蓼科山雪俳句

2020.01.02(木) 日帰り

活動データ

タイム

02:36

距離

6.2km

のぼり

812m

くだり

813m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 36
休憩時間
0
距離
6.2 km
のぼり / くだり
812 / 813 m
1 28
49

活動詳細

すべて見る

遂に未踏だった蓼科山をクリアしてきました🎉(これまで未踏だったのは面倒くさかったから🤫) 元日の昨日は早朝から山に登り、風呂に入ってビール・おせち・日本酒・うどん・ビール・おせち・日本酒・風呂・ビール......という正月を過ごしたので、今日はオフ......の予定でしたが、朝起きるとピーカン☀ 登山もいいけど、たまにはダラダラ過ごす休日もいいかな〜と考えていたところ、実家から「お前昨日忘れ物したやろ!」との連絡が👹 なんと忘れたものはYAMAPさんから拝借している360°カメラ🎥 これはすぐに取りに行かなければ☝️ 出かけるならついでに登っちゃうか✌️ ......ということで午後からサクッと登れそうな蓼科山が選択肢に急浮上⤴️ YAMAPでは、登山口の駐車場が朝イチで満車だったとの記録もあったので、午後に行けば満車も解消されているとの予測です🤔 結果そのとおりでした✌️ もう一つ午後発のメリットは赤岳方面の展望が逆光にならないこと📸 これもまずまず成功✨ ちょっと雲が増えましたが、いい景色を堪能できました😄 唯一失敗したのは下山後に360°カメラを取りに実家に行ったこと🏠 登山前にゲットすれば山頂からの展望を撮影できたのに......😫 【以下は参考情報】 ○スズラン峠までの道はよく除雪されており、塩化カルシウムも撒き撒きされているので、路面はほぼドライでした。でも、路肩に残った雪が昼間溶ければ、間違いなく凍結しますので、絶対にノーマルタイヤで行ってはダメです。 ○駐車場は30台くらい駐められそうですが、休日は早々満車御礼になりそうな感じです。 ○トイレは駐車場内にキレイなのがありました。登山届ボックスもありました。 ○登山道は、出発直後から雪がありました。前半戦の陽当たりがいい場所は地面も露出していましたが、すれ違った多くの人がアイゼンを着けていました。私は、登りでは最後の岩ゴロゾーンの手前までノーアイゼンで行き、そこからチェーンスパイクを装着しました。下りでは登山口までずっと着けっぱなしでした。チェーンスパイクで十分という印象で12本刃ではオーバースペックだと感じました。(あくまでも個人の感想です。)ピッケルは不携帯でした。使いたい場所もなければ必要性もありませんでした。(あくまでも個人の感想です。) ○今回は3時間弱でピストンしましたが、このペースだと汗をかいて山頂の爆風に晒された時に冷え冷えになるので、ゆっくり汗をかかない程度のペースで登るのがスマートな登山だと思います。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。