秘境潜入! 埼群境界尾根縦走

2019.12.09(月) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 29
休憩時間
45
距離
22.1 km
のぼり / くだり
2378 / 2390 m
1 41
58
1 2
34
20
2 12

活動詳細

すべて見る

年末も押し迫ってきました。 天候次第では今年最後の山行になるかもしれませんので、華やかで映える山に行きたいと思います。 そこで、今回は秘境グンマと埼玉の境界尾根、西上州の岩稜峰、帳付山→宗四郎山→赤岩岳を縦走してきます! …。 なんでしょう、この食い付きの悪さは。 そうですよね。埼玉と秘境グンマの国境地帯のマイナー岩峰群。埼玉百名山でなければ私も知りませんでした。 でも両神山の北側をよく見ると、八丁峠から先にも「!」が並んだ破線が続いているんです。本当に日本はどこまで行っても山また山ですね。 今回は公共交通機関ではアクセスが難しいので、久しぶりに車で行ってきます。 私のような好事家のために詳しくレポートしますので、いつもより多めに写真を撮りたいと思います。お付き合いくださいませ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◎アクセス 私は下仁田ICから行きました。コンビニは降りてすぐのセブンだけです。水、買い忘れちゃいました。 林道は落石が転がっています。 ◎駐車場 各所にスペースがあります。休日でもそう混まないのでは? 私のように無謀な縦走をする方は胡桃平辺りに駐車して逆周りするのをオススメします。 ◎登山口~帳付山。 尾根はかなり痩せています。正直怖い。馬道のコルからピストンするならザックはデポしておくのがよいでしょう。 ◎馬道のコル~宗四郎山 踏み跡薄い。支尾根多し。巻かずに行くのが吉。宗四郎山への急登は登攀力必要。 ◎宗四郎山~赤岩岳 滑る激下りの連続。赤岩岳へは赤岩峠から北側に回り込むルートが付いています。 ヘルメット必要。心配ならロープも必要。落ちたら死ぬ場所あり。 ◎赤岩峠~林道 油断できないザレた沢沿いの細いトレイル。あちこち崩落。沢は浮き石だらけ。かなり危ないです。 こちらを登りに使うのが正解なのかも。 アイゼン不要でした。そもそもアイゼンが必要な時期には登れないのでは? 最初から最後まで誰にも会いませんでした。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 一人反省会 ・水は家で入れとけ! ・手首寒い。次回はも少し暖かいロンT。 ・寒い時期はマイナーな山はやめよう。ケガしたらアウトだ。

天丸山・南天山 林道から大ナゲシが見えました!
林道から大ナゲシが見えました!
天丸山・南天山 今日はここ、天丸橋Pに駐車してスタートします。結構広い駐車スペースです。やっぱり私の車だけですね。
今日はここ、天丸橋Pに駐車してスタートします。結構広い駐車スペースです。やっぱり私の車だけですね。
天丸山・南天山 トレイルは多少落石が転がっていますが、かなり歩き易いです。
トレイルは多少落石が転がっていますが、かなり歩き易いです。
天丸山・南天山 今回唯一の水場。登山口から馬道のコルの間、左手。水の音を聞き逃さないで!
今回唯一の水場。登山口から馬道のコルの間、左手。水の音を聞き逃さないで!
天丸山・南天山 あれは…。天丸山かな?
あれは…。天丸山かな?
天丸山・南天山 馬道のコル、帳付山は右。右折後すぐに右に登ります。分かりにくいので右を見て木に巻いてあるテープを確認してください。
馬道のコル、帳付山は右。右折後すぐに右に登ります。分かりにくいので右を見て木に巻いてあるテープを確認してください。
天丸山・南天山 尾根の踏みあとはかなりはっきりしています。
尾根の踏みあとはかなりはっきりしています。
天丸山・南天山 あれかー。帳付山
あれかー。帳付山
天丸山・南天山 かなりの斜度。巻いてから登るあたりが分かりにくい。迷ったら尾根に戻りましょう。今日のコースは読図ができないとオススメできません。
かなりの斜度。巻いてから登るあたりが分かりにくい。迷ったら尾根に戻りましょう。今日のコースは読図ができないとオススメできません。
天丸山・南天山 ロープあり。帰り、下りは助かりました。
ロープあり。帰り、下りは助かりました。
天丸山・南天山 埼玉百名山No.25帳付山
この場所は眺望ないですが…。奥に行くとー
埼玉百名山No.25帳付山 この場所は眺望ないですが…。奥に行くとー
天丸山・南天山 絶景! 妙義方面。
絶景! 妙義方面。
天丸山・南天山 諏訪山(カミヤツウチグラ)方面。
諏訪山(カミヤツウチグラ)方面。
天丸山・南天山 甲武信ヶ岳方面。いつかは!
甲武信ヶ岳方面。いつかは!
天丸山・南天山 戻りしなに天丸山と大ナゲシが見えた!
戻りしなに天丸山と大ナゲシが見えた!
天丸山・南天山 天丸山への分岐。予定の時間を過ぎてるのでお預けです。影じゃま。
天丸山への分岐。予定の時間を過ぎてるのでお預けです。影じゃま。
天丸山・南天山 山名標があったので一応パシャリ。
山名標があったので一応パシャリ。
天丸山・南天山 倉門山から破線に入ります。途端に踏み跡激減。荒れ気味です。
倉門山から破線に入ります。途端に踏み跡激減。荒れ気味です。
天丸山・南天山 ちょっと分かりにくいのですが、枯れ葉の激下りがかなり厄介でした。
ちょっと分かりにくいのですが、枯れ葉の激下りがかなり厄介でした。
天丸山・南天山 珍しくカップ麺。フォローさせてもらっている方にマグボトルのお湯でもいけると教えてもらいました。
珍しくカップ麺。フォローさせてもらっている方にマグボトルのお湯でもいけると教えてもらいました。
天丸山・南天山 山の神の鞍部。地図にはないがこっから南北の林道に繋がる作業道があるらしい。
山の神の鞍部。地図にはないがこっから南北の林道に繋がる作業道があるらしい。
天丸山・南天山 宗四郎山手前のピーク直下。一見巻き道に見えるが立ち入り禁止。
きつくても直登するのが正解でした。
宗四郎山手前のピーク直下。一見巻き道に見えるが立ち入り禁止。 きつくても直登するのが正解でした。
天丸山・南天山 宗四郎山への急登。
斜度!
宗四郎山への急登。 斜度!
天丸山・南天山 斜度!
斜度!
天丸山・南天山 着いた~。誰なの宗四郎って。
着いた~。誰なの宗四郎って。
天丸山・南天山 絶景。埼玉百名山No.29です。
絶景。埼玉百名山No.29です。
天丸山・南天山 両神山ドンっ! 
ガスがぁ。
両神山ドンっ! ガスがぁ。
天丸山・南天山 左のピラミッドが大ナゲシ?
左のピラミッドが大ナゲシ?
天丸山・南天山 そしてまたもや激下り。
もう疲れた(ToT)
そしてまたもや激下り。 もう疲れた(ToT)
天丸山・南天山 雁掛峠の先から。
無念。時間がない。またいつか!
雁掛峠の先から。 無念。時間がない。またいつか!
天丸山・南天山 ちょっと待って、赤岩峠から赤岩岳が見えてきた!
あれを!?
今から? 
ヤバい。ヤバみ。
ちょっと待って、赤岩峠から赤岩岳が見えてきた! あれを!? 今から? ヤバい。ヤバみ。
天丸山・南天山 序盤。枯れ沢を登ります。浮き石が危ない。パーティーならかなり間隔あけてください。
序盤。枯れ沢を登ります。浮き石が危ない。パーティーならかなり間隔あけてください。
天丸山・南天山 斜度!
本日の最高斜度。落ちたらお陀仏。
斜度! 本日の最高斜度。落ちたらお陀仏。
天丸山・南天山 つ、ついたぁ。
埼玉百名山No.32
つ、ついたぁ。 埼玉百名山No.32
天丸山・南天山 ガスがぁ(ToT)
ガスがぁ(ToT)
天丸山・南天山 記念の自撮り。年末にふさわしい剣呑峰の連続でした。
記念の自撮り。年末にふさわしい剣呑峰の連続でした。
天丸山・南天山 帰りは当然激下り。
帰りは当然激下り。
天丸山・南天山 赤岩峠から沢を下ります。
かなり危険。ザレた滑落危険地帯と枯れ葉の合体技。疲れた体には堪える。
赤岩峠から沢を下ります。 かなり危険。ザレた滑落危険地帯と枯れ葉の合体技。疲れた体には堪える。
天丸山・南天山 ようやく林道に戻って来ました。あとは車を取りに単調な道をてくてくてくてくてくてく。
ようやく林道に戻って来ました。あとは車を取りに単調な道をてくてくてくてくてくてく。
天丸山・南天山 そうなんだ。連絡し忘れました。
誰のレポにも書いてなかったケド…。
そうなんだ。連絡し忘れました。 誰のレポにも書いてなかったケド…。
天丸山・南天山 日が沈みました。妻の機嫌が心配です。とりあえずお疲れ山!
日が沈みました。妻の機嫌が心配です。とりあえずお疲れ山!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。