活動データ
タイム
07:21
距離
15.1km
上り
930m
下り
930m
活動詳細
すべて見る山の会で 高野山 世界遺産 黒河道を高野山奥の院から くどやま森の童話館(旧久保小学校)まで歩き 帰路は途中から 高野豆腐製造所跡 雪池山 楊柳山 黒河峠から奥の院へ戻りました。 お天気に恵まれ 気持ちのいい山歩きでした。 黒河道 途中で出会った人は 3人だけ(-_-;) もっとたくさんの人が歩いて欲しい!!!なあ 帰路の寄り道コース なかなかいいですよ(^.^)/~~~ くどやま森の童話館の時計 時の流れを忘れて 3時10分のままでした。 久保多和のお地蔵さん カルピスが6本?供えられていました。 で カルピス地蔵??って でも なぜカルピスが供えられているのか??? お地蔵さんの 好物が カルピス??なのか??? 不思議です。 黒河峠からの奥之院への道 途中にトロッコのレールがあり 検索してみると 橋本観光協会のページに 昔 林業用に使われた とか。 参加者は ちっちょさん もんたさん M田さん じょうさん じゅんさん kikiさん ケンタンさん 寅さん と shoの9人でした。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。