登り納めは宝満山-2019-12-28

2019.12.28(土) 日帰り

活動データ

タイム

07:35

距離

7.6km

のぼり

1090m

くだり

1008m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 35
休憩時間
1 時間 22
距離
7.6 km
のぼり / くだり
1090 / 1008 m

活動詳細

すべて見る

英彦山行って雪景色見たかったけど道路の凍結が怖いんで宝満山へ行きました😎 結構登ってたつもりですが、行ったことないコースまだまだあるので今日は頑張ってみましたよ😄 頭巾山コース最初のロープを越えてからすぐに右手の沢へ進入。 テープに従い進んで道標から右手のだごしゃんの沢へ進入。 だごしゃんを上り、途中から水平道へ進入。 p856北西尾根道を上り、難所ヶ滝へ向かい、河原谷のコルへ抜け、キャンプC、宝満山へと行きました。 帰りは羅漢道途中からうさぎ道へ抜けるバリエーションルート。 うさぎ道を上り返し、宇美新道経由で昭和の森でした。 北西尾根道は水平道との交差から高度600m くらいまでがきついです。 岩がけっこうあるのと滑りやすい土でしたね🤓 羅漢道途中からウサギ道へ抜けるバリエーションルートはヤバイので普通の神経の方は入らないほうが身のためでしょう😅 宇美新道はたまに悪い評判聞きますが、行ってみるとどうしてどうして、良い登山道でしたよ🤓 良かった点は3つありました。 一つ目は北西尾根道で地図みながら今このへんかなとヤマップで確認したらドンピシャだったこと。 二つ目は滝は凍ってなかったけど滝周辺及び羅漢道でつららが見れたこと。 三つ目はバリエーションルートでコンパスが大活躍したこと。 反省点は、バリエーションルート後半の段階でスマホバッテリーが10%を切ったこと。 この後半尾根から沢を渡渉したあたりから道がわかりにくく難儀しました。 冷や汗ものでした😅 一年の最後もおっちょこちょいな山行でした😅 ☆もう一度反省☆ 当初は宝満山から河原谷で下山するつもりでした。 登山計画を立てずに行動してますので当然ルート予習してませんし。 羅漢道、バリエーションルートも行ったことありませんでした。 数日前、他のヤマッパーのレポみてこんなルートもあるんだと記憶に残っていた程度で。 おそらくココからだろう、バリエーションルートのとりつきに運良く成功します。 地図から尾根の走る方向へコンパスをセットします。 問題は尾根が谷に合流したあたりからです。 記憶では谷を渡渉してほぼ水平に歩いてうさぎ道に合流していたような😅 記憶があやふやなまま突き進んで行きました。 案の定、谷の合流部付近は荒れ放題です。 遠目にしか確認しませんでしたが直線的に進むと小滝に行ってしまうようです。 渡渉しにくそうに思えたので少し下流から渡渉します。 ここからピンクテープや黄色ペンキが頻繁に登場します。  不思議なもので山の中ではこういった人工的なのに深く考えずに飛びついてしまいます。 黄色ペンキは林業関係者のものと思いました。 ピンクテープは悩んだのですが、沢沿いに続いていたので沢上りする人がつけたのかと思いました。 テープは沢沿いに続いている、数日前のあやふやな記憶では沢を渡渉したあとは水平移動。 記憶があやふやなので確固たる判断ができません。 結局テープに従って進んで尾根線が近づいたところでうさぎ道へと目論みます。  どうにも尾根線が近づいてこないので、諦めて尾根へかけあがり、うさぎ道に合流しました。 事前予習して、ルートを地図に記載していれば今回のような迷いは生じなかったと思います。 沢沿いを歩きましたが、うさぎ道がどのへんを通っているかは予測がついていたのでいざとなればなんとかなるとは思ってました。 そんなことよりスマホバッテリーが残り僅かなことが私を不安にさせました😅 中途半端な軌跡になってしまう、急がねばと冷静さを失っていました😅 登山計画たてて事前予習して地図にルートを記載しましょう! そうでないと不安がたって道迷いにつながりますよということで締めくくります🤓

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。