今年の歩き初め!九州オルレ・維和島周回2020-01-13

2020.01.13(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 31
休憩時間
25
距離
13.2 km
のぼり / くだり
424 / 425 m
1 49
44
1 55

活動詳細

すべて見る

遅ればせながら、新年のご挨拶:『明けましておめでとうございます。旧年中はお世話になりました、本年もよろしくお願い申し上げます、m(__)m』 今年のトレッキング始めとなります、昨年より温めておりました「天草維和島周回」を行いました。昨年の11月より身の回りが何かと忙しくなりまして、通常の山行きも含めて、年末の締め登山も行きそびれてしまいましたが、この度やっと実行することができました。 最近、お城巡り等や異常気象のせいもあって、山行き自体が少なくなってしまいました。昨年は、福寿草やアケボノツツジ、ミヤマキリシマ、オオヤマレンゲ等のお花見登山に全然行かない年となりました。登山に対する興味が少し薄くなったような一年でしたが、今年は例年どおりの年に復活させるつもりです。 お城巡り、旅行等もありますが、意欲的にやっていきたいと思っておりますので、よろしくお願い申し上げます。 それでは、拙い活動レポート、ご笑覧いただければ幸いです。m(__)m~m(__)m。

九州オルレ・天草・維和島コース ここは、出発地点の上天草市役所維和出張所です。この出張所裏に駐車しました。
ここは、出発地点の上天草市役所維和出張所です。この出張所裏に駐車しました。
九州オルレ・天草・維和島コース 東大維橋から道なりで、この大きな標識があります。維和出張所はこの標識からすぐです。
東大維橋から道なりで、この大きな標識があります。維和出張所はこの標識からすぐです。
九州オルレ・天草・維和島コース 出発して間もなくで維和島北側、三角港、三角岳天翔台、飛岳、それと一号橋(天城橋)も見えておりました。イイ眺めです。
出発して間もなくで維和島北側、三角港、三角岳天翔台、飛岳、それと一号橋(天城橋)も見えておりました。イイ眺めです。
九州オルレ・天草・維和島コース ここが、九州オルレ「天草維和島コース」スタート地点のようです。すぐ近くに「千崎古墳群」がありました。
ここが、九州オルレ「天草維和島コース」スタート地点のようです。すぐ近くに「千崎古墳群」がありました。
九州オルレ・天草・維和島コース 千崎古墳群、ちょっとしたうっそうとした小山です。
千崎古墳群、ちょっとしたうっそうとした小山です。
九州オルレ・天草・維和島コース 千崎古墳群と付近の民家を通り越して、海辺に出ました。数100mほどの浜辺、それと三角港方面の眺め、イイですね。
千崎古墳群と付近の民家を通り越して、海辺に出ました。数100mほどの浜辺、それと三角港方面の眺め、イイですね。
九州オルレ・天草・維和島コース 維和島の東岸に沿って歩きます。「蔵々瀬戸」を隔てて戸馳島が見ておりました。
維和島の東岸に沿って歩きます。「蔵々瀬戸」を隔てて戸馳島が見ておりました。
九州オルレ・天草・維和島コース 蔵々瀬戸を隔てて戸馳島。防波堤では、釣り人が楽しんでおりました。
蔵々瀬戸を隔てて戸馳島。防波堤では、釣り人が楽しんでおりました。
九州オルレ・天草・維和島コース 道端には海側に向かって大漁を願い恵比寿さま。
道端には海側に向かって大漁を願い恵比寿さま。
九州オルレ・天草・維和島コース 「蔵々」の集落を通過して、オルレのコースを道なりに山側に向いました。「高山」への標識を見て分岐しました。
「蔵々」の集落を通過して、オルレのコースを道なりに山側に向いました。「高山」への標識を見て分岐しました。
九州オルレ・天草・維和島コース 付近はミカン類の畑がたくさんありましたが、このような看板を見つけてビックリいたしました。
付近はミカン類の畑がたくさんありましたが、このような看板を見つけてビックリいたしました。
九州オルレ・天草・維和島コース 高山の山頂昇り口から、蔵々の集落、戸馳島方面の眺め。イイ眺めですね!!
高山の山頂昇り口から、蔵々の集落、戸馳島方面の眺め。イイ眺めですね!!
九州オルレ・天草・維和島コース 高山山頂へ昇り専用の木段。
高山山頂へ昇り専用の木段。
九州オルレ・天草・維和島コース 今日はウォーキングがメインですが、今日の目玉の一つとなるピーク?です。二等三角点がありました。
今日はウォーキングがメインですが、今日の目玉の一つとなるピーク?です。二等三角点がありました。
九州オルレ・天草・維和島コース 不知火海、八代海?方面、凪ですね。逆光ですが、いい眺めです。
不知火海、八代海?方面、凪ですね。逆光ですが、いい眺めです。
九州オルレ・天草・維和島コース 山頂風景、天草方面の海が見えております。
山頂風景、天草方面の海が見えております。
九州オルレ・天草・維和島コース お天気ではありますが、少し暗い冬空と言った空模様です。三角と雲仙方面、なかなかの眺め。
お天気ではありますが、少し暗い冬空と言った空模様です。三角と雲仙方面、なかなかの眺め。
九州オルレ・天草・維和島コース 雲が少し厚めですが、イイ眺めです。
雲が少し厚めですが、イイ眺めです。
九州オルレ・天草・維和島コース 天草の観海アルプスも見えております。
天草の観海アルプスも見えております。
九州オルレ・天草・維和島コース 天草松島方面、老岳と高杢(山)島がいいアクセント。
天草松島方面、老岳と高杢(山)島がいいアクセント。
九州オルレ・天草・維和島コース 逆光ですが、凪の八代海、絶景です。
逆光ですが、凪の八代海、絶景です。
九州オルレ・天草・維和島コース 下り専用の高山の木段です。
下り専用の高山の木段です。
九州オルレ・天草・維和島コース 高山からオルレのコース途中から老岳方面。
高山からオルレのコース途中から老岳方面。
九州オルレ・天草・維和島コース オルレのコースから外れて、舗装された農道を道なりに下りました。この碑のある処から山側へ向って「大観山」を目ざしました。
オルレのコースから外れて、舗装された農道を道なりに下りました。この碑のある処から山側へ向って「大観山」を目ざしました。
九州オルレ・天草・維和島コース ミカン畑をジグザグに進むと、写真の標識が見えました。
ミカン畑をジグザグに進むと、写真の標識が見えました。
九州オルレ・天草・維和島コース この道から電気柵をまたいで、右斜め方向に藪を進むと次の写真の崩れた小屋が見えます。
この道から電気柵をまたいで、右斜め方向に藪を進むと次の写真の崩れた小屋が見えます。
九州オルレ・天草・維和島コース 電気柵をまたいで、この小屋を左に見て進みます。
電気柵をまたいで、この小屋を左に見て進みます。
九州オルレ・天草・維和島コース この標識から1~2分で山頂に到着します。道はほとんど整備されていません。
この標識から1~2分で山頂に到着します。道はほとんど整備されていません。
九州オルレ・天草・維和島コース 山頂標識のみで、三角点はなかった?ようです。
山頂標識のみで、三角点はなかった?ようです。
九州オルレ・天草・維和島コース 大観山の山頂は山名とは逆で、展望はありませんが、写真のような施設の残骸がありました。
大観山の山頂は山名とは逆で、展望はありませんが、写真のような施設の残骸がありました。
九州オルレ・天草・維和島コース 農道に戻り道なりに維和島の西岸を目ざします。たくさんのミカン畑の中に、デコポンの畑がありました。食べごろの時期を迎えておりますね?
農道に戻り道なりに維和島の西岸を目ざします。たくさんのミカン畑の中に、デコポンの畑がありました。食べごろの時期を迎えておりますね?
九州オルレ・天草・維和島コース 維和島の西岸、「下山」の集落です。ここから、西岸に沿って北上します。
維和島の西岸、「下山」の集落です。ここから、西岸に沿って北上します。
九州オルレ・天草・維和島コース しばらくで「車海老養殖発祥の地」、そうなんだ!!と再認識。後方に車海老の供養塔がありました。
しばらくで「車海老養殖発祥の地」、そうなんだ!!と再認識。後方に車海老の供養塔がありました。
九州オルレ・天草・維和島コース 確かに車海老の養殖場の柵がたくさん見えました。
確かに車海老の養殖場の柵がたくさん見えました。
九州オルレ・天草・維和島コース だいぶん終点が近づいたようです。東大維橋と飛岳、それと柴尾山がイイ眺めです。
だいぶん終点が近づいたようです。東大維橋と飛岳、それと柴尾山がイイ眺めです。
九州オルレ・天草・維和島コース 終点のお隣、維和中学校の前に着きました。久しぶりに、そこそこ気持ちよいウォーキングでした。
終点のお隣、維和中学校の前に着きました。久しぶりに、そこそこ気持ちよいウォーキングでした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。