大月駅〜岩殿山-2019-11-16

2019.11.16(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 41
休憩時間
25
距離
8.4 km
のぼり / くだり
627 / 628 m
14
10
23
1
8
23
41

活動詳細

すべて見る

今回、関東遠征につき、何処の山に行くか思案していたのですが、前回台風の影響で電車が不通で行けなかった岩殿山へ行ってきました。近くの九鬼山に行くか寸前まで迷っていたのですが、電車での接続が悪かったので、当初の予定通り岩殿山へ。登山口がいくつかあるのですが、大月駅から近い登山ルートが二つとも通行止めで、一般道をぐるりと回り込んだ下畑倉ルートから登りました。 前回、富士山が見たい!との思いで、富士山が見える山をいろいろ候補に挙げていたのですが、右膝を痛めてから歩くスピードが極端に落ちているので、日帰りが無理なルートは断念。あわゆくば、ヤマノススメに出てきたミツ峠へ行きたかったのですが、登山口まで遠いのと今の私ではコースタイムの1.5倍はかかるだろうとの予測から断念。いろいろ悩んだ挙句に、アスレチック的な岩場有りの岩殿山へ登ることにしたのです。 岩殿山の山頂は城跡なので、途中に石垣があったり、城っぽい作りの山でした。山頂では、山登りをしてたら割りかし早めに経験するカップ麺の昼食を今更ながに体験。お湯はホテルで沸かして水筒に入れて持って行きました。モンベルの水筒ですが、4時間前に入れたとは思えないほど熱かったので、無事にご飯にありつけました。念のため、チタンマグと固形燃料と小さな焚き火台も持って行っていたので、お湯は沸かせたんですが、その必要はなかったです。 山頂までは1時間半程で到着しましたが、登山の本番は後半にあり!岩場を登ったり、ロープを伝って下りたり、かなりアスレチック感満載のコースでした。少し下にザレ場があり、ヒヤヒヤしながらぐりましたが、ほとんど滑ることなく歩けました。稚児落としでは岩場に座って山コーヒーでも、、、と思っていたのですが、日当たりが良好すぎて暑かったのでパスしちゃいました。ちょっと後悔。あの景色はなかなか味わえない景色でしたので。。。 歩きながら息が上がったら休み、ゆっくりを心がけて歩きました。途中に見える富士山を惚れ惚れしながら、写真を何枚も撮ってしまいました(笑)富士山の山頂が真横に真っ直ぐな角度からの富士山を見たのは初めてかな?見る場所により違う顔をする富士山。この山より高い海外の山々はどんだけ高いんだ?と富士山を見ながら想像していました。富士山山頂付近の雲がなかなか取れなくて、風が強そうなのがうかがい知れました。登るには楽しくなさそうな山、富士山ですが、日本一の高みからの景色を一度は味わってみたいとも思いますので、機会があれば登ってみたいと思います。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。