の釜でした!!!
なんと鐘🔔は炊飯器の釜でした!!!
猿毛岳 山頂から。
守門岳~粟ヶ岳
山頂から。 守門岳~粟ヶ岳
猿毛岳 粟ヶ岳~越後白山
粟ヶ岳~越後白山
猿毛岳 粟ヶ岳アップ👀
粟ヶ岳アップ👀
猿毛岳 守門岳アップ👀
手前のとんがりが昨年GWに行った袴腰の辺りだそう。
守門岳アップ👀 手前のとんがりが昨年GWに行った袴腰の辺りだそう。
猿毛岳 さらにアップ👀
有名な雪庇のところはさすがに雪が多そうです。
さらにアップ👀 有名な雪庇のところはさすがに雪が多そうです。
猿毛岳 奥にうっすら浅草岳?
奥にうっすら浅草岳?
猿毛岳 小屋の中に入らせてもらいました。
小屋の中に入らせてもらいました。
猿毛岳 小屋のご主人❗
どうやら猿毛岳にかなり登られているみたい。
小屋のご主人❗ どうやら猿毛岳にかなり登られているみたい。
猿毛岳 小屋にいた皆さんから、
コーヒー☕と焼き栗🌰をいただきました😋
小屋にいた皆さんから、 コーヒー☕と焼き栗🌰をいただきました😋
猿毛岳 下山開始。
弥彦山~角田山も見えました。
下山開始。 弥彦山~角田山も見えました。
猿毛岳 リフト跡。
昔はスキー場があったみたいです。
リフト跡。 昔はスキー場があったみたいです。
猿毛岳 左の菅名山塊と右のマンダロク山
左の菅名山塊と右のマンダロク山
猿毛岳 今日の角田山は海に浮かぶ島みたいでした🏝️
今日の角田山は海に浮かぶ島みたいでした🏝️
猿毛岳 五泉市と山々
五泉市と山々
猿毛岳 菅名山塊
菅名山塊
猿毛岳 五頭連山
五頭連山
猿毛岳 その右奥に飯豊連峰🏔️
その右奥に飯豊連峰🏔️
猿毛岳 黒い実
黒い実
猿毛岳 今日の こけ
今日の こけ
猿毛岳 引き込まれそう…
引き込まれそう…
猿毛岳 直立不動🌲
直立不動🌲
猿毛岳 元々はどんなだったんだろう??
元々はどんなだったんだろう??
猿毛岳 人里まで戻ってきました。
人里まで戻ってきました。
猿毛岳 麓にも真っ赤な実
麓にも真っ赤な実
猿毛岳 スタートの日吉神社に戻ってきました。
スタートの日吉神社に戻ってきました。
猿毛岳 靴を洗って 終了です❗
靴を洗って 終了です❗

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。