開聞岳山麓に咲く花🌸🌿

2019.12.14(土) 日帰り

活動詳細

すべて見る

鹿児島に来ました🌱 開聞岳をずっと眺めて育ったので、私にはとても思い入れの深い山で、見るとわくわくします💓 今回は時間がなく登山は出来ませんが、山麓周辺を急ぎつつ開聞岳をあちこちから眺めて楽しみました♪ お花も色々と🌼🌿 *コメント欄は閉じさせていただきました🙇‍♀️

開聞岳 桜島パーキングにて。
「ゆるいと あひこそこ みてたもんせ」
通訳: 「(鹿児島を)ゆっくりとあちこち見てくださいね〜💕」
桜島パーキングにて。 「ゆるいと あひこそこ みてたもんせ」 通訳: 「(鹿児島を)ゆっくりとあちこち見てくださいね〜💕」
開聞岳 今日の桜島も、もくもく噴煙を上げています
今日の桜島も、もくもく噴煙を上げています
開聞岳 金魚鉢の中には
金魚鉢の中には
開聞岳 可愛い三人娘
エサ頂戴のパクパク仕草
可愛い三人娘 エサ頂戴のパクパク仕草
開聞岳 小さなピンポンパール、太って可愛い💕
小さなピンポンパール、太って可愛い💕
開聞岳 クリスマスローズ、もう咲いて
クリスマスローズ、もう咲いて
開聞岳 沖縄雀瓜(オキナワスズメウリ)の実
おもちゃのようです
沖縄雀瓜(オキナワスズメウリ)の実 おもちゃのようです
開聞岳 クリスマスフラワーとも呼ばれるポインセチア
ここでは一年中地植えで咲いています
クリスマスフラワーとも呼ばれるポインセチア ここでは一年中地植えで咲いています
開聞岳 ポインセチア
カッパさんの顔のような(!)花、トウダイグサ科
ポインセチア カッパさんの顔のような(!)花、トウダイグサ科
開聞岳 姫ザクロの実
姫ザクロの実
開聞岳 カレーリーフの木の実
葉は南インド料理のアクセントに使われますが
カレーとは関係ない香りで薬草にもなるそう
カレーリーフの木の実 葉は南インド料理のアクセントに使われますが カレーとは関係ない香りで薬草にもなるそう
開聞岳 日本百名山の開聞岳
薩摩富士とも呼ばれます
日本百名山の開聞岳 薩摩富士とも呼ばれます
開聞岳 美しい三角錐の開聞岳✨
登っている人がいるんだろうな~って 羨ましい
美しい三角錐の開聞岳✨ 登っている人がいるんだろうな~って 羨ましい
開聞岳 スナップエンドウズラリ!
大好物なので、たくさん買って帰りました
スナップエンドウズラリ! 大好物なので、たくさん買って帰りました
開聞岳 青空とビロウジュ🏝
青空とビロウジュ🏝
開聞岳 ブーゲンビリア
ブーゲンビリア
開聞岳 ブーゲンビリア、オシロイバナ科
花びらに見える部分は苞です
ブーゲンビリア、オシロイバナ科 花びらに見える部分は苞です
開聞岳 東シナ海キラキラ✨
島は右から硫黄島、真ん中竹島、左にうっすらと屋久島が見えています
東シナ海キラキラ✨ 島は右から硫黄島、真ん中竹島、左にうっすらと屋久島が見えています
開聞岳 右奥には黒島も!
右奥には黒島も!
開聞岳 アコウの木と開聞岳
アコウの木と開聞岳
開聞岳 アコウの実、イチジクを小さくしたような実が枝に直接びっしりとつきます
実は熟すと食べられるそう
アコウの実、イチジクを小さくしたような実が枝に直接びっしりとつきます 実は熟すと食べられるそう
開聞岳 海岸沿いにはオオハナノセンダングサが、これも一年中咲いています
海岸沿いにはオオハナノセンダングサが、これも一年中咲いています
開聞岳 ツワブキもまだまだ元気💪
ツワブキもまだまだ元気💪
開聞岳 ツルソバ
黒い実は食べられます😋懐かしい味💕
ツルソバ 黒い実は食べられます😋懐かしい味💕
開聞岳 ワダン(海棠)
見た目はヤクシソウそっくり!
ワダン(海棠) 見た目はヤクシソウそっくり!
開聞岳 海〜っ!
海〜っ!
開聞岳 開聞岳✨
開聞岳✨
開聞岳 手が届きそう!
手が届きそう!
開聞岳 右奥の端っこが佐多岬です
九州本島の最南端
右奥の端っこが佐多岬です 九州本島の最南端
開聞岳 わんこ⁈と、鳥の足あと🐾
ここは砂鉄を多く含む砂です。磁石🧲を持って来たらどっさりとれますよ!
わんこ⁈と、鳥の足あと🐾 ここは砂鉄を多く含む砂です。磁石🧲を持って来たらどっさりとれますよ!
開聞岳 サツマノギクかな⁈
サツマノギクかな⁈
開聞岳 ハマナタマメの葉と豆
ハマナタマメの葉と豆
開聞岳 これはノジギク、海岸近くの崖に
これはノジギク、海岸近くの崖に
開聞岳 ソクズ、別名クサニワトコ
白い花には蜜がなく黄色い蜜腺が虫を呼びます
ソクズ、別名クサニワトコ 白い花には蜜がなく黄色い蜜腺が虫を呼びます
開聞岳 ソクズの実は透き通るようなオレンジ色🧡
ソクズの実は透き通るようなオレンジ色🧡
開聞岳 浜姫榊(ハマヒサカキ)
浜姫榊(ハマヒサカキ)
開聞岳 可愛い雄花😍
可愛い雄花😍
開聞岳 風藤葛(フウトウカズラ)の実
コショウ科ですがコショウの代わりにはならないそうです
風藤葛(フウトウカズラ)の実 コショウ科ですがコショウの代わりにはならないそうです
開聞岳 もう一か所の海岸へ
もう一か所の海岸へ
開聞岳 またまた開聞岳!
またまた開聞岳!
開聞岳 標高924mの開聞岳
過去2回登っていますが又登りたい!
標高924mの開聞岳 過去2回登っていますが又登りたい!
開聞岳 この辺りには もう菜の花が咲いています
この辺りには もう菜の花が咲いています
開聞岳 トウワタ(唐綿)キョウチクトウ科ガガイモ亜科
トウワタ(唐綿)キョウチクトウ科ガガイモ亜科
開聞岳 トウワタの名の由来はこの冠毛によるそう
トウワタの名の由来はこの冠毛によるそう
開聞岳 もも🍑と、りんご🍏
窓の隙間から
もも🍑と、りんご🍏 窓の隙間から
開聞岳 ボクはまだ新米です
でも相当のヤンチャ
今日もありがとうございました😊
ボクはまだ新米です でも相当のヤンチャ 今日もありがとうございました😊

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。