活動データ
タイム
05:03
距離
7.4km
上り
639m
下り
653m
活動詳細
すべて見る2019年の登り納めは 金剛山地蔵尾根でした。 山の会のこの指集れ会で登ってきました。 地蔵尾根は 基本的には立入禁止 ロープウェイの支柱の横を通るので・・・だったのですが ロープウェイが運休中なので・・・何も気にせずに 歩けます。 ただ 急登・・・ 笹の海をかきわけて前進・・ですが ダイトレ合流点には地蔵様がまつられています。地蔵様 覆いが出来ています。以前は何もなかったと思うのですが・・・ 千早園地で昼食後 ミュージアムの前から大峰の眺めを楽しんで 展望台に向かいました。 弥山八経あたりに 白いものが 雪でしょうネ 湧出岳三角点を通り 葛木神社裏参道のブナ林から大和葛城山を眺めると 葛城山の延長上に白い山並みが・・・・調べるとどうも 比良山系 武奈ヶ岳あたりであることが わかりました。 写真は 加工したので・・・山並みが少し見えます。 売店前の温度計は 4℃ 気温が上がっていて 風もなく 穏やかだったので氷華 霧氷は見られず 残念(-_-;) 下りは馬の背で下りて スタート地点に戻りました。 参加者は みーさん ヨッピーさん がりさん 寅さん こまちゃん 香芝のおじさん ケンタンさん もんたさん Beさん やっこさん と sho それに旧会員のルミさんの12人でした。 来年もよろしく お願いします_(._.)_
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。