最初の岩は右から巻く。 戻る 次へ

山オフで鯛ノ巣山から大万木山縦走の写真

2019.12.05(木) 09:42

最初の岩は右から巻く。

この写真を含む活動日記

67
0

08:33

15.0 km

1502 m

山オフで鯛ノ巣山から大万木山縦走

大万木山・琴引山(弥山)・指谷山・鯛ノ巣山 (島根, 広島)

2019.12.05(木) 日帰り

 ヤマップでお互いにフォローしている亀仙人さんと車二台で鯛ノ巣山から大万木山まで縦走してきました。この 時期なら笹薮は薄くなっているだろうからそこまで問題はないだろうしネット情報から踏み跡はあるだろうとの判 断は正解でした。ただ降雪の影響で近道を通れないので車を回すのが結構大変でした。  お会いしたことはないもののお互い長くフォローしているので安心感あり。でもやっぱり最初は緊張しますね。もち ろん、本名・緊急連絡先・保険などの情報を交わしました。  前日夕方に仕事が終わって直で集合場所の大万木山登山口のある位出合駐車場へ。雨が降っているけど 山の上はきっと雪のはず。ミニ宴会をして早めに就寝。トイレは使えました。  私の車で鯛ノ巣山登山口へ。駐車場には車はとまっておらず。こちらのトイレは冬季閉鎖でした。幸い雨は降 っておらず。ズボンだけレインコートを履いてまずはこうもり岩経由で鯛ノ巣山山頂へ。尾根を登り始めたことからち ょこっと雪がでてきて、こうもり岩あたりからだんだん雪が増えてこうもり岩を左から時計回りに巻くところあたりから 雪が増えてきて雪化粧になりました。  9時20分、鯛ノ巣山の山頂に到着するも低い雪雲のおかげで展望はあまり良くないのが残念でした。9時半に 弁当岩へ。少し白くなった猿政山が見えていました。ここからが未踏の稜線。すぐに岩がでてきてこれは右へ回り 込むのが正解。笹薮はそれほどでもなくて踏み跡やピンクリボンが時々ありました。ただ1020mピークと鉄屋山の 間にある1000m強のピークのある三俣になっているところはうっかりするとまっすぐ進んでコースアウトしてしまいそう。 あともう一か所、鉄屋山から下りるところが稜線よりも南西尾根の方が稜線ぽいので気を付けないといけないと ころ(少し入ってしまいました)。  毛無山には12時05分に着きました。ここまで来たらあとは安心。でも少しの積雪だけれどじわじわ足にきていた ようで二人ともふくらはぎが痛い。寡黙になり黙々と歩いて毛無山駐車場へ。ここから60m南へ舗装林道を歩 くと新生坊峠でここで舗装林道を離れて登山道へ(登山口とある)。14時25分、避難小屋に着いた。小屋に 入って昼食タイム。このあたりは霧氷ができている。晴れているととてもきれいだろう。15時に山頂へ。下山は予定 通り渓谷ルートで下山しました。 山SNSでのオフ会は初めてでしたがオンでは長くお付き合いさせていただいているだけあって道中もワイワイと楽し く歩くことができました。