登り初めの三上山

2020.01.03(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 36
休憩時間
22
距離
7.4 km
のぼり / くだり
670 / 670 m
2
7
24
16
2
2
58

活動詳細

すべて見る

 2020年の登り初めは、2年ぶりの三上山にしました。これまで10回登った三上山ですが、登り下りには表登山道、裏登山道(姥の懐ルート含む)、花緑公園道の三つのルートしか使ったことありませんでした。でも今回、とーこ⭐︎さんに教えてもらった山頂から真南に伸びる尾根で登ってみました。なかなか良いルートでしたよ。  御上神社⛩に寄ってから裏登山道を登り、打越から女山を往復し、中段の道を進み、山頂の真南に達したところで尾根に乗りました。標高400mを過ぎたあたりで裏登山道に合流し、まもなく山頂に着きます。  山頂からは花緑公園方向に下り、北尾根縦走路に入りました。北尾根から振り返ると、ダイヤモンド近江富士が綺麗でした。  その後、妙光寺山まで進み、少し戻って出世不動尊に初詣しました。ちょうど螺貝を鳴らして祈祷が行われていました。しばらく後ろで見ていると、ちょうど祈祷が終わり、ぜんざいとお茶を振る舞っていただきました。以前もここで甘酒を頂いたことがあり、有難いことでした。お守りまでいただき、ほんと嬉しかったです。  その後は御池の手前から再び北尾根に乗り、中段の道で御上神社に戻りました。

三上山・鏡山 車で三上山に近づいてきました。右手前に女山が重なっています。
車で三上山に近づいてきました。右手前に女山が重なっています。
三上山・鏡山 御上神社に寄っていきます。この実はヘクソカズラの黄金の実。
御上神社に寄っていきます。この実はヘクソカズラの黄金の実。
三上山・鏡山 御上神社
御上神社
三上山・鏡山 凄い行列です。本殿はあの拝殿のウラ。こりゃちょっとかかりそうなので、お参りは出なおします。
凄い行列です。本殿はあの拝殿のウラ。こりゃちょっとかかりそうなので、お参りは出なおします。
三上山・鏡山 さあ、山に向かいます。右が女山。まずはあの鞍部を目指します。
さあ、山に向かいます。右が女山。まずはあの鞍部を目指します。
三上山・鏡山 アンギラスといわれている岩。?の方は「三上山、アンギラス」でググってみてください。ちょっとした名物です。
アンギラスといわれている岩。?の方は「三上山、アンギラス」でググってみてください。ちょっとした名物です。
三上山・鏡山 これも、一種の名物になりましたねぇ。
これも、一種の名物になりましたねぇ。
三上山・鏡山 ここを右へ。
ここを右へ。
三上山・鏡山 登山口です。
登山口です。
三上山・鏡山 なかなかの登り。
なかなかの登り。
三上山・鏡山 打越に到着。まずは女山を目指します。
打越に到着。まずは女山を目指します。
三上山・鏡山 女山への登り。
女山への登り。
三上山・鏡山 山頂。ここの表記は雌山。今年最初の登頂になりました。
山頂。ここの表記は雌山。今年最初の登頂になりました。
三上山・鏡山 打越に戻ってきました。ここから中段の道を花緑公園方面に向かいます。
打越に戻ってきました。ここから中段の道を花緑公園方面に向かいます。
三上山・鏡山 シダのしげる中段の道。
シダのしげる中段の道。
三上山・鏡山 三上山の赤い檜。御上神社などの檜肌ぶきの材料として使われてるからだそうです。
三上山の赤い檜。御上神社などの檜肌ぶきの材料として使われてるからだそうです。
三上山・鏡山 C-6まで来ました。ここが尾根への登り口。
C-6まで来ました。ここが尾根への登り口。
三上山・鏡山 最初はこんな感じの登り。ここからがとーこ⭐︎さんに教えてもらった道です。
最初はこんな感じの登り。ここからがとーこ⭐︎さんに教えてもらった道です。
三上山・鏡山 踏み跡はしっかりとありました。
踏み跡はしっかりとありました。
三上山・鏡山 赤いテープも、ちらほらと。
赤いテープも、ちらほらと。
三上山・鏡山 この辺りは少し急登。
この辺りは少し急登。
三上山・鏡山 自然林が少しだけありました。
自然林が少しだけありました。
三上山・鏡山 岩につくシダ類
岩につくシダ類
三上山・鏡山 ヒトツバ。単葉のシダです。
ヒトツバ。単葉のシダです。
三上山・鏡山 ここで表登山道に合流。この向こうから登ってきました。
ここで表登山道に合流。この向こうから登ってきました。
三上山・鏡山 最初の、祠と鳥居
最初の、祠と鳥居
三上山・鏡山 ヤブコウジ。十両とも呼ばれる実です。
ヤブコウジ。十両とも呼ばれる実です。
三上山・鏡山 カナメモチ
カナメモチ
三上山・鏡山 山頂到着です。
山頂到着です。
三上山・鏡山 日の丸はためく奥社。
日の丸はためく奥社。
三上山・鏡山 今日は少し霞んでいます。
今日は少し霞んでいます。
三上山・鏡山 ソヨゴ の赤い実
ソヨゴ の赤い実
三上山・鏡山 花緑公園方面に下ります。
花緑公園方面に下ります。
三上山・鏡山 急降下。
急降下。
三上山・鏡山 ここで左に折れて、妙光寺山方面。しばらくは中段の道を進みます。
ここで左に折れて、妙光寺山方面。しばらくは中段の道を進みます。
三上山・鏡山 ここで中段の道を離れ、北尾根に乗ります。
ここで中段の道を離れ、北尾根に乗ります。
三上山・鏡山 ダイヤモンド近江富士が。ちょっと山頂ずれてますが😁
ダイヤモンド近江富士が。ちょっと山頂ずれてますが😁
三上山・鏡山 右遠方に鏡山。左は城山。
右遠方に鏡山。左は城山。
三上山・鏡山 北尾根の峰々。今から越えていきます。
北尾根の峰々。今から越えていきます。
三上山・鏡山 この辺からの三上山が一番整ってます。
この辺からの三上山が一番整ってます。
三上山・鏡山 なぜかぬいぐるみが随所に。
なぜかぬいぐるみが随所に。
三上山・鏡山 妙光寺山267m
妙光寺山267m
三上山・鏡山 今年の干支のネズミのぬいぐるみもありました。
今年の干支のネズミのぬいぐるみもありました。
三上山・鏡山 良いですね。
良いですね。
三上山・鏡山 菩提寺山353m
菩提寺山353m
三上山・鏡山 天山303m
天山303m
三上山・鏡山 東光寺日陽山と、大岩。
東光寺日陽山と、大岩。
三上山・鏡山 古代峠
古代峠
三上山・鏡山 三上に指す光芒
三上に指す光芒
三上山・鏡山 大岩は迂回するのが普通ですが、今日は直登してみました。
大岩は迂回するのが普通ですが、今日は直登してみました。
三上山・鏡山 意外に簡単に、のぼれました。
意外に簡単に、のぼれました。
三上山・鏡山 日陽山
日陽山
三上山・鏡山 田中山293mと旗振山(左)
田中山293mと旗振山(左)
三上山・鏡山 妙光寺山が近づいてきました。
妙光寺山が近づいてきました。
三上山・鏡山 まだ紅葉も残っています。
まだ紅葉も残っています。
三上山・鏡山 シダの道
シダの道
三上山・鏡山 東光寺不動山
東光寺不動山
三上山・鏡山 妙光寺山
妙光寺山
三上山・鏡山 妙光寺山からの三上山
妙光寺山からの三上山
三上山・鏡山 ここから下ります。ちなみに「山世」は、「出世」の間違いです。
ここから下ります。ちなみに「山世」は、「出世」の間違いです。
三上山・鏡山 天使の階段
天使の階段
三上山・鏡山 かなり急降下です。
かなり急降下です。
三上山・鏡山 出世不動尊。ちょうど今、祈祷が行われています。螺貝も聴こえていました。
出世不動尊。ちょうど今、祈祷が行われています。螺貝も聴こえていました。
三上山・鏡山 ぜんざいとお茶を振る舞っていただきました。左はお守りだそうです。ありがとうございました。
ぜんざいとお茶を振る舞っていただきました。左はお守りだそうです。ありがとうございました。
三上山・鏡山 ありがとうございました。では、失礼します。
ありがとうございました。では、失礼します。
三上山・鏡山 ここから再び山に入っていきます。でもしばらくは正規の北尾根・御池ルートではなく、ショートカットルートでした。
ここから再び山に入っていきます。でもしばらくは正規の北尾根・御池ルートではなく、ショートカットルートでした。
三上山・鏡山 藪漕ぎが少しありました。でも、テープが要所にあったので、迷いませんでした。
藪漕ぎが少しありました。でも、テープが要所にあったので、迷いませんでした。
三上山・鏡山 これが正規ルート。
これが正規ルート。
三上山・鏡山 イヌツゲの黒い実
イヌツゲの黒い実
三上山・鏡山 この赤いのはウメモドキ?
この赤いのはウメモドキ?
三上山・鏡山 ネズコの黒い実
ネズコの黒い実
三上山・鏡山 ヒサカキの黒い実
ヒサカキの黒い実
三上山・鏡山 アトムもいました。
アトムもいました。
三上山・鏡山 中段の道を進みます。
中段の道を進みます。
三上山・鏡山 ちょっと長い区間
ちょっと長い区間
三上山・鏡山 表登山道のここに出てきました。
表登山道のここに出てきました。
三上山・鏡山 扉を閉めて街中へ。
扉を閉めて街中へ。
三上山・鏡山 振り返る三上山
振り返る三上山
三上山・鏡山 ありゃ、よく寝てるね。
ありゃ、よく寝てるね。
三上山・鏡山 こっちも真剣寝てます。
こっちも真剣寝てます。
三上山・鏡山 今日はベランダのレモンを収穫しました。14個実りました。
今日はベランダのレモンを収穫しました。14個実りました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。