蛍池東町は忘却の彼方、さらに待兼山三角点

2019.12.12(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間
休憩時間
5
距離
11.0 km
のぼり / くだり
158 / 159 m
1 49
5
45

活動詳細

すべて見る

 昔、蛍池東町に住んだことがあって、そこが今どうなっているか?さらに、そこから東の丘に登る道があって、結構な坂道でいつもゼイゼイいいながら登っていました。左手が森、右手が谷で、そこに阪大薬学部の学舎とグラウンドがあった記憶しかありません。そこを見てみたいというのが発端です。梅田で忘年会があったのを機に行ってきました。  結果、まあ様変わりで昔の記憶の欠片もなし。記憶がおかしいのか、それとも個人の記憶など無頓着に街が変わってしまったのか?そもそも着目したところ(蛍池東町の南部)が間違っていたのか?頃合いをみて再確認の必要がありそうです。  これだけではなんなので、待兼山に登ってきました。立派な登山?

大阪市 阪急蛍池駅、ここからスタート。
阪急蛍池駅、ここからスタート。
大阪市 蛍池東町俳諧、R176から一筋かふた筋、東に入った路地にあったと思うけれど、まったく面影なし。記憶もなし。
蛍池東町俳諧、R176から一筋かふた筋、東に入った路地にあったと思うけれど、まったく面影なし。記憶もなし。
大阪市 東方向には丘が見え、その間の道を登っていった記憶がある。たしか、左手が森、右手が一段低く阪大薬学部とそのグラウンドがあったような。これが唯一の記憶。
東方向には丘が見え、その間の道を登っていった記憶がある。たしか、左手が森、右手が一段低く阪大薬学部とそのグラウンドがあったような。これが唯一の記憶。
大阪市 分からんなあ。
分からんなあ。
大阪市 東の丘に登ってみる。近くに病院(国立刀根山医療センター)があるので、その職員宿舎か?
東の丘に登ってみる。近くに病院(国立刀根山医療センター)があるので、その職員宿舎か?
大阪市 丘の上から蛍池東町を見る。イメージはこんなだった。
丘の上から蛍池東町を見る。イメージはこんなだった。
大阪市 左手に医療センターがある。
左手に医療センターがある。
大阪市 丘を降る(振り返り)
丘を降る(振り返り)
大阪市 その医療センター
その医療センター
大阪市 おっと千里園、行き過ぎや。ここで線路を渡って蛍池南町へ。
おっと千里園、行き過ぎや。ここで線路を渡って蛍池南町へ。
大阪市 モノレール。そうそうモノレールが出来て、蛍池駅に急行が停まるようになっていた(いつの話や!)
モノレール。そうそうモノレールが出来て、蛍池駅に急行が停まるようになっていた(いつの話や!)
大阪市 蛍池南公園にやってきた。
蛍池南公園にやってきた。
大阪市 千里川。ここを渡ると箕輪で、すぐに玉井町になる。GOOGLEMAPを見ていると、そこに「高校野球発祥の地である豊中グラウンドの跡地」があるのだった。
千里川。ここを渡ると箕輪で、すぐに玉井町になる。GOOGLEMAPを見ていると、そこに「高校野球発祥の地である豊中グラウンドの跡地」があるのだった。
大阪市 ポンプ場併設の広場があった。今日は木曜日でお休み!
ポンプ場併設の広場があった。今日は木曜日でお休み!
大阪市 同じ道を歩いていまい、どうせならということでモノレール沿いに帰った。この森は古墳だそうな。
これから蛍池の東の丘に登って突っ切る。小学校の南側だけど、切通の道で全然記憶にない道だった。
同じ道を歩いていまい、どうせならということでモノレール沿いに帰った。この森は古墳だそうな。 これから蛍池の東の丘に登って突っ切る。小学校の南側だけど、切通の道で全然記憶にない道だった。
大阪市 南刀根山墓地からの下り道を探索。病院と住宅街の細い道であるが、いかにも昔からあるような曲がりくねった道だった。昭和の香りのする集合住宅も取り残されていた。
南刀根山墓地からの下り道を探索。病院と住宅街の細い道であるが、いかにも昔からあるような曲がりくねった道だった。昭和の香りのする集合住宅も取り残されていた。
大阪市 池の端まで降ってきたが、記憶の道に池などあったか?
この池は箕輪の田んぼの水源らしかった。
池の端まで降ってきたが、記憶の道に池などあったか? この池は箕輪の田んぼの水源らしかった。
大阪市 ヤクダイ?薬学部のことか?
ここで引き返す。この道は都合3回歩いたことになる。
ヤクダイ?薬学部のことか? ここで引き返す。この道は都合3回歩いたことになる。
大阪市 刀根山公園脇のお地蔵さん。今歩いている道は「とねやまざか」というような。なお、この先、中国道近くには「麻田藩陣屋門」とか「刀根山城跡」などがあった。昔山、今住宅地だけではなかったんや。
刀根山公園脇のお地蔵さん。今歩いている道は「とねやまざか」というような。なお、この先、中国道近くには「麻田藩陣屋門」とか「刀根山城跡」などがあった。昔山、今住宅地だけではなかったんや。
大阪市 モノレールの駅を越すと「二尾池」のレリーフ。
モノレールの駅を越すと「二尾池」のレリーフ。
大阪市 これが今の二尾池。市立豊中病院の南。
これが今の二尾池。市立豊中病院の南。
大阪市 なんか大幅に遠回りしているようで阪大グラウンドに来た。ここから降りて阪大構内を突っ切る。どこへ行くかって?待兼山。
なんか大幅に遠回りしているようで阪大グラウンドに来た。ここから降りて阪大構内を突っ切る。どこへ行くかって?待兼山。
大阪市 突っ込みどころを間違えて、庭園に出た。待兼山はあの辺り?もっと右?
突っ込みどころを間違えて、庭園に出た。待兼山はあの辺り?もっと右?
大阪市 弓道場を過ぎて里道を越えて遊歩道に張った。
弓道場を過ぎて里道を越えて遊歩道に張った。
大阪市 すばらしい道。
すばらしい道。
大阪市 残念ながら遊歩道の通り抜けはできない。
残念ながら遊歩道の通り抜けはできない。
大阪市 迂回して三角点を目指す。
迂回して三角点を目指す。
大阪市 三等三角点、点名は「瀬川」
三等三角点、点名は「瀬川」
大阪市 なかなか落ち着ける場所である。
なかなか落ち着ける場所である。
大阪市 西側からの遊歩道はここでおしまい。
西側からの遊歩道はここでおしまい。
大阪市 三角点は多分あそこ、至近なのにね。
三角点は多分あそこ、至近なのにね。
大阪市 この道も美しいけど、行き止まりだそうで・・・もったいないこと。
この道も美しいけど、行き止まりだそうで・・・もったいないこと。
大阪市 さて、遊歩道を帰ります。
さて、遊歩道を帰ります。
大阪市 夕日に映えるコナラの黄葉の美しさよ!
さて、まだ4時前。忘年会は6時30分梅田なので、時間を持て余す、どうする?
夕日に映えるコナラの黄葉の美しさよ! さて、まだ4時前。忘年会は6時30分梅田なので、時間を持て余す、どうする?
大阪市 博物館は開いていたけれどもパスして、また阪大キャンパスを越えて帰ります。結局、溜池沿いの道を3回通ることになった。
博物館は開いていたけれどもパスして、また阪大キャンパスを越えて帰ります。結局、溜池沿いの道を3回通ることになった。
大阪市 待兼山は登ったけど、蛍池東町からの道がどうも分からない。
刀根山小学校の北の道(とねやまざか)か。さらに北の旧薬学部北の道か?結局分からず仕舞い。
■この地図は、時系列地形図閲覧サイト「今昔マップ on the web」((C)谷 謙二)により作成したものです。
1967-1970年編集版
待兼山は登ったけど、蛍池東町からの道がどうも分からない。 刀根山小学校の北の道(とねやまざか)か。さらに北の旧薬学部北の道か?結局分からず仕舞い。 ■この地図は、時系列地形図閲覧サイト「今昔マップ on the web」((C)谷 謙二)により作成したものです。 1967-1970年編集版

活動の装備

  • その他(Other)
    urbano V03
  • リコー(RICOH)
    デジタルカメラCX3ブラックCX3BK
  • ドイター(deuter)
    ツアーライト 25+
  • スカルパ(SCARPA)
    クラックス

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。