活動データ
タイム
05:19
距離
9.6km
上り
688m
下り
688m
活動詳細
もっと見る新旧会員と一般参加の方を含め総勢19名で尉ヶ峰(じょうがみね)へ行ってきました。 新年早々の親睦会山行です。 集合は朝6:40に金山駅です。名古屋上空は雲に覆われまだまだ暗いままですが、はるか東の方の空は雲の切れ間から日の出を知らせるように赤みがかり始めています。とりあえず心の中で静岡は晴れますようにと軽くお祈りをして集合場所へ向かうのでした。10分前の到着でしたがすでにほとんどのメンバーが勢ぞろい。みんな流石ですね~(#^^#) 僕は11月に山へ行ったきりでその後はずっと多忙につき久々の山です。ほんとに楽しみにしていたので気分は上々です。あとは現地の天気に恵まれれば文句無しですね。 JR金山駅から新所原駅へ向かい、新所原からは天竜浜名湖鉄道に乗り換えて西気賀駅で下車です。団体割引など駆使して往復3,100円は安い!安くするために調査から手配までしてくださったMさんありがとうございました。あつた勤労者山岳会のモットー「安く、楽しく、安全に」を思い出しました。 現地は天気予報どおりの快晴です。今年はついてるかも♪去年は天候不良で5回山行中止になってますから、この勢いで今年の山遊びを楽しみたいですね(^^)/ 尉ヶ峰は低山の山らしく分岐がいっぱいです。地図とコンパスを駆使して山容を意識しながら歩くとそこそこ地図読みも楽しかったですよ。でも特筆すべきは、山から見下ろすと海が広がっていること。天気にも恵まれてほんとに気持ちよかったです。 帰りは電車からユリカモメの大群を見られて得した気分で金山へ帰ってきました。そして金山の夜はさらに親睦を深めるためにお酒を酌み交わすのでした~\(^o^)/
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。