四国のみち(中蓮寺峰+箸蔵街道)2019-12-21

2019.12.21(土) 日帰り

活動データ

タイム

07:32

距離

23.5km

上り

1539m

下り

1539m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 32
休憩時間
1 時間
距離
23.5 km
上り / 下り
1539 / 1539 m
1 42
1 33
2 57

活動詳細

すべて見る

年末が近づいた週末…職場の山友と山登りを楽しんできました。 四国のみちの中蓮寺と箸蔵街道を巡るコース。 初めてのルートでしたがほぼ予定どおりのタイム。少し早いですが…🎅🐻もそろっての記念撮影も。 また次回も楽しく歩きたいですよね~\🐻/

四国遍路その18 スタートから一時間、徐々に高度を上げてきました。
観音寺市内や
天空の鳥居のある稲積山や
銭形の砂絵が望める琴弾山が
うっすらとみえてます。
スタートから一時間、徐々に高度を上げてきました。 観音寺市内や 天空の鳥居のある稲積山や 銭形の砂絵が望める琴弾山が うっすらとみえてます。
四国遍路その18 もみじ橋到着。
今までは林道で、ここから階段を登ることになります😅
もみじ橋到着。 今までは林道で、ここから階段を登ることになります😅
四国遍路その18 ひたすら続く階段( ´゚д゚`)アチャー
連続は脚にきますね。
ひたすら続く階段( ´゚д゚`)アチャー 連続は脚にきますね。
四国遍路その18 中蓮寺峰⛰️山頂(755.9m)広場に到着。
中蓮寺峰⛰️山頂(755.9m)広場に到着。
四国遍路その18 山頂にはキレイに整備されたますね。落ち葉🍂の絨毯に\(^o^)/
山頂にはキレイに整備されたますね。落ち葉🍂の絨毯に\(^o^)/
四国遍路その18 🐻登場❗
少し早いですが…
Merry Christmas‼️
🐻登場❗ 少し早いですが… Merry Christmas‼️
四国遍路その18 🐻×3
揃っては初めて❗
🐻×3 揃っては初めて❗
四国遍路その18 山頂からの眺め
残念(/。\)
木の間から覗ける程度
山頂からの眺め 残念(/。\) 木の間から覗ける程度
四国遍路その18 ハンググライダーのテイクオフ場だった…とのこと。
今は周囲に木が生い茂って写真を写す場所もありませんでした(´(ェ)`)
ハンググライダーのテイクオフ場だった…とのこと。 今は周囲に木が生い茂って写真を写す場所もありませんでした(´(ェ)`)
四国遍路その18 若狭峰⛰️の山頂(786.8m)。
登山道から20~30mほど離れた小高い丘に。
若狭峰⛰️の山頂(786.8m)。 登山道から20~30mほど離れた小高い丘に。
四国遍路その18 箸蔵街道…の二軒茶屋
昔は箸蔵寺とこんぴらさんとの間にあり旅人か泊まる宿が二軒あったみたいです。
いい時間なのでここで昼食を
🍙×2
シーフードヌードル
箸蔵街道…の二軒茶屋 昔は箸蔵寺とこんぴらさんとの間にあり旅人か泊まる宿が二軒あったみたいです。 いい時間なのでここで昼食を 🍙×2 シーフードヌードル
四国遍路その18 快適な道。
よく手入れされてて…軽トラが通れるような広さがあります。
阿波と讃岐を結ぶ信仰の道として多くの人が行き交ってたんですよね。石丁や石仏もあって歴史を感じることができる道です。
快適な道。 よく手入れされてて…軽トラが通れるような広さがあります。 阿波と讃岐を結ぶ信仰の道として多くの人が行き交ってたんですよね。石丁や石仏もあって歴史を感じることができる道です。
四国遍路その18 吉野川の池田ダムから水を引いてきた香川用水路。
香川は大きな川もなく…雨も少ないことからお水が少ないんですよね。
この用水路で多くの方々が恩恵を受けてます。
ありがとうございますm🐻m
吉野川の池田ダムから水を引いてきた香川用水路。 香川は大きな川もなく…雨も少ないことからお水が少ないんですよね。 この用水路で多くの方々が恩恵を受けてます。 ありがとうございますm🐻m
四国遍路その18 香川用水記念公園
ゴール到着\🐻/
香川用水記念公園 ゴール到着\🐻/
四国遍路その18 駐車場から見た中蓮寺峰⛰️

最後までご覧頂きありがとうございました。
駐車場から見た中蓮寺峰⛰️ 最後までご覧頂きありがとうございました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。