武生山、中武生山、亀ヶ渕山(スルー)そして武生山へ

2020.01.10(金) 日帰り

今日は、まだ歩いたことのない中武生山から亀ヶ淵山までの尾根を歩いてきました。 車は武生山の駐車エリアに止めて、自転車で中武生山登山口まで移動しました。この方法は昨年の4月に歩かれた「あだ名さん」の活動日記を参考にさせて頂きました。 中武生山から亀ヶ淵山までは、小さなアップダウンが連続して続くとともに、落ち葉の絨毯は、特に下りは滑り、ジワジワと足にダメージを与えます。そのため、最後の登りはヘロヘロでした。 次は何処に行こうかな?

ここから登山口まではダホンで移動します。

ここから登山口まではダホンで移動します。

ここから登山口まではダホンで移動します。

ここから入ります。
2/19

ここから入ります。

ここから入ります。

踏み跡をたどりながら登って行きます。

踏み跡をたどりながら登って行きます。

踏み跡をたどりながら登って行きます。

中武生山山頂

中武生山山頂

中武生山山頂

尾根歩きは気持ちが良いですね。
5/19

尾根歩きは気持ちが良いですね。

尾根歩きは気持ちが良いですね。

奥久慈男体山が見えます。

奥久慈男体山が見えます。

奥久慈男体山が見えます。

ピーク444に到着しました。

ピーク444に到着しました。

ピーク444に到着しました。

遠くに筑波連山が見えます。

遠くに筑波連山が見えます。

遠くに筑波連山が見えます。

季節外れのツツジ。心が和みますね。

季節外れのツツジ。心が和みますね。

季節外れのツツジ。心が和みますね。

最大の難所

最大の難所

最大の難所

これまでのルート確認ができます。

これまでのルート確認ができます。

これまでのルート確認ができます。

ロープも敷設されていました。

ロープも敷設されていました。

ロープも敷設されていました。

登るべきか?降りるべきか?
降りる事にしました。

登るべきか?降りるべきか? 降りる事にしました。

登るべきか?降りるべきか? 降りる事にしました。

竜神川の支流まで降りてきました。

竜神川の支流まで降りてきました。

竜神川の支流まで降りてきました。

川面に映る周りの景色

川面に映る周りの景色

川面に映る周りの景色

ここが分岐です。

ここが分岐です。

ここが分岐です。

親切なベンチが沢山有りました。

親切なベンチが沢山有りました。

親切なベンチが沢山有りました。

あちゃ~
下には無かったな。

あちゃ~ 下には無かったな。

あちゃ~ 下には無かったな。

ようやく武生林道に出ました。

ようやく武生林道に出ました。

ようやく武生林道に出ました。

ここから登山口まではダホンで移動します。

ここから入ります。

踏み跡をたどりながら登って行きます。

中武生山山頂

尾根歩きは気持ちが良いですね。

奥久慈男体山が見えます。

ピーク444に到着しました。

遠くに筑波連山が見えます。

季節外れのツツジ。心が和みますね。

最大の難所

これまでのルート確認ができます。

ロープも敷設されていました。

登るべきか?降りるべきか? 降りる事にしました。

竜神川の支流まで降りてきました。

川面に映る周りの景色

ここが分岐です。

親切なベンチが沢山有りました。

あちゃ~ 下には無かったな。

ようやく武生林道に出ました。