活動データ
タイム
06:23
距離
16.3km
上り
1174m
下り
1173m
チェックポイント
活動詳細
もっと見る会社の仲間と鍋割山へ。 ・2回目の鍋割山。前回は12月だったからもう雪が結構あったけど、今回はギリギリ紅葉🍁 ・2回目は思ったよりもきつくなかった。前回は擬似ピークみたいなのに心折れかかってたからなぁ… ・鍋割山恒例のお水ボランティア。みんなで18Lも持ってったよ😌 ・鍋焼きうどんに大行列!購入に30分以上かかってしまい、急遽ルート変更へ。もともと金冷シから降りてくる周回ルートを考えてたけど、ピストンで戻ることに。 ・鍋焼きうどんはやっぱりめっちゃ美味しい!!前回はそんなに並んでないのになぁ。やっぱり紅葉シーズンだから? ・富士山もバッチリ!雲ひとつない姿を拝めました🙏 ・下山後、大倉バス停に留まってた送迎バスに乗り込み、秦野の温泉へ。大倉バス停から送迎してくれるとか、何それ神なんですか?丹沢系に登る時は必ず使ってしまいそう😍 ・登山後のビールはやっぱりめちゃくちゃ美味い😋😋メガビールで乾杯〜🍻🍻🍻
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。