金剛山冬の楽しみ方(冬季開幕編)

2019.12.07(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 11
休憩時間
2 時間 5
距離
10.0 km
のぼり / くだり
1112 / 1119 m
1
2 20
1
49

活動詳細

すべて見る

元々は弥山八経ヶ岳の予定だったが… 天候も微妙なため直前で金剛山へ変更。 今日は冬ならではの楽しみ方で。 ジムの登山好き4人でまったりと。 ⚽️コンセプト 氷瀑2ルートの(ツツジオ谷 もみじ谷)予習 ⛰登山口 千早登山口(バス停 千早登山口) 🗺ルート ツツジオ谷(源流)⤴️ 山頂へ⛰ サネ尾(一の鳥居から)⤵️ カヤンボへ⛰ もみじ谷旧本流(左の右ルート)⤴️山頂へ⛰ 松ノ木尾根⤵️ 下山⛰ ☃️積雪状況 車道、登山ルート上積雪凍結なし アイゼン不要 🌡山頂気温 0℃(9時&13時時点) ✨冬ならではの金剛山の楽しみ方 1)氷瀑2ルートを1日で巡る 2)山メシをまったり堪能する 3)鳥の餌場へ行く 4)仲間とまったり楽しく過ごす 冬の金剛山は今回のプランで決まり! かつての初めてのルートを開拓していた、 金剛山初心者の時期を思い出しながら、 コメント記載📝 プライベートが圧倒的多忙… 年内に大峰行きたいな…

金剛山・二上山・大和葛城山 本日は4名で千早登山口からスタート。さてさてどのルートで登りましょうかね…真冬本番予報も対して寒くはなかった。
本日は4名で千早登山口からスタート。さてさてどのルートで登りましょうかね…真冬本番予報も対して寒くはなかった。
金剛山・二上山・大和葛城山 ↗︎へ。
↗︎へ。
金剛山・二上山・大和葛城山 赤コーンの手前で↗︎方向へ。ということは…
赤コーンの手前で↗︎方向へ。ということは…
金剛山・二上山・大和葛城山 そうそう、真冬には氷瀑が見られるかもしれないツツジオ谷ルートをチョイスすることに。金剛山マイベストルート5選に入るお気に入りのコース。滝が見れて多少の変化もあり楽しい。
そうそう、真冬には氷瀑が見られるかもしれないツツジオ谷ルートをチョイスすることに。金剛山マイベストルート5選に入るお気に入りのコース。滝が見れて多少の変化もあり楽しい。
金剛山・二上山・大和葛城山 個人的には金剛山を開拓したい金剛山初心者の方を連れ回したいなと思えるコース。入り口のこの細さで驚かせることができる!
個人的には金剛山を開拓したい金剛山初心者の方を連れ回したいなと思えるコース。入り口のこの細さで驚かせることができる!
金剛山・二上山・大和葛城山 登り目線で右サイドに尾根へ上がる踏み跡があるが、それは水ヶ阪尾根経由で千早本道合流になる。
所々沢を軽く渡りながら緩く高度を上げる。
登り目線で右サイドに尾根へ上がる踏み跡があるが、それは水ヶ阪尾根経由で千早本道合流になる。 所々沢を軽く渡りながら緩く高度を上げる。
金剛山・二上山・大和葛城山 下山は松ノ木尾根をチョイスするため、ラストは再びここに降りてくる。
下山は松ノ木尾根をチョイスするため、ラストは再びここに降りてくる。
金剛山・二上山・大和葛城山 腰折滝。初めて来た時は金剛山にこんな滝を拝めるルートがあるとは…驚いた。
腰折滝。初めて来た時は金剛山にこんな滝を拝めるルートがあるとは…驚いた。
金剛山・二上山・大和葛城山 大丈夫ですか?
大丈夫ですか?
金剛山・二上山・大和葛城山 タカハタ谷との分岐とのボヨンボヨン橋が怖くて橋を回避するおばさん。悪戦苦闘の様子はその場でインスタグラムのストーリーズへUPする。
タカハタ谷との分岐とのボヨンボヨン橋が怖くて橋を回避するおばさん。悪戦苦闘の様子はその場でインスタグラムのストーリーズへUPする。
金剛山・二上山・大和葛城山 ツツジオ谷のハイライト 倒木あやとりゾーン。
ツツジオ谷のハイライト 倒木あやとりゾーン。
金剛山・二上山・大和葛城山 ツツジオ谷のハイライト おにぎり岩🍙
撮影する人を撮影する。
ツツジオ谷のハイライト おにぎり岩🍙 撮影する人を撮影する。
金剛山・二上山・大和葛城山 右奥に一の滝が見える。昨年の台風で1度登山道は大きく崩落するが、多くの人が歩くことにより今ではかなり明確な高巻きルートに変貌。
右奥に一の滝が見える。昨年の台風で1度登山道は大きく崩落するが、多くの人が歩くことにより今ではかなり明確な高巻きルートに変貌。
金剛山・二上山・大和葛城山 やや狭い箇所もあるが高巻き箇所も概ね問題なし。
やや狭い箇所もあるが高巻き箇所も概ね問題なし。
金剛山・二上山・大和葛城山 そして程なく二の滝へ。昨シーズンは暖冬の影響でほぼ氷瀑が見られなかった。
そして程なく二の滝へ。昨シーズンは暖冬の影響でほぼ氷瀑が見られなかった。
金剛山・二上山・大和葛城山 ニの滝の巻き道は相変わらず険しくて、脚元が細いプチデンジャラススポットになっている。
ニの滝の巻き道は相変わらず険しくて、脚元が細いプチデンジャラススポットになっている。
金剛山・二上山・大和葛城山 あーしんどい…でも楽しい。
あーしんどい…でも楽しい。
金剛山・二上山・大和葛城山 二の滝の上部で再び沢と合流。早めに六地蔵尾根へ回避する↖︎方面のルートもあるが、ここは源流ルートをチョイス。
二の滝の上部で再び沢と合流。早めに六地蔵尾根へ回避する↖︎方面のルートもあるが、ここは源流ルートをチョイス。
金剛山・二上山・大和葛城山 千早本道と合流するまで沢を詰める。
千早本道と合流するまで沢を詰める。
金剛山・二上山・大和葛城山 千早本道のなんちゃら橋に合流。千早本道を登ってる方に少し驚かれるまでがお約束のツツジオ谷源流ルート。
千早本道のなんちゃら橋に合流。千早本道を登ってる方に少し驚かれるまでがお約束のツツジオ谷源流ルート。
金剛山・二上山・大和葛城山 スタンプ41個目!殿堂入りまでラストスパート!
スタンプ41個目!殿堂入りまでラストスパート!
金剛山・二上山・大和葛城山 気温は0℃。冬季でもソフトクリーム販売中🍦
食べたい方はいつでもどーぞ。
気温は0℃。冬季でもソフトクリーム販売中🍦 食べたい方はいつでもどーぞ。
金剛山・二上山・大和葛城山 氷華(ひょうか)。葛木神社裏参道にて。
氷華(ひょうか)。葛木神社裏参道にて。
金剛山・二上山・大和葛城山 🦃「ヒェッ…コイツ去年から毎回手ぶらやんけ」
🦃「ヒェッ…コイツ去年から毎回手ぶらやんけ」
金剛山・二上山・大和葛城山 氷瀑ルート歩きが目的のため一旦カヤンボまで下山してもみじ谷を登り返すプラン。メジャールートではダイトレorカンドガコバ林道ではアクセスできる。せっかくなので最短ルート(?)のサネ尾(三叉分岐右ルート)で直球でもみじ谷の入り口まで下ることに。鳥居の手前に踏み跡あり。
氷瀑ルート歩きが目的のため一旦カヤンボまで下山してもみじ谷を登り返すプラン。メジャールートではダイトレorカンドガコバ林道ではアクセスできる。せっかくなので最短ルート(?)のサネ尾(三叉分岐右ルート)で直球でもみじ谷の入り口まで下ることに。鳥居の手前に踏み跡あり。
金剛山・二上山・大和葛城山 ルートの入り口すぐには電柱あり。アホな人が書いた電柱のもみじ谷の赤い落書きは消されていたw
ルートの入り口すぐには電柱あり。アホな人が書いた電柱のもみじ谷の赤い落書きは消されていたw
金剛山・二上山・大和葛城山 序盤は「あー踏み跡あるな」という程度…
徐々に下っていく…
序盤は「あー踏み跡あるな」という程度… 徐々に下っていく…
金剛山・二上山・大和葛城山 程なく明確な目印としっかりとした踏み跡。
程なく明確な目印としっかりとした踏み跡。
金剛山・二上山・大和葛城山 分岐点。サネ尾合流は矢印方向へトラバース。
↑へ行くともみじ谷の途中に合流します。
ラストの氷瀑見るだけなら↑方向で良いか!
分岐点。サネ尾合流は矢印方向へトラバース。 ↑へ行くともみじ谷の途中に合流します。 ラストの氷瀑見るだけなら↑方向で良いか!
金剛山・二上山・大和葛城山 前の写真の右の看板拡大。
前の写真の右の看板拡大。
金剛山・二上山・大和葛城山 サネ尾合流までほぼ高度を変えないコース取り。
サネ尾合流までほぼ高度を変えないコース取り。
金剛山・二上山・大和葛城山 サネ尾三叉分岐に合流。今回はこの看板で言うところの右上の一の鳥居から真ん中の三叉分岐まで降りてきた。
サネ尾三叉分岐に合流。今回はこの看板で言うところの右上の一の鳥居から真ん中の三叉分岐まで降りてきた。
金剛山・二上山・大和葛城山 しばらくは緩やかだが時折激しく下る⚠️
所々補助ロープあり。
しばらくは緩やかだが時折激しく下る⚠️ 所々補助ロープあり。
金剛山・二上山・大和葛城山 確かにダイトレでカヤンボを目指すよりは距離が近い(尾根を直球で降りていく)
確かにダイトレでカヤンボを目指すよりは距離が近い(尾根を直球で降りていく)
金剛山・二上山・大和葛城山 激しめの下り(石ブテ新道や中尾ノ背よりマシ)を終えて無事にもみじ谷の入り口へ。
激しめの下り(石ブテ新道や中尾ノ背よりマシ)を終えて無事にもみじ谷の入り口へ。
金剛山・二上山・大和葛城山 もみじ谷は本流系ルートを選択すると第1〜第6までの堰堤(ダム)を越えていく。
もみじ谷は本流系ルートを選択すると第1〜第6までの堰堤(ダム)を越えていく。
金剛山・二上山・大和葛城山 基本的には沢沿いの登山道を歩いていく。
基本的には沢沿いの登山道を歩いていく。
金剛山・二上山・大和葛城山 金剛山クイズ!もみじ谷はどっちだ⁈右って?それ狼谷やないか!もみじ谷結構登ってるやん(笑)YAMAPのGPS頼みで歩いていることが露呈されるおばさん。
金剛山クイズ!もみじ谷はどっちだ⁈右って?それ狼谷やないか!もみじ谷結構登ってるやん(笑)YAMAPのGPS頼みで歩いていることが露呈されるおばさん。
金剛山・二上山・大和葛城山 第5堰堤越え。
第5堰堤越え。
金剛山・二上山・大和葛城山 第5堰堤。ここは少し険しい。
第5堰堤。ここは少し険しい。
金剛山・二上山・大和葛城山 第5堰堤。最後に木のハシゴがかけられている。
第5堰堤。最後に木のハシゴがかけられている。
金剛山・二上山・大和葛城山 5堰堤と6堰堤の間にある分岐点。
氷瀑(第6堰堤)なら本流ルートへGO!!
もみじ谷ルートはこの先も細かい分岐があるけどたいがいなルートが多いイメージ…
5堰堤と6堰堤の間にある分岐点。 氷瀑(第6堰堤)なら本流ルートへGO!! もみじ谷ルートはこの先も細かい分岐があるけどたいがいなルートが多いイメージ…
金剛山・二上山・大和葛城山 当分岐点にある看板。
当分岐点にある看板。
金剛山・二上山・大和葛城山 第6堰堤突破中。左サイドから巻いていくように攻略。巻き道細め特に積雪期は要注意⚠️もちろん氷瀑はこの季節はカケラほども無かった。
第6堰堤突破中。左サイドから巻いていくように攻略。巻き道細め特に積雪期は要注意⚠️もちろん氷瀑はこの季節はカケラほども無かった。
金剛山・二上山・大和葛城山 もみじ谷のハイライト ドラゴン🐉
最後の堰堤を越えてすぐの所にある名物。
もみじ谷のハイライト ドラゴン🐉 最後の堰堤を越えてすぐの所にある名物。
金剛山・二上山・大和葛城山 V字ゾーンへ。この辺りは天然林イイ感じ!
V字ゾーンへ。この辺りは天然林イイ感じ!
金剛山・二上山・大和葛城山 先頭でルート取りを間違い遭難してる人。
先頭でルート取りを間違い遭難してる人。
金剛山・二上山・大和葛城山 今回はアウトローな旧本流ルートへ。基本的にはもみじ谷本流ルートが人が1番多いのかなと。YAMAPの赤線推奨ルートが以前本流ルートやったけど、もしかして旧本流ルートに変わりました?
今回はアウトローな旧本流ルートへ。基本的にはもみじ谷本流ルートが人が1番多いのかなと。YAMAPの赤線推奨ルートが以前本流ルートやったけど、もしかして旧本流ルートに変わりました?
金剛山・二上山・大和葛城山 旧本流ルート最大の危険箇所⚠️左サイドのロープを補助に突破する。足場滑りやすく置き所も狭い。
旧本流ルート最大の危険箇所⚠️左サイドのロープを補助に突破する。足場滑りやすく置き所も狭い。
金剛山・二上山・大和葛城山 ここは気をつけて歩いた(上から撮影)
ここは気をつけて歩いた(上から撮影)
金剛山・二上山・大和葛城山 旧本流ルートもう1カ所の分岐。先を見渡してまだマシそうな左ルートをチョイス。
旧本流ルートもう1カ所の分岐。先を見渡してまだマシそうな左ルートをチョイス。
金剛山・二上山・大和葛城山 写真51の中央に黄色テープでの目印が。
この図によると左ルートにはもう1箇所分岐有。
写真51の中央に黄色テープでの目印が。 この図によると左ルートにはもう1箇所分岐有。
金剛山・二上山・大和葛城山 沢を詰めるまさに作業。
沢を詰めるまさに作業。
金剛山・二上山・大和葛城山 最後の分岐は右へ。どっちもどっちな酷い道。
最後の分岐は右へ。どっちもどっちな酷い道。
金剛山・二上山・大和葛城山 今シーズン氷柱1号頂きました!
今シーズン氷柱1号頂きました!
金剛山・二上山・大和葛城山 まさにアリ地獄に垂らされる脱出ロープのよう。
ラストはとても道と呼べる代物ではない。
まさにアリ地獄に垂らされる脱出ロープのよう。 ラストはとても道と呼べる代物ではない。
金剛山・二上山・大和葛城山 上から見るとただのジャングルである。
上から見るとただのジャングルである。
金剛山・二上山・大和葛城山 この下から這い上がってきた。
この下から這い上がってきた。
金剛山・二上山・大和葛城山 半日金剛山だが上記荷物等+バーナー3台持参で45ℓザックはパンパンになる。ほんまに重かった…4人ともそれぞれ鍋をするという豪華プラン!
半日金剛山だが上記荷物等+バーナー3台持参で45ℓザックはパンパンになる。ほんまに重かった…4人ともそれぞれ鍋をするという豪華プラン!
金剛山・二上山・大和葛城山 スーパーの豚キムチ鍋セット。1通りの具材から中華麺まで揃っていて豪勢かつ準備が楽。これに追加の具材やウインナーを買い足すのが僕の冬の山飯。
スーパーの豚キムチ鍋セット。1通りの具材から中華麺まで揃っていて豪勢かつ準備が楽。これに追加の具材やウインナーを買い足すのが僕の冬の山飯。
金剛山・二上山・大和葛城山 ワッフルも温めて頂く。当日の金剛山は気温0度だったが、プリムスのバーナーに関してはノーマルボンベだと火力が思うように出ず、写真の冬用ボンベに替えるとシッカリと加熱できた。
ワッフルも温めて頂く。当日の金剛山は気温0度だったが、プリムスのバーナーに関してはノーマルボンベだと火力が思うように出ず、写真の冬用ボンベに替えるとシッカリと加熱できた。
金剛山・二上山・大和葛城山 今更山頂。曇りだが空気は澄んでいる。
今更山頂。曇りだが空気は澄んでいる。
金剛山・二上山・大和葛城山 帰りは六地蔵尾根経由松の木(尾根)ルート。
帰りは六地蔵尾根経由松の木(尾根)ルート。
金剛山・二上山・大和葛城山 途中でツツジオ谷やタカハタ谷へ下山していくルートと間違えやすいので注意。
途中でツツジオ谷やタカハタ谷へ下山していくルートと間違えやすいので注意。
金剛山・二上山・大和葛城山 ↖︎へ。ここを↗︎方向へ進むと釜谷(尾根)ルート方面。昔はよく間違えて迷い込んだものww
↖︎へ。ここを↗︎方向へ進むと釜谷(尾根)ルート方面。昔はよく間違えて迷い込んだものww
金剛山・二上山・大和葛城山 写真65の地点を正しく進むとやや急勾配の階段。
写真65の地点を正しく進むとやや急勾配の階段。
金剛山・二上山・大和葛城山 時折天然林と植林のハーフ。
時折天然林と植林のハーフ。
金剛山・二上山・大和葛城山 プライベートの忙しさもありなかなか登山へは行けないが、近所かつ半日強で楽しませてくれる金剛山はやはり楽しい。(最近金剛山専用アカウント化しつつあるな💦)
プライベートの忙しさもありなかなか登山へは行けないが、近所かつ半日強で楽しませてくれる金剛山はやはり楽しい。(最近金剛山専用アカウント化しつつあるな💦)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。