石灰岩地帯を歩く竜峰山-2020-01-05

2020.01.05(日) 日帰り

活動データ

タイム

06:53

距離

8.8km

のぼり

622m

くだり

566m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 53
休憩時間
1 時間 14
距離
8.8 km
のぼり / くだり
622 / 566 m
4
1 9
45
2 1
3
32
52

活動詳細

すべて見る

 ☀が続いて絶好の登山日和。集合場所に着くと女性7人、男性はガイドリーダーと私だけ。(えっー!男性会員さんは、まだ、お屠蘇気分なのかな?)  10月22日に熊野座神社側から登った竜峰山を、東陽町側の居鷲岳から八代市の777段の石段に向けての縦走する。  居鷲岳は、登山口からすぐそこ。石灰岩塊からなっており日の丸が掲揚してあった。ここから竜が峰までの長い登りが始まる。途中からは、歩きにくい石灰岩塊地帯を通過する。  竜が峰を過ぎた眺望が開けた場所で昼食となった。  食後、前回引き返した鞍が峰を経由し鬼の岩屋を散策し、石灰岩塊の尾根を通り過ぎ、やっと竜峰山に到着。  この後、777段の石段を下るのみだが、約2時間。急な下り、石灰岩塊の登山道のアップダウンを繰り返しながら石段に近づいていく。前の人と「アップダウンを繰り返し、もう終わりかと思ったときに、また登りがあるとガックリ来る」と話ながら下って行くと、ガイドさんから「最後に凄い登りが…待ってます。」と。「えっー!どの位登り返すんだろう?」と巡らす。  覚悟して向かうと、僅かな短い、登りとは言えない様なところだった。フェイク案内!だった。😂😂  階段に辿り着いたときに携帯の電池が無くなりスリープ。 777段の階段は、急勾配で踏み場が狭く足下を確認しながら下る。登りには使いたくない。 階段には、子供連れ等健康管理に登る人も多かった。  16:20下山。歩いた!と実感。      

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。