三国岳~養老山を多門院から縦走-2019-11-24

2019.11.24(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 24
休憩時間
33
距離
12.2 km
のぼり / くだり
1244 / 1226 m
1 53
10
52
54
51

活動詳細

すべて見る

舞鶴市多門院から国境峠は地図の谷筋の小道で道不明瞭、倒竹(倒れた竹)で荒れ難所だ。峠からは作業道がある。急登を登り送電線の交差する鉄塔の並ぶ稜線を縦走、胡麻峠から下り出合から先で道を見失い倒竹の急坂を下ることに・・・ 行程:多門院8:25 国境峠9:00 登山口9:20 関屋コース出合9:45 三国岳10:15 胡麻峠10:35 養老山11:30~12:00 胡麻峠12:55 出合13:10 多門院13:50 (上り 下り 休憩0:30 総行程時間5:25)

三国岳・養老山 多門院手前より朝霧の三国岳稜線
多門院手前より朝霧の三国岳稜線
三国岳・養老山 防獣柵の切れ目から谷を登る
防獣柵の切れ目から谷を登る
三国岳・養老山 倒竹帯を登る
倒竹帯を登る
三国岳・養老山 国境峠
国境峠
三国岳・養老山 峠から荒れてた林道を下る
峠から荒れてた林道を下る
三国岳・養老山 標識のある黒部谷登山口、渡渉し急登を上る
標識のある黒部谷登山口、渡渉し急登を上る
三国岳・養老山 最初の鉄塔と関屋コースの稜線
最初の鉄塔と関屋コースの稜線
三国岳・養老山 黄葉の先に山頂方面
黄葉の先に山頂方面
三国岳・養老山 次の鉄塔から青葉山
次の鉄塔から青葉山
三国岳・養老山 最後の急登を登り三国岳山頂分岐、
最後の急登を登り三国岳山頂分岐、
三国岳・養老山 三角点と赤白鉄塔の三国岳
三角点と赤白鉄塔の三国岳
三国岳・養老山 北東、若狭方面
北東、若狭方面
三国岳・養老山 東、若狭の山々
東、若狭の山々
三国岳・養老山 稜線を胡麻峠へ向かう
稜線を胡麻峠へ向かう
三国岳・養老山 鉄塔から舞鶴湾
鉄塔から舞鶴湾
三国岳・養老山 鞍部が胡麻峠
帰路ここから下山
鞍部が胡麻峠 帰路ここから下山
三国岳・養老山 標識
標識
三国岳・養老山 舞鶴一周トレイルコースの標識
舞鶴一周トレイルコースの標識
三国岳・養老山 黄葉とそびえる655ピーク
黄葉とそびえる655ピーク
三国岳・養老山 舞鶴トレイル倶楽部さんに出会う
与保呂から周回するそうだ(お薦めコース)
舞鶴トレイル倶楽部さんに出会う 与保呂から周回するそうだ(お薦めコース)
三国岳・養老山 その先展望地
北に青葉山
その先展望地 北に青葉山
三国岳・養老山 西に舞鶴湾
西に舞鶴湾
三国岳・養老山 歩いた稜線と青葉山
歩いた稜線と青葉山
三国岳・養老山 赤白の鉄塔の先、平坦な稜線を歩き
赤白の鉄塔の先、平坦な稜線を歩き
三国岳・養老山 養老山
展望はない
養老山 展望はない
三国岳・養老山 三角点と古びた山頂標識
三角点と古びた山頂標識
三国岳・養老山 30分昼食休憩
30分昼食休憩
三国岳・養老山 帰路は胡麻峠へ引き返す
帰路は胡麻峠へ引き返す
三国岳・養老山 林道が延びている
行きは気づかなかった
林道が延びている 行きは気づかなかった
三国岳・養老山 655ピークを越え
655ピークを越え
三国岳・養老山 二度目の胡麻峠
にぎやかな関電の標識
二度目の胡麻峠 にぎやかな関電の標識
三国岳・養老山 送電線下の伐採地
送電線下の伐採地
三国岳・養老山 舞鶴湾
舞鶴湾
三国岳・養老山 三国岳
三国岳
三国岳・養老山 送電線が交差する
送電線が交差する
三国岳・養老山 さらに下る
さらに下る
三国岳・養老山 出合 左は与保呂、右の多門院へ下る
出合 左は与保呂、右の多門院へ下る
三国岳・養老山 黄葉
黄葉
三国岳・養老山 広場に下る 何かの建物跡? 
広場に下る 何かの建物跡? 
三国岳・養老山 道を見失い倒竹帯を下る
道を見失い倒竹帯を下る
三国岳・養老山 道に合流、橋を渡り
道に合流、橋を渡り
三国岳・養老山 舞鶴若狭道高架下の防獣柵を通り
舞鶴若狭道高架下の防獣柵を通り
三国岳・養老山 蛇切伝説の案内図
与保呂コースに史跡がある
蛇切伝説の案内図 与保呂コースに史跡がある
三国岳・養老山 府道合流
府道合流
三国岳・養老山 下山後多門院手前から三国岳稜線
下山後多門院手前から三国岳稜線

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。