甲仁田山南東尾根(旧武電登山道)・横瀬二子山雄岳・焼山・小島沢 2019-11/16

2019.11.16(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 58
休憩時間
1 時間 42
距離
11.1 km
のぼり / くだり
779 / 994 m

活動詳細

すべて見る

奥多摩行脚の疲労感も癒えぬままに週末。 以前同じような季節に訪れ出会った甲仁田山の見事な紅葉を求めて、KZ氏とともに芦ヶ久保駅から久しぶりの松枝行きバスに乗車。 (今日も乗客は我々ふたりだけ) 二子山入口バス停で下車。焼山林道を少し歩くとお目当ての電柱「松枝320」を確認し、焼山沢に分け入る。 堰堤の上流側に降りて渡渉し、甲仁田山南東尾根から派生する支尾根に取り付く。 「奥武蔵登山詳細図」に記載の〈昭和40年代 旧武電登山道〉であるが、この取付きはかなりの無理矢理な登り。急登が続き、ようやく主尾根に近づく頃に右手にトラバース道が現われる。 植林帯が終わり、甲仁田山南東尾根は唐突に紅葉の道に変わる。樹間から覗く武甲山が嬉しい。 標高800m付近で見事な紅葉に再会。誰も居ない尾根で贅沢なひとときをふたりで味わう。 山頂直下で巨岩の露出する登りになる。ここが昭和40年代のメインルートであるとは想像もつかない。ひと登りで気持ちのよい平坦地、甲仁田山に登頂。電波塔の向こうに見える武甲山も、ある種の趣があるなあと思うのは私だけ? 小休止のあと、電波塔の南面の擁壁を伝い、横瀬二子山に向かって出発する。広々とした尾根を無作為に歩いているとKZ氏に注意される。GPSを確認すると、なんと南尾根に下ろうとしていた。赤面ものの失態を演じてしまう。 (これで南尾根も調査しないとね!とKZ氏のやさしいフォロー) 久しぶりに歩く二子山東尾根ルート。岩場もあって退屈しない。横瀬二子山は文字通りの双耳峰。今回は雄岳に立ち、そのまま焼山へと進路を取る。雄岳南面の岩場は武甲山から武川岳、伊豆ヶ岳を見渡す大展望。奥武蔵の山々を眺めながら大休憩。 奥武蔵登山の人気コースに入り、小島峠を過ぎても誰も居ない。下界で何事か起こっていて西武鉄道が運休しているのでは。などと冗談を言い合いつつ瘤をふたつ越える。焼山沢コースが合流する地点で休憩していると、ようやく後続のハイカーがやってきた。(高齢の男女グループ十人ほど。女性たちがかなりバテ気味であった) ひと登りで今日の重要課題、大机山ルートの分岐に到達。せっかくなので焼山に登頂しようということで南進。ロープの付いた急登をこなして武甲山が眼の前にある焼山の狭い山頂に達した。先程の高齢グループは程無く出発して、我々はここでカップ麺休憩。秋も深まり担々麵が美味しい。 来た道を引き返し、急坂を用心しながら下り、くだんの分岐点に立ち戻る。大机山ルートに入り、進路左手に武甲山麓のセメント工場が間近に見える。標高810m圏で北面の樹林帯の尾根に入る。登山詳細図の補完作業でここからロードメジャー(距離測定器)を転がす。紅葉から一挙に薄暗く寒々とした樹林帯の尾根を歩き、ふたりで無言で下り続ける。 標高719m地点を越えて西北西に分かれる尾根に入る。と、急激に痩せた岩尾根に変わり、予断を許せない状況下に入る。慎重に下り、唐突に現われる伐採地で小休止。眼の前に見える尾根は標高546mの山。名付けるならば小島沢右岸尾根か? その後も急激な下降が続き、途中石を蹴ってしまい、久しぶりに「ラーク」と叫ぶ。落石がKZ氏の足に当たってしまう。 (幸い怪我は無し。よかった…) 尾根上の左右から沢音が聞こえてきて、ようやく林道が近づいてきた。しかし、尾根末端は巨岩のある盛り上がりで、右手に迂回し、やっとのことで小島林道に下り立つ。台風被害の状況としては軽微な土砂流れが散見される小島林道をのんびり歩く。吉澤石灰工業の敷地を通過して、国道299に到着。滝の枕バス停があるが、次のバスは一時間後なので横瀬駅までの長い歩き。今日もハードな山行だった。 途中秩父三十四箇所、札所八番の西善寺に立ち寄る。庭園が美しく、色づき始めたコミネカエデの巨木を鑑賞する。そして線路際の畑地でカメラを構えている者一名。もしかしてラビューがくるんじゃ?KZ氏とふたりでしばらく佇んでいると果たして新型特急が鉄橋を通過して東京方面に去って行った。西陽を浴びた横瀬二子山と一緒にラビューの写真が撮れたのでこれが今日のベストショット。 横瀬駅が見えてきて、次の急行池袋行きが既にホームに入っていた。間に合わないと諦めたがなかなか発車せず、西武秩父方面からもうひと編成の電車がのろのろと進んでくるのを見て、ここで増結作業だと気付き、急遽ふたりで猛ダッシュ。ギリギリで乗車できて、しかもクロスシートに座れる僥倖。前回の一の鳥居での出来事といい、横瀬駅に関連する僥倖が二連続。これもなにかの因縁なのだろうか。 飯能で途中下車して、いつも通りの乾杯。KZ氏は五目あんかけラーメン。私はちょい呑みメニュー。メンマ、鳥から揚げ、餃子。生ビールおかわり。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。