田代峠〜青笹山 -2019-12-08

2019.12.08(日) 日帰り

活動データ

タイム

03:43

距離

8.9km

のぼり

1086m

くだり

1081m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 43
休憩時間
26
距離
8.9 km
のぼり / くだり
1086 / 1081 m
1
48
5
13
1 3

活動詳細

すべて見る

興津川の上流の大平からスタートし県境の田代峠から青笹山に登り少し稜線を南下した後で浅間原から下山する周回コースです。 例の崩落地は尾根ルートとトラバースルートがありますが、共に崩落していています。距離は短いですがどちらもとても危険な箇所です。 今回は上部の尾根ルートを選択しました。 歩きやすく管理されている西側の安倍川側のコースと比較してこんなにも同じ山で性格も違うのかと思い知らされます。 ただし今回の田代峠からの尾根も山頂に近づくと大きく開けた場所に出て振り返れば立派な富士山も望めますので、このまま廃道になるには勿体無い山道だと感じます。 青笹山に到着すると、天気に恵まれた事もあって富士山も南アルプスも綺麗に見えて気持ちが良かったです。安倍奥、良いですよね。 【コース状況】 大平〜田代峠 東海自然歩道が林道と並走しています。 こちらも一部崩落箇所があります。(写真にて) 遠回りになりますが、林道を進む方が良さそうです。 田代峠~青笹山 急登です。中間地点付近に崩落地があり通行止となっています。自己責任で判断し通過して下さい。 上部の尾根側・下部のトラバース側もロープ設置ありますが、古いですしダルダルなので体重は掛けられません。尾根側も底が抜けそうで、暫くすると全部落ちてしまうと予想します。 青笹山〜浅間原 密集した熊笹を漕ぎますが、下は見えるので難易度は低いです。途中で富士山側が開けて気持ち良く歩けます。 浅間原〜大平 電力会社の送電線巡視路と思います。急でステップが取りにくいので登りで使う事を推奨します。

青笹山 県道196号線の最北部まで自動車を走らせ大平からスタートです。ゲートより手前の広いところに駐車しましたが、このゲート付近まで行けると思います。未舗装路、パンク注意。
県道196号線の最北部まで自動車を走らせ大平からスタートです。ゲートより手前の広いところに駐車しましたが、このゲート付近まで行けると思います。未舗装路、パンク注意。
青笹山 東海自然歩道になっていますが、林道通行を推奨されているようだ。
東海自然歩道になっていますが、林道通行を推奨されているようだ。
青笹山 崩落している箇所があります。
ロープは一応設置してありました。通行止めにするには・・・とは感じましたが、それでも子供はここを連れて行きません。一応注意箇所です。
崩落している箇所があります。 ロープは一応設置してありました。通行止めにするには・・・とは感じましたが、それでも子供はここを連れて行きません。一応注意箇所です。
青笹山 何の暗示でしょうか。
何の暗示でしょうか。
青笹山 2年振りくらいに静岡県と山梨県の県境である田代峠に来ました。
2年振りくらいに静岡県と山梨県の県境である田代峠に来ました。
青笹山 以前は、高ドッキョウ〜赤岳から歩いた事があります。タフな稜線だったので記憶が蘇って懐かしさが溢れてきました。今回は、西側の青笹山を目指します。
以前は、高ドッキョウ〜赤岳から歩いた事があります。タフな稜線だったので記憶が蘇って懐かしさが溢れてきました。今回は、西側の青笹山を目指します。
青笹山 崩落箇所です。
上部の尾根ルートを選択。右側は完全に落ちてしまっている。左は幅が広いように写真では見えますが、こちらも急斜面で幅が凄く狭い。
崩落箇所です。 上部の尾根ルートを選択。右側は完全に落ちてしまっている。左は幅が広いように写真では見えますが、こちらも急斜面で幅が凄く狭い。
青笹山 その細尾根も底が抜けていて、いつ落ちてもおかしくない状態。ロープはあるもののダルダルでこんなのに頼れない。
ゆっくり慎重に。
その細尾根も底が抜けていて、いつ落ちてもおかしくない状態。ロープはあるもののダルダルでこんなのに頼れない。 ゆっくり慎重に。
青笹山 下部のトラバースルートが見えましたが、あちらはザレザレの急斜面です。冬に通行する際に凍っている記録を見た事があります。これは通行止も納得できます。
下部のトラバースルートが見えましたが、あちらはザレザレの急斜面です。冬に通行する際に凍っている記録を見た事があります。これは通行止も納得できます。
青笹山 この崩落地さえなければこんな富士山も見られるのですが・・・。復旧させる気は無さそうですね。
この崩落地さえなければこんな富士山も見られるのですが・・・。復旧させる気は無さそうですね。
青笹山 快晴無風で登山日和でした。ここから山頂まで熊笹漕ぎですが、ガサガサやりながら進んでいたので、休んでおられた方々に熊と間違えられた。「え?何かいる」とか聞こえていたので、がおーとかやれば良かったかな😁
快晴無風で登山日和でした。ここから山頂まで熊笹漕ぎですが、ガサガサやりながら進んでいたので、休んでおられた方々に熊と間違えられた。「え?何かいる」とか聞こえていたので、がおーとかやれば良かったかな😁
青笹山 青笹山到着です。
広く平たい山頂で南アルプスがずらっと並んでいる雄姿を楽しめます。ここで冬季テント泊もいいかもね。
青笹山到着です。 広く平たい山頂で南アルプスがずらっと並んでいる雄姿を楽しめます。ここで冬季テント泊もいいかもね。
青笹山 左から上河内岳、聖岳、赤石岳、荒川中岳、悪沢岳、布引山、笊ヶ岳
中段は青薙山~稲又山
手前は山伏~大谷嶺~八紘嶺
左から上河内岳、聖岳、赤石岳、荒川中岳、悪沢岳、布引山、笊ヶ岳 中段は青薙山~稲又山 手前は山伏~大谷嶺~八紘嶺
青笹山 大無間山と光岳
大無間山と光岳
青笹山 前黒法師岳、黒法師岳、朝日岳、不動岳、大無間山
前黒法師岳、黒法師岳、朝日岳、不動岳、大無間山
青笹山 安倍東山稜
真富士山が見えました。
安倍東山稜 真富士山が見えました。
青笹山 足元は見えますので心配無用。
太平洋が光っている。何故か気持ちいい。
足元は見えますので心配無用。 太平洋が光っている。何故か気持ちいい。
青笹山 ここも未踏でなかなかのルート。ヤブ深し。
ここも未踏でなかなかのルート。ヤブ深し。
青笹山 浅間原の鉄塔から下山します。
浅間原の鉄塔から下山します。
青笹山 電線が邪魔ですが場所をずらせばここのビューポイントです。
電線が邪魔ですが場所をずらせばここのビューポイントです。
青笹山 ・・・ね。
どうですか?
・・・ね。 どうですか?
青笹山 電力会社の送電線巡視路と思われますが、中間より上部はとても急です。下りは結構怖かったです。
もう12月ですが、静岡はすすきと富士山コラボも素敵でした。
電力会社の送電線巡視路と思われますが、中間より上部はとても急です。下りは結構怖かったです。 もう12月ですが、静岡はすすきと富士山コラボも素敵でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。