令和2年初登山は雨巻山です🙋 とは言っても、実は筑波山に行く予定が、寝坊して筑波山の駐車場は 参拝客で満車と思い変更しました🎵 雨巻山の駐車場も満車と思い12時から登るなら空くだろうとゆっくり家を出る🎵 予想通り空きが有りラッキー😃💕 正月の雑煮とぜんざいで腹が出始めた体には反時計回りの方が楽だが、 敢えて時計回りで行く🥾 昨夜電気敷き毛布を最大の5のまま寝てしまい夜中汗だく💦でした😰 それで朝起きてかなり水分補給したからか?歩き始めて5分から10分で ヘロヘロ😵汗びっしょりです😅 着すぎてる⁉️2枚脱ぎました。 30分過ぎて、やっと楽になってきた。 頂上に着くと1人しか居なかったのでゆっくりと遅い昼食を食べた🎵 ドリップコーヒーを淹れて美味しく 飲みました☕️
倒木注意です😅
倒木注意です😅
御嶽山頂上直下の岩場
御嶽山頂上直下の岩場
山繭です🎵
山繭です🎵
しし転げ坂を登る💦
しし転げ坂を登る💦
雨巻山頂上
雨巻山頂上
昼食です🍜☕️
昼食です🍜☕️
稜線からの展望
稜線からの展望
三登谷山頂上から奥日光の山々を見る🔭
三登谷山頂上から奥日光の山々を見る🔭
稜線は明るいが3時過ぎると森は暗くなります。
稜線は明るいが3時過ぎると森は暗くなります。
倒木注意です😅
御嶽山頂上直下の岩場
山繭です🎵
しし転げ坂を登る💦
雨巻山頂上
昼食です🍜☕️
稜線からの展望
三登谷山頂上から奥日光の山々を見る🔭
稜線は明るいが3時過ぎると森は暗くなります。
この活動日記で通ったコース
御嶽山-雨巻山-三登谷山 周回コース
- 3時間57分
- 6.8 km
- 656 m