念仏山・高取山・浅間山・大山(神奈川県)-2020-01-13

2020.01.13(月) 日帰り

活動データ

タイム

07:37

距離

15.0km

のぼり

1640m

くだり

982m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 37
休憩時間
1 時間 16
距離
15.0 km
のぼり / くだり
1640 / 982 m
2
10
37
22
15
32
8
1
1 37
50
22

活動詳細

すべて見る

前週念仏山までで断念したため改めて鶴巻温泉から高取山・浅間山経由で大山を目指すことに。 今回は後に予定がないためゆっくり時間を気にせず登りましたが、体力がついて行けず初心者には結構つらい行程でした。 しかし、今まで低山しか上っていなかったので達成感はそれなりにありました。

大山 今日は鶴巻温泉駅からスタート。温泉街を抜けて登山口に向かいます。
今日は鶴巻温泉駅からスタート。温泉街を抜けて登山口に向かいます。
大山 東名の下をくぐった先が登山口。
東名の下をくぐった先が登山口。
大山 最初は少し急ですがしばらくすると緩やかな坂道となりまあう。
最初は少し急ですがしばらくすると緩やかな坂道となりまあう。
大山 吾妻山頂上。
吾妻山頂上。
大山 鉄塔の塗装作業中。ご苦労様です。
鉄塔の塗装作業中。ご苦労様です。
大山 木々の間から左手に富士山。
木々の間から左手に富士山。
大山 念仏山までは初心者には非常に歩きやすかった。
念仏山までは初心者には非常に歩きやすかった。
大山 だんだん急な坂になってきます。
だんだん急な坂になってきます。
大山 木の根がむき出しとなっている結構ハードな坂道。
木の根がむき出しとなっている結構ハードな坂道。
大山 聖峰への分岐。
聖峰への分岐。
大山 高取山山頂からは少し下る。
高取山山頂からは少し下る。
大山 途中の大黄な鉄塔
途中の大黄な鉄塔
大山 途中の大黄な鉄塔からの眺め。
途中の大黄な鉄塔からの眺め。
大山 多分この辺りが浅間山山頂だったのだろうが見落としています。
多分この辺りが浅間山山頂だったのだろうが見落としています。
大山 再びごつごつした急な坂道。
これが蓑毛越えなのでしょうか。
再びごつごつした急な坂道。 これが蓑毛越えなのでしょうか。
大山 お腹もすいて来て井村屋のスポーツ羊かんをかじりながらひと踏ん張り。
お腹もすいて来て井村屋のスポーツ羊かんをかじりながらひと踏ん張り。
大山 このお地蔵さんのところでやっと急坂が終わり一休み。
このお地蔵さんのところでやっと急坂が終わり一休み。
大山 女人禁制の碑を通り過ぎます。
女人禁制の碑を通り過ぎます。
大山 ここからは岩場が多くなり更に上ります。
ここからは岩場が多くなり更に上ります。
大山 16丁目からは一気に人が多くなります。ここのベンチも埋まっていたため昼食は後回し。
16丁目からは一気に人が多くなります。ここのベンチも埋まっていたため昼食は後回し。
大山 富士見台に来ましたが残念ながら富士は雲に隠れています。
富士見台に来ましたが残念ながら富士は雲に隠れています。
大山 ヤビツ峠の分岐。
ヤビツ峠の分岐。
大山 最後の登りで鳥居が見えてきました。
最後の登りで鳥居が見えてきました。
大山 大山阿夫利神社本社。
ここまで登ってきて今までにない達成感が少しあります。
大山阿夫利神社本社。 ここまで登ってきて今までにない達成感が少しあります。
大山 山頂ベンチの空きが見つかりここでカップラーメンとおにぎりで腹ごしらえ。
山頂ベンチの空きが見つかりここでカップラーメンとおにぎりで腹ごしらえ。
大山 帰りは見晴台経由で下山。
帰りは見晴台経由で下山。
大山 展望が開けていて気持ちの良い下りです。
展望が開けていて気持ちの良い下りです。
大山 見晴台からは多少霧がかかっているような眺めです。
見晴台からは多少霧がかかっているような眺めです。
大山 二重の滝。
二重の滝。
大山 妻には御朱印をいただき、子供達にはお守りを。
家内安全と健康をお祈り。
妻には御朱印をいただき、子供達にはお守りを。 家内安全と健康をお祈り。
大山 七草がゆ(300円)をいただき体がまた温まります。
七草がゆ(300円)をいただき体がまた温まります。
大山 下山も歩いてと計画していましたが思った以上に時間がかかりケーブルカーで下山。ここまで来て大山名水を頂くのを忘れたのに気付いたが残念だが先を急ぐことに。
下山も歩いてと計画していましたが思った以上に時間がかかりケーブルカーで下山。ここまで来て大山名水を頂くのを忘れたのに気付いたが残念だが先を急ぐことに。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。