雪が少なく入笠湿原の木道が出ている状態でした。 木道を超えた山彦荘の前でチェーンスパイクを装着しました。山彦荘〜入笠山頂まではかなり凍っていたので、チェーンスパイクが歩き易かったです。 マナスル山荘でビーフシチュー食べました😋12時前には既に売り切れになっていたので、早めの到着がオススメです❗️
ロープウェイに乗る前
ロープウェイに乗る前
入笠湿原に到着
入笠湿原に到着
木道が完全に見えてますね💦
木道が完全に見えてますね💦
雪少ないけど気分は楽しめます😊
雪少ないけど気分は楽しめます😊
マナスル山荘から少し登ると八ヶ岳が✨
マナスル山荘から少し登ると八ヶ岳が✨
登りは右の岩場コース、下りは迂回コースで
登りは右の岩場コース、下りは迂回コースで
入笠山頂
入笠山頂
富士山も見えました❗️
富士山も見えました❗️
マナスル山荘でランチ
マナスル山荘でランチ
パンも美味しい🥐
パンも美味しい🥐
メニュー色々あるけど
メニュー色々あるけど
ビーフシチュー、お肉が柔らかくて最高✨トマトモッツアレラパンも置いてあったトースターで少し温めて美味しかったです。
ビーフシチュー、お肉が柔らかくて最高✨トマトモッツアレラパンも置いてあったトースターで少し温めて美味しかったです。
ロープウェイに乗る前
入笠湿原に到着
木道が完全に見えてますね💦
雪少ないけど気分は楽しめます😊
マナスル山荘から少し登ると八ヶ岳が✨
登りは右の岩場コース、下りは迂回コースで
入笠山頂
富士山も見えました❗️
マナスル山荘でランチ
パンも美味しい🥐
メニュー色々あるけど
ビーフシチュー、お肉が柔らかくて最高✨トマトモッツアレラパンも置いてあったトースターで少し温めて美味しかったです。
この活動日記で通ったコース
ゴンドラ山頂駅発着|入笠山往復コース
- 1時間59分
- 4.1 km
- 292 m