今年初霧氷は桧塚奥峰

2020.01.02(木) 日帰り

活動データ

タイム

08:02

距離

14.3km

のぼり

1286m

くだり

1277m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 2
休憩時間
1 時間
距離
14.3 km
のぼり / くだり
1286 / 1277 m
1 56
11
14
20
22
15
25
18
11
14
29
1 16

活動詳細

すべて見る

正月寒波が弱いながらも来てるようなので、早速山に出掛けました🎵 この時期は、霧氷が有名な山を1つずつ行ってみる感じになるんですが、今回は皆さんよく行く明神平に行ってみました😉✨ 7時半前に駐車場に到着で1/3ぐらいかな。結構🅿🚗には余裕がある感じかな。 今年は⛄が少ないし、寒波も弱いので1200メートルを超えてようやく霧氷が見れました🎵 明神平は、広くて⛄が積もってたら遊べそうなところで、テント泊とかにも最適な感じ。ただ、トイレがないっす🚻 そっから、霧氷に囲まれた稜線歩きで桧塚奥峰まで足を伸ばしました。だーれもいなかった😅 帰りは、国見山、赤ゾレ山の周回コースで帰りました😉 このコースも稜線歩きがすごい気持ちよくて景色も抜群です。春の新緑の季節とか良いかも😆🎶 ただ、逆回りはしんどいと思うなぁ。。。かなりの急登😱 けど、往きで使った林道コースは、何度かある渡渉以外は危ないところもなかったです。 天気は予想と違って雲が多かったけど、まずまずの霧氷も見れたし、何よりしっかり歩けて気分もスッキリ❗今年も頑張らねばね✨

桧塚奥峰・明神岳・薊岳 7時半前には到着。この🅿🚗の少し手前に公衆トイレがありました。ここにはないよ🙅
7時半前には到着。この🅿🚗の少し手前に公衆トイレがありました。ここにはないよ🙅
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 ここからスタート❗林道を歩くコースと左から赤ゾレ山方面に登るコースに分かれてます。
ここからスタート❗林道を歩くコースと左から赤ゾレ山方面に登るコースに分かれてます。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 全般的に倒木が多くてビックリ😨
台風なんやろうなぁ。今年は穏やかな年になって欲しいものです🙏
全般的に倒木が多くてビックリ😨 台風なんやろうなぁ。今年は穏やかな年になって欲しいものです🙏
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 二輪車は通行禁止、、、ということは一輪車ならOKみたい😉🆗✨
って、そうか❕とはならないけど😅
二輪車は通行禁止、、、ということは一輪車ならOKみたい😉🆗✨ って、そうか❕とはならないけど😅
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 このロープを持って渡れということみたいですが、おそろしく緩んでてある意味罠😱
このロープを持って渡れということみたいですが、おそろしく緩んでてある意味罠😱
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 ここのロープは逆にしっかり!
ロープを使わず石を渡る方が凍っててむしろ罠😱
ここのロープは逆にしっかり! ロープを使わず石を渡る方が凍っててむしろ罠😱
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 こんどはどっちのロープを使って渡る!?的なとこ。確実にどちらかが罠😱
こんどはどっちのロープを使って渡る!?的なとこ。確実にどちらかが罠😱
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 つららって、子供の頃は憧れたなぁ。なぜか無性に旨そうに見える。。
つららって、子供の頃は憧れたなぁ。なぜか無性に旨そうに見える。。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 こういうとこって、木の上を歩くかどうかちょっと悩む。
こういうとこって、木の上を歩くかどうかちょっと悩む。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 八合目過ぎると寒くなってきた❗苔につららができて綺麗。
やっぱりこういうの食べたくなるあるある。。
八合目過ぎると寒くなってきた❗苔につららができて綺麗。 やっぱりこういうの食べたくなるあるある。。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 さ!霧氷が出てきました❗今年初です😆
これ見ると、冬山歩きはやめられない😉✨
さ!霧氷が出てきました❗今年初です😆 これ見ると、冬山歩きはやめられない😉✨
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 このルートはほぼ霜柱を破壊しながら歩くコースでかなり病みつき😅
霜柱破壊は、ビニールのプチプチレベルで人を虜にさせる力があるよね。
このルートはほぼ霜柱を破壊しながら歩くコースでかなり病みつき😅 霜柱破壊は、ビニールのプチプチレベルで人を虜にさせる力があるよね。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 青空が欲しかった。。。でも綺麗ですね✨
⛄が少ないから歩きやすいですよー。
青空が欲しかった。。。でも綺麗ですね✨ ⛄が少ないから歩きやすいですよー。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 さて、明神平に到着❗みんなのレポでよく見る山小屋やー✨
ここは広くて、最高の雪合戦場やね。しないけどね。
さて、明神平に到着❗みんなのレポでよく見る山小屋やー✨ ここは広くて、最高の雪合戦場やね。しないけどね。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 さて、明神岳を経由で桧塚奥峰に向かって出発❗
さて、明神岳を経由で桧塚奥峰に向かって出発❗
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 ここで昼御飯に食べたのが
凍りかけのおにぎり。
ん?壊れかけのレディオ。。。なぜあえてレディオ。
ここで昼御飯に食べたのが 凍りかけのおにぎり。 ん?壊れかけのレディオ。。。なぜあえてレディオ。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 雪が少ないから、ただ寒そうなだけになっちゃってる(^_^;)
地面も真っ白なら雰囲気でるんやけどね。
雪が少ないから、ただ寒そうなだけになっちゃってる(^_^;) 地面も真っ白なら雰囲気でるんやけどね。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 そうそう、ここに来る途中で鹿とぶつかりかけた( ; ゜Д゜)
どうやら独り言が足りなかったみたい😅
そうそう、ここに来る途中で鹿とぶつかりかけた( ; ゜Д゜) どうやら独り言が足りなかったみたい😅
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 歩きやすい高原で、新緑の季節もいいやろうなぁ。。
歩きやすい高原で、新緑の季節もいいやろうなぁ。。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 ちょっとだけ青空が出た❗やっぱりブルーがないと映えないね❗
ちょっとだけ青空が出た❗やっぱりブルーがないと映えないね❗
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 手前は霧氷やけど、奥に見える山はカラカラ。。今年はほんまに暖冬やなぁ
手前は霧氷やけど、奥に見える山はカラカラ。。今年はほんまに暖冬やなぁ
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 ここは、⛄が積もってたら最高のヒップソリスポットやん🎵
これは楽しそうやから、一人ででもやってるな💦
ここは、⛄が積もってたら最高のヒップソリスポットやん🎵 これは楽しそうやから、一人ででもやってるな💦
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 明神岳に到着❗
この手の標識は墓標のようで寂しすぎる。
明神岳に到着❗ この手の標識は墓標のようで寂しすぎる。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 この季節は山のてっぺんだけが霧氷で白くなるザビエル現象が見られます。
この季節は山のてっぺんだけが霧氷で白くなるザビエル現象が見られます。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 桧塚奥峰に到着❗
こっちは立派な標識やね✨
桧塚奥峰に到着❗ こっちは立派な標識やね✨
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 振り返って奈良の山々❗
もうちょっと近かったらしょっちょう来るのになぁ
振り返って奈良の山々❗ もうちょっと近かったらしょっちょう来るのになぁ
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 玄関の表札みたいなのもありました
玄関の表札みたいなのもありました
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 明神平に戻ってから、赤ゾレ山の方に向かいました❗こっちは少し積雪があるからチェーンアイゼンしておきました。
明神平に戻ってから、赤ゾレ山の方に向かいました❗こっちは少し積雪があるからチェーンアイゼンしておきました。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 途中の水無山。なぜ地面に標識。積雪があったら山頂とわからないよな。。
途中の水無山。なぜ地面に標識。積雪があったら山頂とわからないよな。。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 こんどは国見山の山頂。ここも積雪があったらわからんようなる。。罠の多い山やわ
こんどは国見山の山頂。ここも積雪があったらわからんようなる。。罠の多い山やわ
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 ここもやん😅
人を迷わそうとしてるのか!?
ここもやん😅 人を迷わそうとしてるのか!?
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 赤ゾレ山から明神岳方面。この稜線を歩いてきました。なかなか歩きごたえがありました。
赤ゾレ山から明神岳方面。この稜線を歩いてきました。なかなか歩きごたえがありました。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 この稜線は気持ちよい❗おすすめです。
この稜線は気持ちよい❗おすすめです。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 赤ゾレ山❗
赤ゾレ山❗
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 帰り道がヤバかった❗こういうところの下りは絶対に下を見てしまうから恐い😱
転がるように下山しました。
帰り道がヤバかった❗こういうところの下りは絶対に下を見てしまうから恐い😱 転がるように下山しました。
桧塚奥峰・明神岳・薊岳 歩くとめちゃくちゃ金属音がして恐怖心を煽りまくる橋を渡って終了😊
久しぶりにガッツリ歩いてスッキリ❗
歩くとめちゃくちゃ金属音がして恐怖心を煽りまくる橋を渡って終了😊 久しぶりにガッツリ歩いてスッキリ❗

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。