碧の絶景 大神ヶ岳・赤谷山-2019-11-23

2019.11.23(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 37
休憩時間
1 時間 30
距離
4.5 km
のぼり / くだり
508 / 504 m
27
38
36
13

活動詳細

すべて見る

相方のリクエストで私の中では中国地方の秘境の1つと思っていた匹見にある赤谷山へ。 今回は、先々週に急遽予定変更して登れなかった十方山に登る予定でしたが、相方から「仁」さんのレポが共有され、十方山の近くにある大神ヶ岳・赤谷山が「めちゃイイ!」と興奮した様子。 どれどれ・・・標高が1200m弱、距離は往復で4キロ~5キロ、地図を見ると、どこが十方山じゃい! 相方曰く、「十方山を調べてて出てきたので、十方山の近くでしょ!」 なるほど・・・ 「大神ヶ岳」をGoogleMAPで検索してみると匹見と判明。過去に匹見へ車で行った時の記憶が蘇り、「あそこはめちゃ道が細くて、これが国道?って感じのところよ。知ってる?」。 相方の猛烈なPushに加え、以前からチェックしていた「安蔵寺山」の近くなので、OKしました。 今週末は、土曜日ピーカン、日曜日は雨マークがある予報のため、土曜日登頂に決定。 金曜の仕事を終え、相方と合流し、昼食や行動食(おやつ)の買い出しに。 なんでもローストビーフ丼にするらしい。私は、そろそろ山頂でのカップラーメンが美味しい気候かなと思い、カップ麺。 相方の動きが少し気になり、様子を伺ってると、ローストビーフを物色中。最初に398円の20%オフを手にとり、次に同じ商品の割引のないのを手にとり、最終的に買い物カゴに入れたのが、498円。「どんどん高くなっとるやないかい~~!!」 山飯は、数少ない相方の趣味なので、良しとしよう! と、前置きが長くなりましたが、山行です。 仁さんのレポによると「吉和ICから国道488号線を進む」とあるので、それを頼りに登山口を目指します。 愛車のNaviに「大神ヶ岳」と入れても検索してくれないので、取り敢えずGoogleに出てきた「匹見町紙祖の主要部」とセットしてルート検索。 GoogleMAPだと50km超、1時間半くらいなのに、距離も所要時間も倍近いため、Naviは無視して、吉和方面→488号を目指します。 488号は、やはり記憶通り、秘境に相応しい国道。車1台分の幅しかなく、ガードレールもないところが多く、慎重に運転しているにも関わらず、相方がノー天気な話題を吹っ掛けてきます。f(^_^; 国道から分岐するところからは、一本道ではありますが、一応、GoogleMAPを頼りに数キロ進み、お目当ての「鳥居」を発見。 目の前の駐車スペース(4~5台駐車可)に駐車。他に車はなし。 スタートは、そこそこの急登から。夜露のせいか、湿った落ち葉に注意しながら登ります。夏とは違いお湯を沸かすための装備や寒さ対策などでザックが重く、足取りも少し重め。 途中、木々の隙間か真っ青な空が見え、久々のピーカンに、「山頂までもってくれ」と念じながら先を急ぎ、大神ヶ岳登頂。 いや~、いや~!!!!足がすくむ程の絶景です!!!!! しかも、濃いブルーの空と相まって、久々の絶景。素晴らしい。 このままここで昼食をという相方を説得して、赤谷山へ向かいます。 あまり標高差がなく、縦走と言える感じですが、落ち葉が濡れてて、滑りそうで慎重に進みます。また、赤谷山頂に近づくと、危険ではないのですが初心者レベルでは少々ビビル程の登山道となります。 ここも絶景!西の山々と左手見ながら、赤谷山に登頂。ここも絶景です。こんなに眺めの良い山があったなんて・・・ 大神ヶ岳へ戻り昼食。私はカップラーメン、相方は、ローストビーフ丼+ワイン。めちゃ手が込んでます。絶景を見ながらの昼食は、最高で~す!! と、久々にピーカンという最高の天気、絶景という山行でした。

安蔵寺山・燕岳 やっと到着。
すでに疲れてます。
が気を取り直して、出発です。
大神ヶ岳は信仰の対象だったようです。
やっと到着。 すでに疲れてます。 が気を取り直して、出発です。 大神ヶ岳は信仰の対象だったようです。
安蔵寺山・燕岳 登山口から暫くは、両側に植樹された杉林。背が高い真っ直ぐな杉の木。
登山口から暫くは、両側に植樹された杉林。背が高い真っ直ぐな杉の木。
安蔵寺山・燕岳 おお!ブルースカイ!
おお!ブルースカイ!
安蔵寺山・燕岳 木橋。踏み板は少し欠けたり、朽ちてますが、以外にもしっかりと安定してます。
木橋。踏み板は少し欠けたり、朽ちてますが、以外にもしっかりと安定してます。
安蔵寺山・燕岳 変わった木を激写する相方を激写
変わった木を激写する相方を激写
安蔵寺山・燕岳 くぐり岩
くぐり岩
安蔵寺山・燕岳 青空を見上げてます。
青空を見上げてます。
安蔵寺山・燕岳 こんな青空です
こんな青空です
安蔵寺山・燕岳 祠。くにびき国体の炬火が採火されたそうです。
島根県においては、とても重要な祠のようです。
祠。くにびき国体の炬火が採火されたそうです。 島根県においては、とても重要な祠のようです。
安蔵寺山・燕岳 あれが大神ヶ岳かな
あれが大神ヶ岳かな
安蔵寺山・燕岳 もう1枚
もう1枚
安蔵寺山・燕岳 大神ヶ岳登頂!
絶景です!
大神ヶ岳登頂! 絶景です!
安蔵寺山・燕岳 高度感伝わりますか?
高度感伝わりますか?
安蔵寺山・燕岳 こっちは、寂地山方面かな・・・
こっちは、寂地山方面かな・・・
安蔵寺山・燕岳 左手は断崖絶壁のため、実際はかなりビビってます
左手は断崖絶壁のため、実際はかなりビビってます
安蔵寺山・燕岳 ビビってるので、少し変な力が下半身に入ってるよう
ビビってるので、少し変な力が下半身に入ってるよう
安蔵寺山・燕岳 伝わりますか。かなりの高度感です。
伝わりますか。かなりの高度感です。
安蔵寺山・燕岳 絶景を激写する相方を激写
絶景を激写する相方を激写
安蔵寺山・燕岳 おお!飛行機かな。
おお!飛行機かな。
安蔵寺山・燕岳 ここも絶景ポイント。
ここも絶景ポイント。
安蔵寺山・燕岳 赤谷山手間にある大きな岩。
赤谷山手間にある大きな岩。
安蔵寺山・燕岳 ブルースカイ
ブルースカイ
安蔵寺山・燕岳 素晴らしい
素晴らしい
安蔵寺山・燕岳 青空も素晴らしい
青空も素晴らしい
安蔵寺山・燕岳 赤谷山登頂。
赤谷山登頂。
安蔵寺山・燕岳 大神ヶ岳へ戻ってきました。少し遅めの昼食。
大神ヶ岳へ戻ってきました。少し遅めの昼食。
安蔵寺山・燕岳 寒さ対策ばかりしてきましたが、今日は一切不要でした。
逆に暑くて、暑くて・・・気温も20度くらいでした。
寒さ対策ばかりしてきましたが、今日は一切不要でした。 逆に暑くて、暑くて・・・気温も20度くらいでした。
安蔵寺山・燕岳 相方は映飯制作中
相方は映飯制作中
安蔵寺山・燕岳 無事に下山。登山口横のせせらぎが疲れを癒してくれます。
無事に下山。登山口横のせせらぎが疲れを癒してくれます。

活動の装備

  • スポルティバ(LA SPORTIVA)
    トランゴTRK GTX
  • マムート(MAMMUT)
    SOFtech CLIMB Light Hooded Jacket Men
  • サロモン(SALOMON)
    XT WINGS GLOVE WP

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。