【百名山】9回目安達太良山(季節は初冬編)

2019.12.13(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 58
休憩時間
16
距離
12.3 km
のぼり / くだり
818 / 821 m

活動詳細

すべて見る

最近噂のワークマンでウェア🧥を購入したおっさんは、前回そのウェアを弥彦山で使用したが、思いの外気温が高くなっちゃって💦参考にならなかった為♨️今回は試し着を続けるべく、より寒く高く程よくと考え比較的安全な、安達太良山に今年四度お世話になる事に🏔何かを試すなら安達太良山‼️(笑 本日の天候予報は晴れ☀️ 気温予報 山頂付近 −7℃ 風速予報 山頂付近 12m/s(てんくらだとB) ちなみに温度計を持参したのですが…途中で落としてしまう💦登山口での気温は1℃❄️

安達太良山・箕輪山・鬼面山 下の天気はGOOD👍行ってきます👣
下の天気はGOOD👍行ってきます👣
安達太良山・箕輪山・鬼面山 徐々に暖かくなる
徐々に暖かくなる
安達太良山・箕輪山・鬼面山 温まってきた
温まってきた
安達太良山・箕輪山・鬼面山 暑い💦
暑い💦
安達太良山・箕輪山・鬼面山 蒸れてくる💦
蒸れてくる💦
安達太良山・箕輪山・鬼面山 この後暑くて、ワークマン のウェアを脱ぐ❗️③の中間着のみで進む👣
この後暑くて、ワークマン のウェアを脱ぐ❗️③の中間着のみで進む👣
安達太良山・箕輪山・鬼面山 黒鐘小屋が見えてくる🔔
黒鐘小屋が見えてくる🔔
安達太良山・箕輪山・鬼面山 この辺で少し寒くなって来たので、ワークマン のウェアを再び着る。
この辺で少し寒くなって来たので、ワークマン のウェアを再び着る。
安達太良山・箕輪山・鬼面山 黒鐘小屋到着🔔
黒鐘小屋到着🔔
安達太良山・箕輪山・鬼面山 上は天気が悪い…でも試運転には丁度良いか☃️
上は天気が悪い…でも試運転には丁度良いか☃️
安達太良山・箕輪山・鬼面山 パウダースノーだが、つぼ足でも余裕👣
パウダースノーだが、つぼ足でも余裕👣
安達太良山・箕輪山・鬼面山 物凄い勢いで雲が抜けて行く⛅️
物凄い勢いで雲が抜けて行く⛅️
安達太良山・箕輪山・鬼面山 この辺はややアイスバーンだったが、アイゼン装着程でも無くそのまま進む👣
この辺はややアイスバーンだったが、アイゼン装着程でも無くそのまま進む👣
安達太良山・箕輪山・鬼面山 再びつぼ足👣先ほどに比べてやや深めとなる。
再びつぼ足👣先ほどに比べてやや深めとなる。
安達太良山・箕輪山・鬼面山 踏み抜く💦
踏み抜く💦
安達太良山・箕輪山・鬼面山 埋まる👣
埋まる👣
安達太良山・箕輪山・鬼面山 峰の辻着☁️風が強くなる。行動時は良いが、停滞すると5分程で冷えてくる🥶背中がやや汗ばんで寒さが増す…後に②のインナーが原因と判明💦
峰の辻着☁️風が強くなる。行動時は良いが、停滞すると5分程で冷えてくる🥶背中がやや汗ばんで寒さが増す…後に②のインナーが原因と判明💦
安達太良山・箕輪山・鬼面山 ここから風が上から吹き降ろし、今年の春の悪天候を思い出す💧肌を露出している部分以外は寒さは感じない
ここから風が上から吹き降ろし、今年の春の悪天候を思い出す💧肌を露出している部分以外は寒さは感じない
安達太良山・箕輪山・鬼面山 かなり風が強くなり時々飛ばされそうになる。寒さは感じない。
かなり風が強くなり時々飛ばされそうになる。寒さは感じない。
安達太良山・箕輪山・鬼面山 一瞬で撮った写真📸物凄い向かい風を受けて、呼吸も苦しくなる勢い&立つのも辛い突風が襲う🌬
一瞬で撮った写真📸物凄い向かい風を受けて、呼吸も苦しくなる勢い&立つのも辛い突風が襲う🌬
安達太良山・箕輪山・鬼面山 向かい風に背を向けると楽☺️寒さは感じないが、風を受けてる部分がやや冷えてる感じが伝わってくる🌬
向かい風に背を向けると楽☺️寒さは感じないが、風を受けてる部分がやや冷えてる感じが伝わってくる🌬
安達太良山・箕輪山・鬼面山 こちらを向くと向かい風😱安達太良特有ですね🌬
こちらを向くと向かい風😱安達太良特有ですね🌬
安達太良山・箕輪山・鬼面山 山頂を目指す👣動いている分には寒さは感じない
山頂を目指す👣動いている分には寒さは感じない
安達太良山・箕輪山・鬼面山 目まぐるしく雲が抜けてたり入ったりで、時々絶景😻
目まぐるしく雲が抜けてたり入ったりで、時々絶景😻
安達太良山・箕輪山・鬼面山 間も無く登頂
間も無く登頂
安達太良山・箕輪山・鬼面山 雪の華❄️
雪の華❄️
安達太良山・箕輪山・鬼面山 登頂☁️
登頂☁️
安達太良山・箕輪山・鬼面山 自撮り🤳あっ!そう言えば!朝日連峰で落としたエロメガネ🕶同じ物を再び購入☺️
自撮り🤳あっ!そう言えば!朝日連峰で落としたエロメガネ🕶同じ物を再び購入☺️
安達太良山・箕輪山・鬼面山 ガスガス&強風🌬
ガスガス&強風🌬
安達太良山・箕輪山・鬼面山 風を避けて岩陰に入り昼食🥖③の薄手の中間着で5分で体が冷える🥶④の厚手の中間着に着替えて温まる。汗冷えの影響が強い印象。
風を避けて岩陰に入り昼食🥖③の薄手の中間着で5分で体が冷える🥶④の厚手の中間着に着替えて温まる。汗冷えの影響が強い印象。
安達太良山・箕輪山・鬼面山 昼食を終え④の中間着とウェアのまま下山します👣
寒さは感じず動くとすぐに暖かくなる。体感だと予報の気温に風速を加味して−10℃程といったところだろうか?…
昼食を終え④の中間着とウェアのまま下山します👣 寒さは感じず動くとすぐに暖かくなる。体感だと予報の気温に風速を加味して−10℃程といったところだろうか?…
安達太良山・箕輪山・鬼面山 あっという間にガスガス☁️
あっという間にガスガス☁️
安達太良山・箕輪山・鬼面山 先程と変わってこちらもガスガス☁️寒さは感じず
先程と変わってこちらもガスガス☁️寒さは感じず
安達太良山・箕輪山・鬼面山 さぁ〜帰ろう…👣
さぁ〜帰ろう…👣
安達太良山・箕輪山・鬼面山 下山しました👣
という事で、停滞時の僅かな寒さ以外は問題無く使えましたが、高価なウェアに比べるとやはり、浸透性が低いせいか蒸れを感じました。②の背中に汗が吸着して抜けずに溜まってました💧中間着を工夫すれば更に快適に使用できそうです。ただ−15℃頑張っても−20℃が限界なのでは?と言う個人的な見解です😅
以上お疲れ様でした。(レイヤーの内容はおまけで)
下山しました👣 という事で、停滞時の僅かな寒さ以外は問題無く使えましたが、高価なウェアに比べるとやはり、浸透性が低いせいか蒸れを感じました。②の背中に汗が吸着して抜けずに溜まってました💧中間着を工夫すれば更に快適に使用できそうです。ただ−15℃頑張っても−20℃が限界なのでは?と言う個人的な見解です😅 以上お疲れ様でした。(レイヤーの内容はおまけで)
安達太良山・箕輪山・鬼面山 おまけ レイヤー&装備を公開
まず、試着者情報:自分は割と汗が多く寒がりです🥶
(なので実は冬山苦手🥶)
以下レイヤー
①1枚目に着用(ベースレイヤー)汗冷えを防いでくれる、アミアミシャツ!ミレー等の高価な物では無く、表記されてるメーカーの物が安価(ミレーのドライナミックメッシュの半額程)だったので、こちらを購入。安価ですが優秀でした。
②2枚目に着用(ベースレイヤー)ドンキホーテで買った、安物の吸汗速乾シャツ
これに、汗が溜まり抜けない印象でした。これ割と触るとしっとりしてる生地なので、サラサラの物やメリノウール等にすると良いのかも?
③3枚目に着用(中間着)薄手の中間着
開始から山頂まで、ウェアの下にこれを着用。行動している分には問題無かったです。
④3枚目に着用(中間着)厚手の中間着
厚手のフリースです。山頂での停滞時、下山時にウェアの下の中間着として着用。山頂では停滞すると、これを着てもごく僅かに寒さを感じる程度ですが気になる程では有りませんでした。(犬の🐕頭が写ってますが💦気になさらずに😅)

その他、中間着の他にインサレーションとしてダウンを携帯してましたが、出番は有りませんでした。
レイヤーには個人差が有り、またワークマン のウェアは厳冬期の登山ウェアとしての保証はありませんが、自己責任でなら有りなのかもしれません御参考までに☺️
ちなみに、下はワークマン のウェアとcw-xのスポーツタイツのみで、やや冷感を感じる時が有りましたが気になる程では有りませんでした。
手袋はワークマン の5本指の物をインナー手袋として使用してましたが、山頂停滞時で感覚が無くなりそうな勢いで冷えたので、アウター手袋のミトンを着用しすぐに暖かくなりました。予備のテムレス君は出番は有りませんでした。アイゼンは持参しましたが、使用する程では無かったです☺️
御参考までに…
おまけ レイヤー&装備を公開 まず、試着者情報:自分は割と汗が多く寒がりです🥶 (なので実は冬山苦手🥶) 以下レイヤー ①1枚目に着用(ベースレイヤー)汗冷えを防いでくれる、アミアミシャツ!ミレー等の高価な物では無く、表記されてるメーカーの物が安価(ミレーのドライナミックメッシュの半額程)だったので、こちらを購入。安価ですが優秀でした。 ②2枚目に着用(ベースレイヤー)ドンキホーテで買った、安物の吸汗速乾シャツ これに、汗が溜まり抜けない印象でした。これ割と触るとしっとりしてる生地なので、サラサラの物やメリノウール等にすると良いのかも? ③3枚目に着用(中間着)薄手の中間着 開始から山頂まで、ウェアの下にこれを着用。行動している分には問題無かったです。 ④3枚目に着用(中間着)厚手の中間着 厚手のフリースです。山頂での停滞時、下山時にウェアの下の中間着として着用。山頂では停滞すると、これを着てもごく僅かに寒さを感じる程度ですが気になる程では有りませんでした。(犬の🐕頭が写ってますが💦気になさらずに😅) その他、中間着の他にインサレーションとしてダウンを携帯してましたが、出番は有りませんでした。 レイヤーには個人差が有り、またワークマン のウェアは厳冬期の登山ウェアとしての保証はありませんが、自己責任でなら有りなのかもしれません御参考までに☺️ ちなみに、下はワークマン のウェアとcw-xのスポーツタイツのみで、やや冷感を感じる時が有りましたが気になる程では有りませんでした。 手袋はワークマン の5本指の物をインナー手袋として使用してましたが、山頂停滞時で感覚が無くなりそうな勢いで冷えたので、アウター手袋のミトンを着用しすぐに暖かくなりました。予備のテムレス君は出番は有りませんでした。アイゼンは持参しましたが、使用する程では無かったです☺️ 御参考までに…
安達太良山・箕輪山・鬼面山 おまけ2  本日使用したウェア
厳冬期登山専用として作られてる訳では無いので、使用に際しては自己責任ですね😅
おまけ2 本日使用したウェア 厳冬期登山専用として作られてる訳では無いので、使用に際しては自己責任ですね😅

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。