飯盛山・駅からハイク(清里駅~野辺山駅まで)

2019.12.14(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 6
休憩時間
6
距離
12.9 km
のぼり / くだり
702 / 626 m
2 32
16
3
8
30
1
45
6

活動詳細

すべて見る

冬型の天気が徐々に続くようになってきました。 雪を被った八ヶ岳の展望台、飯盛山に行ってきました。 平沢峠からピストンは、もう何度も歩いているので今回は「駅からハイク」 をしてみることにしました。 全体に歩きやすいハイキングコースとなっていて、標識やテープが設置されているので 問題は無いですが、一部不明瞭な部分もありました。 また、車道を横断して登山道に入るとすぐに倒木があって、これを乗り切るのが 一苦労でした。 風が強く、樹林帯の中は良かったのですが、平沢山分岐を過ぎてからは 吹きっさらしで、さらに登山道は陽当たりが良い部分は霜が融けて ドロドロ状態でした・・・ 山頂では、風MAXで砂粒が飛んできて頬にピチピチ当たって 目もあけていられない状態。 早々に下山しました。 平沢峠から野辺山駅までは、一部登山道もあるようですが入り込む場所が分からず 車道歩きで向かいました。 途中、レタス畑?風が強くやはり畑の砂が巻き上げられて・・・ごほごほ。 JR最高地点へは、ちょっと道を外れます。前回、立ち寄ったので今回はパス。 でも、小海線の上り列車の時間が、1時間半以上あったので立ち寄っても良かったかな?

飯盛山 清里駅から少し離れた所にあるYAMAPの地図にある駐車地(ちょっと怪しい・・・)
清里駅から少し離れた所にあるYAMAPの地図にある駐車地(ちょっと怪しい・・・)
飯盛山 国道141号線を横断します
国道141号線を横断します
飯盛山 車道歩きです
車道歩きです
飯盛山 飯盛山の山頂部が見えています
飯盛山の山頂部が見えています
飯盛山 アップで・・・
アップで・・・
飯盛山 ヴィラ千ヶ滝を右手に見ながら下っていくとこの橋が・・・
ヴィラ千ヶ滝を右手に見ながら下っていくとこの橋が・・・
飯盛山 標識と案内地図が設置されています
標識と案内地図が設置されています
飯盛山 丸太の橋を渡ります
丸太の橋を渡ります
飯盛山 次はしっかりした橋
次はしっかりした橋
飯盛山 次第に川幅が狭くなってきます
次第に川幅が狭くなってきます
飯盛山 こちらはもっとしっかりしています
こちらはもっとしっかりしています
飯盛山 階段もあります
階段もあります
飯盛山 飯盛山登山道から少し外れて宮司の滝。これは三段の一番上
飯盛山登山道から少し外れて宮司の滝。これは三段の一番上
飯盛山 全体はこんな感じ
全体はこんな感じ
飯盛山 尾根を登っていくと、分岐があるのでこれを右方向へ・・・
この写真は行き過ぎてしまった時に撮影なので、この写真で言うと左方向に進みます。
尾根を登っていくと、分岐があるのでこれを右方向へ・・・ この写真は行き過ぎてしまった時に撮影なので、この写真で言うと左方向に進みます。
飯盛山 この橋を渡って・・・
この橋を渡って・・・
飯盛山 橋の上から・・・ちょっとしたキャニオン
橋の上から・・・ちょっとしたキャニオン
飯盛山 フェンスを開けて
フェンスを開けて
飯盛山 何かの施設?
何かの施設?
飯盛山 二等多角点
色々あるのですね
二等多角点 色々あるのですね
飯盛山 携帯会社のアンテナ群
携帯会社のアンテナ群
飯盛山 車道に出ます
車道に沿って左に進むと、平沢峠展望台と、飯盛山登山口駐車場へ行けます
車道に出ます 車道に沿って左に進むと、平沢峠展望台と、飯盛山登山口駐車場へ行けます
飯盛山 そっちには行かず、道路を横断して登山道を進みます
そっちには行かず、道路を横断して登山道を進みます
飯盛山 倒木に悪戦苦闘して、やっと抜け出すとまたもフェンス越え
倒木に悪戦苦闘して、やっと抜け出すとまたもフェンス越え
飯盛山 少し進んで行くと、見えなかった飯盛山がまた見え始めました
少し進んで行くと、見えなかった飯盛山がまた見え始めました
飯盛山 雑木林の道は落葉して明るくなりました
雑木林の道は落葉して明るくなりました
飯盛山 小広い休憩地
小広い休憩地
飯盛山 平沢峠からの道とここで合流
平沢峠からの道とここで合流
飯盛山 富士山がうっすら
富士山がうっすら
飯盛山 何とか見える程度
何とか見える程度
飯盛山 南アルプス方面は雲に覆われてます
南アルプス方面は雲に覆われてます
飯盛山 平沢山と八ヶ岳
平沢山と八ヶ岳
飯盛山 風が強いけど、八ヶ岳はしっかり見えてました❗
風が強いけど、八ヶ岳はしっかり見えてました❗
飯盛山 うーん、雪が付いてない❗
うーん、雪が付いてない❗
飯盛山 手前、左が男山で右が天狗山
奥のどっしり山は御座山
手前、左が男山で右が天狗山 奥のどっしり山は御座山
飯盛山 風さえ強くなければ、最高のハイキング日和です…
風さえ強くなければ、最高のハイキング日和です…
飯盛山 山頂が目の前に…
山頂が目の前に…
飯盛山 飯🍚盛ったようとは、良く言ったものです😆
飯🍚盛ったようとは、良く言ったものです😆
飯盛山 こちらは金峰山
こちらは金峰山
飯盛山 三沢方面に向かう稜線
三沢方面に向かう稜線
飯盛山 山頂
山頂
飯盛山 今年、2回目です
今年、2回目です
飯盛山 風を避けてパチリ
風を避けてパチリ
飯盛山 とにかく強い風
砂も飛んできて、頬にピチピチ当たる‼️
とにかく強い風 砂も飛んできて、頬にピチピチ当たる‼️
飯盛山 とっとと下山です。
振り返って富士山うっすら
とっとと下山です。 振り返って富士山うっすら
飯盛山 登りでは登頂してなかった
平沢山に登ってみます。
登りでは登頂してなかった 平沢山に登ってみます。
飯盛山 展望は野辺山方面が開けていますね
展望は野辺山方面が開けていますね
飯盛山 こんな感じ
こんな感じ
飯盛山 これは、国立天文台 
野辺山宇宙電波観測所の
アンテナです。
これは、国立天文台 野辺山宇宙電波観測所の アンテナです。
飯盛山 その向こうにはあさまやま
その向こうにはあさまやま
飯盛山 下山しましょう
下山しましょう
飯盛山 八ヶ岳を正面に見ながら
八ヶ岳を正面に見ながら
飯盛山 平沢峠の展望台に下りました
ここが、登山口と駐車場になります
平沢峠の展望台に下りました ここが、登山口と駐車場になります
飯盛山 獅子岩👍
獅子岩👍
飯盛山 八ヶ岳を左手に見ながら
車道を下りていきましょう
八ヶ岳を左手に見ながら 車道を下りていきましょう
飯盛山 野辺山のレタス?畑を見ながら
野辺山のレタス?畑を見ながら
飯盛山 JR小海線を横断します🎵
JR小海線を横断します🎵
飯盛山 野辺山駅に到着
上り列車が来るまで、1時半以上あるよ~😱
うろつきましたが、な~んにもありません…😢
野辺山駅に到着 上り列車が来るまで、1時半以上あるよ~😱 うろつきましたが、な~んにもありません…😢
飯盛山 やっとのことでお待ちの列車
清里で下車…
やっとのことでお待ちの列車 清里で下車…
飯盛山 ありがとー
ありがとー
飯盛山 駅のホームから富士山が見えるとのことで👍
駅のホームから富士山が見えるとのことで👍
飯盛山 戻りました~
戻りました~

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。