年の瀬の御嶽山 継子岳と締め詣で

2019.12.29(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 51
休憩時間
1 時間 11
距離
10.2 km
のぼり / くだり
1187 / 1187 m
1 59
29
1 39

活動詳細

すべて見る

慌ただしい年の瀬ですが、折角の好天を捨て置くのはもったいないので御嶽山に締め詣で 晴天とはいえ稜線はなかなかの強風 けっこう煽られ体も冷えるので、あまりうかうかはできませんでした 一方で視界はかなり澄んでおり、稜線の氷の状態も理想的で良い締め登山を送れました 今年も一年、お疲れ様です🐗 良いお年を🎍 ※積雪状況 国道361号の時点で凍結箇所有り チャオ御岳林道はゲレンデ状態ですが良く圧雪されており通過は良好です 夕方から朝にかけての通行止めに注意 登山道はワカンが有ると便利かもしれません

御嶽山・継子岳・摩利支天山 8合目の覗きから
7時ですが北斜面なので薄暗いです
8合目の覗きから 7時ですが北斜面なので薄暗いです
御嶽山・継子岳・摩利支天山 森林を抜けても標高2600m過ぎまで雪の下地はふわもこ
トレースは濃いですが足を取られます
森林を抜けても標高2600m過ぎまで雪の下地はふわもこ トレースは濃いですが足を取られます
御嶽山・継子岳・摩利支天山 東方向に中央アルプスがちらりと見えます
東方向に中央アルプスがちらりと見えます
御嶽山・継子岳・摩利支天山 稜線に近くなってくると雪面はガリガリ
トレースは残りませんが、アイゼンのかかりは良いです
斜度もそこそこなので踏外しに注意
稜線に近くなってくると雪面はガリガリ トレースは残りませんが、アイゼンのかかりは良いです 斜度もそこそこなので踏外しに注意
御嶽山・継子岳・摩利支天山 やっと稜線ですがいきなりの強風
摩利支天方向
やっと稜線ですがいきなりの強風 摩利支天方向
御嶽山・継子岳・摩利支天山 飛騨頂上から池方面に伸びる稜線
飛騨頂上から池方面に伸びる稜線
御嶽山・継子岳・摩利支天山 継子岳方面
稜線が広く安心感があります
継子岳方面 稜線が広く安心感があります
御嶽山・継子岳・摩利支天山 継子岳へ向かいます
継子岳へ向かいます
御嶽山・継子岳・摩利支天山 継子岳では樹氷ならぬ岩氷?が成長途中です
継子岳では樹氷ならぬ岩氷?が成長途中です
御嶽山・継子岳・摩利支天山 強風に煽られつららが横方向に伸びてます
強風に煽られつららが横方向に伸びてます
御嶽山・継子岳・摩利支天山 所謂エビの尻尾ですね
所謂エビの尻尾ですね
御嶽山・継子岳・摩利支天山 ともあれ記念撮影
ともあれ記念撮影
御嶽山・継子岳・摩利支天山 木曾中央アルプス
継子からの展望は非常に良いです
木曾中央アルプス 継子からの展望は非常に良いです
御嶽山・継子岳・摩利支天山 北は乗鞍岳
意外と距離があります
北は乗鞍岳 意外と距離があります
御嶽山・継子岳・摩利支天山 摩利支天方向
若干剣ヶ峰の頭が見えてる気がします
摩利支天方向 若干剣ヶ峰の頭が見えてる気がします
御嶽山・継子岳・摩利支天山 復路で飛騨頂上を目指します
復路で飛騨頂上を目指します
御嶽山・継子岳・摩利支天山 稜線の南向きは雪庇が出来ています
あまり端を歩くと危険です
稜線の南向きは雪庇が出来ています あまり端を歩くと危険です
御嶽山・継子岳・摩利支天山 北斜面寄りを歩きます
北斜面寄りを歩きます
御嶽山・継子岳・摩利支天山 飛騨頂上付近の鉄筋?からも尻尾
魚の骨みたいです
飛騨頂上付近の鉄筋?からも尻尾 魚の骨みたいです
御嶽山・継子岳・摩利支天山 お社で締め詣で
今年一年の安全登山に感謝です
お社で締め詣で 今年一年の安全登山に感謝です
御嶽山・継子岳・摩利支天山 釣り鐘からも尻尾
なんか芸術的
釣り鐘からも尻尾 なんか芸術的
御嶽山・継子岳・摩利支天山 少し時間にゆとりはありますが、風もあるのでこれ以上は辞めときます
撤収
少し時間にゆとりはありますが、風もあるのでこれ以上は辞めときます 撤収
御嶽山・継子岳・摩利支天山 下山
高速で流れる筋雲に太陽が覆われます
下山 高速で流れる筋雲に太陽が覆われます
御嶽山・継子岳・摩利支天山 8合の覗き(2回目)
実に良い天気でした
8合の覗き(2回目) 実に良い天気でした

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。