荒幡の富士-2019-12-20

2019.12.20(金) 日帰り

活動データ

タイム

00:01

距離

41m

のぼり

6m

くだり

6m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1
休憩時間
0
距離
41 m
のぼり / くだり
6 / 6 m

活動詳細

すべて見る

荒幡の富士へ登ってまいりました。 荒幡の富士は所沢市にある築山で標高119m、登山口の標高は105mで標高差は14mです。 成り立ちについては所沢市のHPをご覧ください。 https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/bunkakyoyo/bunkazai/shishiteibunkazai/yukeiminzokubunkazai/bunzai_20091112153734047.html 山体の傾斜は急ですが、登山道は九十九折につけられていて傾斜は緩く、各曲がり角には合目を表す石柱が設置されています。 また登山道は安全柵が設置され石が敷かれるなどよく整備されていて、岩場や沢越え、鎖場などの危険な箇所はなく、道に迷ったり滑落する危険はまずないので誰でも簡単に登れる山と言えます。仮の話で推奨はしませんが、女性がハイヒールの靴でやってきても登れないことはないかと思います。コースは1本だけで、登山口から頂上へは往復ピストンです。巻き道や破線ルートはありません。コースタイムも存在しません。そもそもアプリに山として登録されていないためですが、1分を目安にしていただければよろしいかと思います。なお私は勝手に荒幡1分と呼んでいます。また山道には休憩できるような場所はありませんが、1分間休まず歩ける体力があれば休憩の心配は不要かと思います。ただ登山道は道幅が40cm~60㎝ほどと狭くなっており、追い越しはほぼ不可能です。後ろから登山者が迫ってきたり対向者が来た時は、各合目の石柱が設置されている曲がり角で待機するよりありません。 頂上は直径4mほどの円形のスペースで平に整地されておりますが、中央に祠が設置されていて、ゆっくり腰をおろして食事できるような場所ではありません。どうしても頂上で何か食べたいというわがままな諸兄には、立ち食いですませることを推奨いたします。当然ながらテーブル、ベンチ、水場や山荘、避難小屋、トイレなどの施設もありませんが、登山口まで下山してくれば付近の東屋やベンチを利用して休憩できるようになっており、水場もあります。水場と言っても湧き水ではなく所沢市の水道です。有体に言えば公園に設置されている水飲み場です。トイレは登山口から110mほど下った埼玉県狭山丘陵いきものふれあいの里センターにあります。ここのトイレはセンター玄関外側にもありますので、開館時間外でも使えるようになっています。 頂上からの眺めは低山にしては意外にも良好です。西に丹沢から奥多摩の山が展望でき、天気が良ければ富士山も見えます。北は小手指の街並み、東は植生で視界が遮られてますが、南は西武遊園地の観覧車とその向こうに東村山市の街並みが見えます。 今日は雲がかかっていて富士山は山腹の一部しか見えませんでした。また晴れている日にいい写真が撮れたらアップします。(アップし忘れてましたが、2021.7.31写真を追加しました。) 電車でアクセスする場合の最寄り駅は西武狭山線下山口駅です。改札を出て、踏切を渡り道標をたどって約1キロの道のりです。途中いくつか分かれ道がありますが、道標の指示どおり進めば到達できます。駅周辺には唐揚げ専門店や御菓子司などの商店があり、日中なら弁当や行動食を調達できますが、早朝は店が閉まっています。コンビニは500mほど離れたところにありますが、荒幡の富士とは反対側で少々不便ですので、いっそ下車駅を西武山口線遊園地西駅(2021年5月に西武園ゆうえんち駅に改称されました)にすれば、駅を出たところにあるのでよろしいかと思います。駅から荒幡の富士までは遠くなりますが、コンビニを利用する場合の総移動距離は短くなります。 車の場合は埼玉県狭山丘陵いきものふれあいの里センターの駐車場が利用できます。また正規の駐車場ではありませんが、荒幡の富士の登山道への入口付近に数台分駐車できるスペースがありますので、最短で登山口に到達したい方はそちらが便利です。 なお、下山口駅や現地の案内板、道標には荒幡富士と表記されていて「の」がありませんが、「の」が入るか入らないか表記が統一されていないことを業界筋では「「の」ば「なし」」と言い慣わしております。どこの業界筋かは知りません。 データについて補足します。本活動データには登り4下り4mと記録されています。最初に記したように荒幡の富士は国土地理院の地図と所沢市の説明には標高119mとありますが、一方、yamakeionlineには109mと書かれています。 地図上では出発地点に105mを表す補助曲線が確認できますので、アプリのデータ上で荒幡の富士の標高が109mに設定されているのかもしれませんが、単なる誤差かもしれません。 ただ現地で見る限り標高差14m、山の標高は119mと判断してよさそうです。 蛇足ですが、荒幡の富士、埼玉県狭山丘陵いきものふれあいの里センター周辺一帯は荒幡の富士市民の森として遊歩道が整備されています。荒幡の富士登山だけでは物足りない方はあわせて散策されてみてはいかがでしょうか。 2021.7.29 駅名の修正など、一部記事を修正しました。 2021.7.31 写真を追加しました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。