雁ヶ腹摺山・姥子山&御前山&真木お伊勢山(大月市秀麗富嶽十二景×4)

2019.11.21(木) 日帰り

活動データ

タイム

08:32

距離

29.7km

のぼり

1679m

くだり

2728m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 32
休憩時間
0
距離
29.7 km
のぼり / くだり
1679 / 2728 m
34
26
30
1 38
5
20
29
9
1
3

活動詳細

すべて見る

大月市秀麗富嶽十二景×4座(雁ヶ腹摺山、姥子山、御前山、真木お伊勢山) さすがは秀麗富嶽十二景。どの山も富士山が素晴らしかったです。 残すはあと1座となりましたが、達成は来年になりそうです。

雁ヶ腹摺山・岩殿山 大峠に到着しました。寒いですが富士山はバッチリです。
大峠に到着しました。寒いですが富士山はバッチリです。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 色づき始めました。
色づき始めました。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 段々と赤くなってきました。
段々と赤くなってきました。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 別モードで。
別モードで。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 いい感じです。
いい感じです。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 明るくなったのでスタートします。
明るくなったのでスタートします。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 登山者カウンターを推してスタートします。
登山者カウンターを推してスタートします。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 まだ陽射しが射しこんでこないので寒々としています。
まだ陽射しが射しこんでこないので寒々としています。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 氷華発見。この後も期待しましたが見られたのはここだけでした。
氷華発見。この後も期待しましたが見られたのはここだけでした。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 ツチグリ。
ツチグリ。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 急登で体が温まってきました。
急登で体が温まってきました。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 展望が開けるとつい見てしまいます。
展望が開けるとつい見てしまいます。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 南アルプスも見えてきました。
南アルプスも見えてきました。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 雁ヶ腹摺山の山頂が見えてきました。
雁ヶ腹摺山の山頂が見えてきました。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 山頂到着です。
山頂到着です。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 500円札との2ショット。前回はガスっていてこれができませんでした。
500円札との2ショット。前回はガスっていてこれができませんでした。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 500円札の図柄で。富士山の手前には先日登った三ッ峠山と鶴ヶ鳥屋山。そして滝子山。
500円札の図柄で。富士山の手前には先日登った三ッ峠山と鶴ヶ鳥屋山。そして滝子山。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 山梨百名山の標柱。
山梨百名山の標柱。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 大月市の標柱。
大月市の標柱。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 次の姥子山に向かいます。
次の姥子山に向かいます。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 サルノコシカケ。
サルノコシカケ。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 激下りです。
激下りです。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 林道を横断します。
林道を横断します。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 ここを登れば山頂です。
ここを登れば山頂です。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 姥子山山頂に到着しました。雁ヶ腹摺山が随分と高く見えます。標高でいえばスタート地点の大峠より低いことになります。
姥子山山頂に到着しました。雁ヶ腹摺山が随分と高く見えます。標高でいえばスタート地点の大峠より低いことになります。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 ここでも富士山はきれいに見えています。
ここでも富士山はきれいに見えています。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 富士山と三ッ峠山。
富士山と三ッ峠山。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 富士山。
富士山。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 滝子山から大蔵高丸までの稜線。
滝子山から大蔵高丸までの稜線。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 5分先に神社があるようなので行ってみます。
5分先に神社があるようなので行ってみます。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 これが姥子山神社のようです。
これが姥子山神社のようです。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 ここからも絶景が望めます。
ここからも絶景が望めます。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 権現山と扇山でしょうか。
権現山と扇山でしょうか。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 御正体山かな。
御正体山かな。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 来た道を戻ります。
来た道を戻ります。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 林道を軽トラックが通り過ぎて行きました。どうやら車でも来ることができるようです。
林道を軽トラックが通り過ぎて行きました。どうやら車でも来ることができるようです。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 登り返します。
登り返します。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 ずっと登りです。
ずっと登りです。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 雁ヶ腹摺山に戻ってきました。
雁ヶ腹摺山に戻ってきました。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 そういえば秀麗富嶽十二景の看板を撮り忘れていました。
そういえば秀麗富嶽十二景の看板を撮り忘れていました。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 また撮ってしまいました。
また撮ってしまいました。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 そして富士山も。
そして富士山も。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 大峠に戻る途中の絶景ポイントからの南アルプス。手前は大蔵高丸、白谷ノ丸。
大峠に戻る途中の絶景ポイントからの南アルプス。手前は大蔵高丸、白谷ノ丸。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 聖岳、赤石岳、悪沢岳、塩見岳。
聖岳、赤石岳、悪沢岳、塩見岳。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 聖岳、赤石岳、悪沢岳。
聖岳、赤石岳、悪沢岳。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 下ります。
下ります。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 御硯水。
御硯水。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 大峠に戻ってきました。車は増えていましたがまだ駐車スペースには余裕がありました。
大峠に戻ってきました。車は増えていましたがまだ駐車スペースには余裕がありました。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 大峠を後にして次の御前山へ移動します。
大峠を後にして次の御前山へ移動します。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 途中の紅葉。
途中の紅葉。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 うどん屋の肉うどんで腹ごしらえをして次の御前山に進みます。大月駅からの岩殿山。
うどん屋の肉うどんで腹ごしらえをして次の御前山に進みます。大月駅からの岩殿山。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 登山口が分からずうろうろしましたがここが入口でした。
登山口が分からずうろうろしましたがここが入口でした。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 少し進むと案内表示がありました。
少し進むと案内表示がありました。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 紅葉。
紅葉。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 なめていましたが意外と急登でしたでした。
なめていましたが意外と急登でしたでした。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 花に癒されます。
花に癒されます。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 急登が続きます。
急登が続きます。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 おう富士山だ。
おう富士山だ。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 大月の市街地も一望できます。
大月の市街地も一望できます。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 菊花山山頂に到着しました。
菊花山山頂に到着しました。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 菊花山もなかなかいい景色です。
菊花山もなかなかいい景色です。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 小金沢連嶺。
小金沢連嶺。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 岩殿山。
岩殿山。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 岩殿山アップで。
岩殿山アップで。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 黄色がいい感じです。
黄色がいい感じです。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 シメジっぽいキノコ。
シメジっぽいキノコ。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 またまた急登です。九鬼山方面にちょっとしたピークが有りそうなので行ってみます。
またまた急登です。九鬼山方面にちょっとしたピークが有りそうなので行ってみます。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 鬼山方面にちょっとしたピークが有りそうなので行ってみます。
鬼山方面にちょっとしたピークが有りそうなので行ってみます。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 もうすぐピークです。
もうすぐピークです。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 沢井沢の頭でした。
沢井沢の頭でした。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 期待したほど景色は良くなかったので御前山に向かいます。
期待したほど景色は良くなかったので御前山に向かいます。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 山頂付近はやっぱり急です。
山頂付近はやっぱり急です。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 もうすぐ山頂です。
もうすぐ山頂です。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 御前山山頂に到着しました。
御前山山頂に到着しました。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 秀麗富嶽十二景の看板がありました。
秀麗富嶽十二景の看板がありました。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 富士山もバッチリです。
富士山もバッチリです。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 大月駅に下ります。
大月駅に下ります。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 崩落箇所を通過します。
崩落箇所を通過します。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 突然何かの構造物が現れました。
突然何かの構造物が現れました。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 厄王山の神社でした。
厄王山の神社でした。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 九十九折の激下り道を下ります。
九十九折の激下り道を下ります。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 鳥居が見えてきました。ここからは道路を歩いて戻ります。
鳥居が見えてきました。ここからは道路を歩いて戻ります。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 無事に戻って来られました。最後の真木お伊勢山に移動します。
無事に戻って来られました。最後の真木お伊勢山に移動します。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 五福参り駐車場からスタートします。鳥居からも登れるようですが右へ進みます。
五福参り駐車場からスタートします。鳥居からも登れるようですが右へ進みます。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 真木トンネルは潜らずに右へ進みます。
真木トンネルは潜らずに右へ進みます。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 案内表示に従って進むとここが入口でした。
案内表示に従って進むとここが入口でした。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 紅葉。
紅葉。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 サクラの木がたくさん植えられているので、桜の時期には多くの人で賑わいそうですね。
サクラの木がたくさん植えられているので、桜の時期には多くの人で賑わいそうですね。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 ここを登ると山頂?です。
ここを登ると山頂?です。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 真木お伊勢山の山頂です。山頂と言っても丘の中腹の墓地の中です。
真木お伊勢山の山頂です。山頂と言っても丘の中腹の墓地の中です。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 秀麗富嶽十二景の看板。
秀麗富嶽十二景の看板。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 そして富士山。
そして富士山。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 紅葉と富士山を撮ろうとしましたがイマイチでした。
紅葉と富士山を撮ろうとしましたがイマイチでした。
雁ヶ腹摺山・岩殿山 帰りは神社を下って駐車場に戻ってきました。
帰りは神社を下って駐車場に戻ってきました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。