奥妙義の秘峰・高岩リベンジ👍

2019.12.10(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 39
休憩時間
6
距離
2.6 km
のぼり / くだり
432 / 425 m
14
8

活動詳細

すべて見る

1ヶ月ぶりの束の間のoff✨🌴🌺✨ 国道18号を西進すると、表妙義には厚い雲がかかっていたが、裏妙義や奥妙義方面は晴れ間が見える☀️ 今年の3月に八風平から雌岳に登って、P1辺りで登山道が分からずに撤退していた高岩のリベンジに決定❗ 高岩登山口近くの路肩に車を駐車し、双耳のコルを目指して直登🏃 まずは雄岳にある岩穴の偵察。 何もありませんでした😑 続いて、本日のメインイベントの3段30メートルのルンゼ❗ 高度感に恐れおののきつつ、ヒーヒー言いながら登る😣 持ち手や足場はしっかりしているので、鎖は補助程度で、3点支持+背中も使いながら登頂💦 雄岳山頂は風もなく快晴🌞 360度のパノラマが広がっていました❗

物見山・八風山 やって来ました、高岩です❗
やって来ました、高岩です❗
物見山・八風山 駐車場はありません。路肩に車を駐車して、ここからスタート
駐車場はありません。路肩に車を駐車して、ここからスタート
物見山・八風山 このコンクリート製の坂を登っていきます🏃‍♀️
このコンクリート製の坂を登っていきます🏃‍♀️
物見山・八風山 台風の影響か、少し荒れていますが、ピンクリボンもあり、コルまで迷うことはありません。
台風の影響か、少し荒れていますが、ピンクリボンもあり、コルまで迷うことはありません。
物見山・八風山 祠で無事の下山を祈願
祠で無事の下山を祈願
物見山・八風山 登山道の落ち葉が綺麗に取り払われています。
登山道の落ち葉が綺麗に取り払われています。
物見山・八風山 ガレ場が登場
ガレ場が登場
物見山・八風山 コルが見えてきました
コルが見えてきました
物見山・八風山 雌岳方面
雌岳方面
物見山・八風山 雄岳方面
雄岳方面
物見山・八風山 以前、雌岳P1に行ったときに気になった穴を偵察に向かいます
以前、雌岳P1に行ったときに気になった穴を偵察に向かいます
物見山・八風山 穴に到着
穴に到着
物見山・八風山 表妙義の奥の院のように何かが祭られているのかと思いましたが、特に何もありませんでした。
表妙義の奥の院のように何かが祭られているのかと思いましたが、特に何もありませんでした。
物見山・八風山 先ほどの穴の北側にある窪み
先ほどの穴の北側にある窪み
物見山・八風山 穴方面に向かうトラバース
穴方面に向かうトラバース
物見山・八風山 いよいよ本日のメインイベントです
いよいよ本日のメインイベントです
物見山・八風山 3段30メートルのルンゼ。ヒーヒー言いながら、鎖は極力使わず、3点支持+背中で体重を支え登りました💦
3段30メートルのルンゼ。ヒーヒー言いながら、鎖は極力使わず、3点支持+背中で体重を支え登りました💦
物見山・八風山 暁の女神、摩利支天
暁の女神、摩利支天
物見山・八風山 雄岳登頂❗バックは浅間山🏔️
雄岳登頂❗バックは浅間山🏔️
物見山・八風山 雄岩ではなくて雄岳が正解です❗
雄岩ではなくて雄岳が正解です❗
物見山・八風山 谷川方面
谷川方面
物見山・八風山 妙義方面
妙義方面
物見山・八風山 鉄塔の奥が山急山
鉄塔の奥が山急山
物見山・八風山 北アルプス方面
北アルプス方面
物見山・八風山 南アルプス方面
南アルプス方面
物見山・八風山 碓氷軽井沢IC
碓氷軽井沢IC
物見山・八風山 前回、八風平方向から登りましたが、P1から雄岳への降り口が分からず撤退したため、P1まで向かってみます。
前回、八風平方向から登りましたが、P1から雄岳への降り口が分からず撤退したため、P1まで向かってみます。
物見山・八風山 P1からの雄岳
P1からの雄岳
物見山・八風山 下山途中、木にスッポリ岩がハマってました‼️✋ナイスブロック👍
下山途中、木にスッポリ岩がハマってました‼️✋ナイスブロック👍
物見山・八風山 戻ってきました。
戻ってきました。

活動の装備

  • モンベル(mont-bell)
    アルパインヘルメット

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。