花折峠から【ナッチョ】へ初登頂❗️帰路は紅葉🍁と倒木三昧❗️

2019.11.24(日) 日帰り

アウェー感の強い京都北山エリア。 山と高原地図の「京都北山」に掲載されている山で登ったことがあるのは皆子山と峰床山ぐらい。 今回は初めて、その名前が不思議で可愛い「ナッチョ」に登ってみました。別名「天ヶ森」です。 鯖街道の花折峠から、地図にはルートが載ってない尾根道を通って、さあ行きますよ!

国道367号(通称・鯖街道)の平バス停近くの道路傍からスタート。

国道367号(通称・鯖街道)の平バス停近くの道路傍からスタート。

国道367号(通称・鯖街道)の平バス停近くの道路傍からスタート。

比良の権現山へアラキ峠から登るルートと同様に京都方面へ進みます。

比良の権現山へアラキ峠から登るルートと同様に京都方面へ進みます。

比良の権現山へアラキ峠から登るルートと同様に京都方面へ進みます。

すぐに国道からここを左手へ。
林道を行きます。

すぐに国道からここを左手へ。 林道を行きます。

すぐに国道からここを左手へ。 林道を行きます。

アラキ峠への分岐を左折せずに直進して歩くと、花折峠に着きました。
ここで右手の尾根道へと取り付きます。

アラキ峠への分岐を左折せずに直進して歩くと、花折峠に着きました。 ここで右手の尾根道へと取り付きます。

アラキ峠への分岐を左折せずに直進して歩くと、花折峠に着きました。 ここで右手の尾根道へと取り付きます。

ミタニ峠まではずっと尾根道歩きです。少々ハードなアップダウンを繰り返しますよ。
写真はP762あたりから見た皆子山です。京都府の最高峰ですね。

ミタニ峠まではずっと尾根道歩きです。少々ハードなアップダウンを繰り返しますよ。 写真はP762あたりから見た皆子山です。京都府の最高峰ですね。

ミタニ峠まではずっと尾根道歩きです。少々ハードなアップダウンを繰り返しますよ。 写真はP762あたりから見た皆子山です。京都府の最高峰ですね。

途中、琵琶湖側の展望が効く場所がありました。

途中、琵琶湖側の展望が効く場所がありました。

途中、琵琶湖側の展望が効く場所がありました。

ズームで。
琵琶湖大橋や三上山が見えています。
遠くには鈴鹿山脈の山並みですね。
幻想的な風景ですねー!

ズームで。 琵琶湖大橋や三上山が見えています。 遠くには鈴鹿山脈の山並みですね。 幻想的な風景ですねー!

ズームで。 琵琶湖大橋や三上山が見えています。 遠くには鈴鹿山脈の山並みですね。 幻想的な風景ですねー!

P812付近の広い尾根です。
少し進む方向が分かりづらい場所でしたよ。

P812付近の広い尾根です。 少し進む方向が分かりづらい場所でしたよ。

P812付近の広い尾根です。 少し進む方向が分かりづらい場所でしたよ。

お隣りの山の斜面が綺麗に色づいてますね。

お隣りの山の斜面が綺麗に色づいてますね。

お隣りの山の斜面が綺麗に色づいてますね。

一方こちらも所々で燃えるような紅葉🍁が。

一方こちらも所々で燃えるような紅葉🍁が。

一方こちらも所々で燃えるような紅葉🍁が。

ミタニ峠に着きました。

ミタニ峠に着きました。

ミタニ峠に着きました。

ミタニ峠から琵琶湖側です。
なんか、いい雰囲気でした、この峠。

ミタニ峠から琵琶湖側です。 なんか、いい雰囲気でした、この峠。

ミタニ峠から琵琶湖側です。 なんか、いい雰囲気でした、この峠。

ミタニ峠からナッチョへ向かう途中には、源頭っぽい箇所もありました。

ミタニ峠からナッチョへ向かう途中には、源頭っぽい箇所もありました。

ミタニ峠からナッチョへ向かう途中には、源頭っぽい箇所もありました。

美しいオレンジ色の紅葉🍁も。

美しいオレンジ色の紅葉🍁も。

美しいオレンジ色の紅葉🍁も。

あっ、いよいよ頂上でしょうか!

あっ、いよいよ頂上でしょうか!

あっ、いよいよ頂上でしょうか!

ナッチョ(天ヶ森)に登頂です。812.6m。

ナッチョ(天ヶ森)に登頂です。812.6m。

ナッチョ(天ヶ森)に登頂です。812.6m。

山名表示がたくさんあります。

山名表示がたくさんあります。

山名表示がたくさんあります。

これも。

これも。

これも。

こちらも。

こちらも。

こちらも。

これでもか!

これでもか!

これでもか!

ナッチョでヘナチョコなポーズ❗️
着てるTシャツは娘のナッチャンからのプレゼントです^^;

ナッチョでヘナチョコなポーズ❗️ 着てるTシャツは娘のナッチャンからのプレゼントです^^;

ナッチョでヘナチョコなポーズ❗️ 着てるTシャツは娘のナッチャンからのプレゼントです^^;

ナッチョ初登チョ!とか言いながら満足げなオッさん。
だぁれも来ない静かな山なので何でもあり(*_*)

ナッチョ初登チョ!とか言いながら満足げなオッさん。 だぁれも来ない静かな山なので何でもあり(*_*)

ナッチョ初登チョ!とか言いながら満足げなオッさん。 だぁれも来ない静かな山なので何でもあり(*_*)

頂上から観る琵琶湖大橋方面。

頂上から観る琵琶湖大橋方面。

頂上から観る琵琶湖大橋方面。

ズームで。
水墨画の如くいい感じです。

ズームで。 水墨画の如くいい感じです。

ズームで。 水墨画の如くいい感じです。

山頂からミタニ峠へ少し戻ると、木立の隙間から辛うじて比良山地の山並みが確認できました。
武奈ヶ岳→蓬莱山→権現山ですね。

山頂からミタニ峠へ少し戻ると、木立の隙間から辛うじて比良山地の山並みが確認できました。 武奈ヶ岳→蓬莱山→権現山ですね。

山頂からミタニ峠へ少し戻ると、木立の隙間から辛うじて比良山地の山並みが確認できました。 武奈ヶ岳→蓬莱山→権現山ですね。

P801に寄り道してみました。

P801に寄り道してみました。

P801に寄り道してみました。

この付近からは蓬莱山がよく見えましたよ。

この付近からは蓬莱山がよく見えましたよ。

この付近からは蓬莱山がよく見えましたよ。

ミタニ峠へ歩きながら、
今日は足元(地面)付近で芽吹いて色づいた、小さな可愛い葉っぱを探しましょう^ ^

ミタニ峠へ歩きながら、 今日は足元(地面)付近で芽吹いて色づいた、小さな可愛い葉っぱを探しましょう^ ^

ミタニ峠へ歩きながら、 今日は足元(地面)付近で芽吹いて色づいた、小さな可愛い葉っぱを探しましょう^ ^

きれいな黄緑色モミジ。

きれいな黄緑色モミジ。

きれいな黄緑色モミジ。

落ち葉ではありませんよ。

落ち葉ではありませんよ。

落ち葉ではありませんよ。

ちっちゃく芽吹いたカエデ。

ちっちゃく芽吹いたカエデ。

ちっちゃく芽吹いたカエデ。

真っ赤な子も。

真っ赤な子も。

真っ赤な子も。

皆んなみんな、きゃわゆいねー💕

皆んなみんな、きゃわゆいねー💕

皆んなみんな、きゃわゆいねー💕

再びミタニ峠に戻ってきました。
左手、ヒノコの方向へ下ります。

再びミタニ峠に戻ってきました。 左手、ヒノコの方向へ下ります。

再びミタニ峠に戻ってきました。 左手、ヒノコの方向へ下ります。

ヒノコ手前でこんな場所に出てきました。

ヒノコ手前でこんな場所に出てきました。

ヒノコ手前でこんな場所に出てきました。

正面には色とりどりの紅葉の丘。

正面には色とりどりの紅葉の丘。

正面には色とりどりの紅葉の丘。

本日唯一のお花🌸
ヒメジョオンかな。

本日唯一のお花🌸 ヒメジョオンかな。

本日唯一のお花🌸 ヒメジョオンかな。

孤独なマムシグサ。

孤独なマムシグサ。

孤独なマムシグサ。

京都北山修道院の敷地内を通らせてもらいました。

京都北山修道院の敷地内を通らせてもらいました。

京都北山修道院の敷地内を通らせてもらいました。

えっ!
この先危ないの〜?
ただの林道歩きがずっと続くはず。

えっ! この先危ないの〜? ただの林道歩きがずっと続くはず。

えっ! この先危ないの〜? ただの林道歩きがずっと続くはず。

そう、こんな紅葉🍁や、

そう、こんな紅葉🍁や、

そう、こんな紅葉🍁や、

さらにこんな紅葉🍁を観ながら、

さらにこんな紅葉🍁を観ながら、

さらにこんな紅葉🍁を観ながら、

皆子山の皆子谷登山口までテクテク軽快に歩くのだと思ってましたが、

皆子山の皆子谷登山口までテクテク軽快に歩くのだと思ってましたが、

皆子山の皆子谷登山口までテクテク軽快に歩くのだと思ってましたが、

途中、写真はありません。撮ってる余裕無し!
物凄い倒木帯が続き、荒れ放題のバリバリルートを無理くりに強行突破してきました。ヘロヘロ〜>_<
なんとか皆子谷まで来ました。

途中、写真はありません。撮ってる余裕無し! 物凄い倒木帯が続き、荒れ放題のバリバリルートを無理くりに強行突破してきました。ヘロヘロ〜>_< なんとか皆子谷まで来ました。

途中、写真はありません。撮ってる余裕無し! 物凄い倒木帯が続き、荒れ放題のバリバリルートを無理くりに強行突破してきました。ヘロヘロ〜>_< なんとか皆子谷まで来ました。

百井川の少々難儀な渡渉を終えて、

百井川の少々難儀な渡渉を終えて、

百井川の少々難儀な渡渉を終えて、

やっとこさ林道 平皆子谷線に出ましたよ。
ここで百井川が安曇川へと名前を変えます。

やっとこさ林道 平皆子谷線に出ましたよ。 ここで百井川が安曇川へと名前を変えます。

やっとこさ林道 平皆子谷線に出ましたよ。 ここで百井川が安曇川へと名前を変えます。

長い長い林道歩きをしながら安曇川の流れを眺めます。

長い長い林道歩きをしながら安曇川の流れを眺めます。

長い長い林道歩きをしながら安曇川の流れを眺めます。

美しい紅葉🍁。

美しい紅葉🍁。

美しい紅葉🍁。

安曇川と黄葉。

安曇川と黄葉。

安曇川と黄葉。

燃える紅葉🍁🍁

燃える紅葉🍁🍁

燃える紅葉🍁🍁

もみじの暖簾。

もみじの暖簾。

もみじの暖簾。

ミュージカル・アニー?

ミュージカル・アニー?

ミュージカル・アニー?

この木の下で、のんびり、まったりと、

この木の下で、のんびり、まったりと、

この木の下で、のんびり、まったりと、

ようやくお昼ごはんにしました。

ようやくお昼ごはんにしました。

ようやくお昼ごはんにしました。

覆いかかる圧倒的な燃えるモミジ🍁

覆いかかる圧倒的な燃えるモミジ🍁

覆いかかる圧倒的な燃えるモミジ🍁

仲平の集落の民家と柿の実。

仲平の集落の民家と柿の実。

仲平の集落の民家と柿の実。

仲平集落の風景。
懐かしい心落ち着く日本の風景。

仲平集落の風景。 懐かしい心落ち着く日本の風景。

仲平集落の風景。 懐かしい心落ち着く日本の風景。

無事にスタート地点に帰ってきました。
道路傍の愛車も無事でした^^;

ありがとうございました😊
終わり。

無事にスタート地点に帰ってきました。 道路傍の愛車も無事でした^^; ありがとうございました😊 終わり。

無事にスタート地点に帰ってきました。 道路傍の愛車も無事でした^^; ありがとうございました😊 終わり。

国道367号(通称・鯖街道)の平バス停近くの道路傍からスタート。

比良の権現山へアラキ峠から登るルートと同様に京都方面へ進みます。

すぐに国道からここを左手へ。 林道を行きます。

アラキ峠への分岐を左折せずに直進して歩くと、花折峠に着きました。 ここで右手の尾根道へと取り付きます。

ミタニ峠まではずっと尾根道歩きです。少々ハードなアップダウンを繰り返しますよ。 写真はP762あたりから見た皆子山です。京都府の最高峰ですね。

途中、琵琶湖側の展望が効く場所がありました。

ズームで。 琵琶湖大橋や三上山が見えています。 遠くには鈴鹿山脈の山並みですね。 幻想的な風景ですねー!

P812付近の広い尾根です。 少し進む方向が分かりづらい場所でしたよ。

お隣りの山の斜面が綺麗に色づいてますね。

一方こちらも所々で燃えるような紅葉🍁が。

ミタニ峠に着きました。

ミタニ峠から琵琶湖側です。 なんか、いい雰囲気でした、この峠。

ミタニ峠からナッチョへ向かう途中には、源頭っぽい箇所もありました。

美しいオレンジ色の紅葉🍁も。

あっ、いよいよ頂上でしょうか!

ナッチョ(天ヶ森)に登頂です。812.6m。

山名表示がたくさんあります。

これも。

こちらも。

これでもか!

ナッチョでヘナチョコなポーズ❗️ 着てるTシャツは娘のナッチャンからのプレゼントです^^;

ナッチョ初登チョ!とか言いながら満足げなオッさん。 だぁれも来ない静かな山なので何でもあり(*_*)

頂上から観る琵琶湖大橋方面。

ズームで。 水墨画の如くいい感じです。

山頂からミタニ峠へ少し戻ると、木立の隙間から辛うじて比良山地の山並みが確認できました。 武奈ヶ岳→蓬莱山→権現山ですね。

P801に寄り道してみました。

この付近からは蓬莱山がよく見えましたよ。

ミタニ峠へ歩きながら、 今日は足元(地面)付近で芽吹いて色づいた、小さな可愛い葉っぱを探しましょう^ ^

きれいな黄緑色モミジ。

落ち葉ではありませんよ。

ちっちゃく芽吹いたカエデ。

真っ赤な子も。

皆んなみんな、きゃわゆいねー💕

再びミタニ峠に戻ってきました。 左手、ヒノコの方向へ下ります。

ヒノコ手前でこんな場所に出てきました。

正面には色とりどりの紅葉の丘。

本日唯一のお花🌸 ヒメジョオンかな。

孤独なマムシグサ。

京都北山修道院の敷地内を通らせてもらいました。

えっ! この先危ないの〜? ただの林道歩きがずっと続くはず。

そう、こんな紅葉🍁や、

さらにこんな紅葉🍁を観ながら、

皆子山の皆子谷登山口までテクテク軽快に歩くのだと思ってましたが、

途中、写真はありません。撮ってる余裕無し! 物凄い倒木帯が続き、荒れ放題のバリバリルートを無理くりに強行突破してきました。ヘロヘロ〜>_< なんとか皆子谷まで来ました。

百井川の少々難儀な渡渉を終えて、

やっとこさ林道 平皆子谷線に出ましたよ。 ここで百井川が安曇川へと名前を変えます。

長い長い林道歩きをしながら安曇川の流れを眺めます。

美しい紅葉🍁。

安曇川と黄葉。

燃える紅葉🍁🍁

もみじの暖簾。

ミュージカル・アニー?

この木の下で、のんびり、まったりと、

ようやくお昼ごはんにしました。

覆いかかる圧倒的な燃えるモミジ🍁

仲平の集落の民家と柿の実。

仲平集落の風景。 懐かしい心落ち着く日本の風景。

無事にスタート地点に帰ってきました。 道路傍の愛車も無事でした^^; ありがとうございました😊 終わり。