大崩山(湧塚ルート)-2019-11-14

2019.11.14(木) 日帰り

今日は宮崎県の大崩山(おおくえやま)🎵 実は昨日から仕事が1週間お休み😁 前から計画していた車中泊しての遠征‼️ 本当は祖母山に登る予定でしたが今日は天気が悪い予報だったので、景色よりも岩場などが楽しめそうな大崩山を選択して車中泊して登る事に決めました😊 始めての車中泊でしたが快適でした😁 🍺飲んで寝て、朝からすぐに山登り🎵 やめられなくなりそうです😂😂😂 話がそれました(笑) 大崩山、今回選択したルートは想像以上でした😣 前日に活動日記見ていて鹿児島の刀剣山のように楽しそうだなと思って選択しましたが、岩場だらけでハシゴやロープの連続・・・ 鎖場(トラバース)はメチャクチャ恐かった😰 終わってみればかなり楽しかったんですが、進んでいる時はハラハラドキドキです😂 下っている途中で思い出したんですが、大崩山の活動日記みてて、面白そうだけどここは危険だからソロはやめておこう!と思ってた場所でした😅 この湧塚ルートは中級者向けのようですね。 始めて地図を買ったんですが、中級者向けと書いてありました。 中級者向けだけど時間的には問題ないと判断して登りましたが、やはり中級者向けならではの危険なルートでしたね😅 今回のルートは潮さんの日記を参考にさせて頂きました😊 https://yamap.com/activities/5016147 潮さん、このルートが最高なんて凄すぎます‼️ 今夜はこれから祖母山の登山口に向かい車中泊します😁

始めての車中泊😁
登山口に21時入りです♪

ここに辿り着くまでに、鹿2頭、狸5匹に遭遇しました(笑)

始めての車中泊😁 登山口に21時入りです♪ ここに辿り着くまでに、鹿2頭、狸5匹に遭遇しました(笑)

始めての車中泊😁 登山口に21時入りです♪ ここに辿り着くまでに、鹿2頭、狸5匹に遭遇しました(笑)

車中泊用に買ったカーテンとランタン、マットに寝袋♪
快適でした😌

車中泊用に買ったカーテンとランタン、マットに寝袋♪ 快適でした😌

車中泊用に買ったカーテンとランタン、マットに寝袋♪ 快適でした😌

天気予報では夜から雨になりそうでしたが、たまに月🌔も見えます。
雨が降りませんように🙇

天気予報では夜から雨になりそうでしたが、たまに月🌔も見えます。 雨が降りませんように🙇

天気予報では夜から雨になりそうでしたが、たまに月🌔も見えます。 雨が降りませんように🙇

始めて買った地図!
YAMAPに載ってないルートも細かく載っているので計画たてるのにバッチリです😁

始めて買った地図! YAMAPに載ってないルートも細かく載っているので計画たてるのにバッチリです😁

始めて買った地図! YAMAPに載ってないルートも細かく載っているので計画たてるのにバッチリです😁

左側の説明では「一般的なルートでも8~10時間かかります。」とあり、
右側の説明でもかなり危険だという事が説明されていました😓

左側の説明では「一般的なルートでも8~10時間かかります。」とあり、 右側の説明でもかなり危険だという事が説明されていました😓

左側の説明では「一般的なルートでも8~10時間かかります。」とあり、 右側の説明でもかなり危険だという事が説明されていました😓

出発です‼️
いつもと違って朝早くの出発なので気持ちに余裕があります😂

出発です‼️ いつもと違って朝早くの出発なので気持ちに余裕があります😂

出発です‼️ いつもと違って朝早くの出発なので気持ちに余裕があります😂

いきなりハシゴ😀

いきなりハシゴ😀

いきなりハシゴ😀

木の板がひかれた橋😀

木の板がひかれた橋😀

木の板がひかれた橋😀

今度は丸太の橋😀
恐る恐る渡りました😂

今度は丸太の橋😀 恐る恐る渡りました😂

今度は丸太の橋😀 恐る恐る渡りました😂

大崩山荘🎵

大崩山荘🎵

大崩山荘🎵

雰囲気がいい😌
いつか山小屋に泊まってみたい🎵

雰囲気がいい😌 いつか山小屋に泊まってみたい🎵

雰囲気がいい😌 いつか山小屋に泊まってみたい🎵

山小屋の後ろには水が流れていました😊

山小屋の後ろには水が流れていました😊

山小屋の後ろには水が流れていました😊

トイレ🚻もあります!

トイレ🚻もあります!

トイレ🚻もあります!

倒れた木(松の木?)
全容がわからないくらい複雑ですね😅

倒れた木(松の木?) 全容がわからないくらい複雑ですね😅

倒れた木(松の木?) 全容がわからないくらい複雑ですね😅

川越えの地点に到着🎵
少し見づらいと思いますが正面にピンクテープがあります❗️

川越えの地点に到着🎵 少し見づらいと思いますが正面にピンクテープがあります❗️

川越えの地点に到着🎵 少し見づらいと思いますが正面にピンクテープがあります❗️

とんがった岩が大迫力です😁

とんがった岩が大迫力です😁

とんがった岩が大迫力です😁

ここなら渡れそう🎶

ここなら渡れそう🎶

ここなら渡れそう🎶

無事に渡れました😁

無事に渡れました😁

無事に渡れました😁

ケルン♪
はじめて石を乗せてみました😁

しかし何の為にあるんでしょう🤔
調べればすぐにわかるんでしょうね😅

ケルン♪ はじめて石を乗せてみました😁 しかし何の為にあるんでしょう🤔 調べればすぐにわかるんでしょうね😅

ケルン♪ はじめて石を乗せてみました😁 しかし何の為にあるんでしょう🤔 調べればすぐにわかるんでしょうね😅

ケルン、実はこんなに大きな岩の下でした😁

ケルン、実はこんなに大きな岩の下でした😁

ケルン、実はこんなに大きな岩の下でした😁

ロープ出現😀

ロープ出現😀

ロープ出現😀

綺麗な水が沢山流れています🎵
夏だったら涼しくて気持ち良さそうです😌

綺麗な水が沢山流れています🎵 夏だったら涼しくて気持ち良さそうです😌

綺麗な水が沢山流れています🎵 夏だったら涼しくて気持ち良さそうです😌

透き通った水の上に紅葉の落ち葉🎶
こんな景色が観られるなんて贅沢な気分です😌

透き通った水の上に紅葉の落ち葉🎶 こんな景色が観られるなんて贅沢な気分です😌

透き通った水の上に紅葉の落ち葉🎶 こんな景色が観られるなんて贅沢な気分です😌

次はどっちかな~、と思ってたら矢印がこんな場所に😂

次はどっちかな~、と思ってたら矢印がこんな場所に😂

次はどっちかな~、と思ってたら矢印がこんな場所に😂

アルミのハシゴ😀
刀剣山を思い出します😊

アルミのハシゴ😀 刀剣山を思い出します😊

アルミのハシゴ😀 刀剣山を思い出します😊

ハシゴを登った直後にロープ(笑)

ハシゴを登った直後にロープ(笑)

ハシゴを登った直後にロープ(笑)

岩場がかなり続きます😓

岩場がかなり続きます😓

岩場がかなり続きます😓

長~いロープ‼️
よ~く見るとかなり上まで続いてます

長~いロープ‼️ よ~く見るとかなり上まで続いてます

長~いロープ‼️ よ~く見るとかなり上まで続いてます

大きい岩の上に到着🎵

大きい岩の上に到着🎵

大きい岩の上に到着🎵

写真では伝わりにくいですが、かなりの高さ😣
この写真、僕は腹這いになってスマホだけ下に向けて撮った写真😂😂😂
高いところ駄目なんです😰

写真では伝わりにくいですが、かなりの高さ😣 この写真、僕は腹這いになってスマホだけ下に向けて撮った写真😂😂😂 高いところ駄目なんです😰

写真では伝わりにくいですが、かなりの高さ😣 この写真、僕は腹這いになってスマホだけ下に向けて撮った写真😂😂😂 高いところ駄目なんです😰

大きい岩‼️

大きい岩‼️

大きい岩‼️

カッコイイですよね😁
でも天辺には・・・😂

カッコイイですよね😁 でも天辺には・・・😂

カッコイイですよね😁 でも天辺には・・・😂

またハシゴ

またハシゴ

またハシゴ

またまたハシゴ

またまたハシゴ

またまたハシゴ

ハシゴが団子状態😂😂😂

ハシゴが団子状態😂😂😂

ハシゴが団子状態😂😂😂

頑張って登ります‼️
登りは下を見なければ恐くないんです😂

頑張って登ります‼️ 登りは下を見なければ恐くないんです😂

頑張って登ります‼️ 登りは下を見なければ恐くないんです😂

少し進んでまたハシゴ❗️
想像以上に沢山あります

少し進んでまたハシゴ❗️ 想像以上に沢山あります

少し進んでまたハシゴ❗️ 想像以上に沢山あります

ロープも沢山

ロープも沢山

ロープも沢山

次の大きな岩に到着🎵
嬉しいけど下を見るのは恐い・・・

次の大きな岩に到着🎵 嬉しいけど下を見るのは恐い・・・

次の大きな岩に到着🎵 嬉しいけど下を見るのは恐い・・・

またハシゴ(笑)

またハシゴ(笑)

またハシゴ(笑)

ステンレスの網上の渡り橋

ステンレスの網上の渡り橋

ステンレスの網上の渡り橋

下を見ると恐い😰

下を見ると恐い😰

下を見ると恐い😰

なんとか岩場を登りきりました😁
かなりゆっくりなペースでしたが、岩場はドキドキでした😓
普通の山に戻って少し安心😅

なんとか岩場を登りきりました😁 かなりゆっくりなペースでしたが、岩場はドキドキでした😓 普通の山に戻って少し安心😅

なんとか岩場を登りきりました😁 かなりゆっくりなペースでしたが、岩場はドキドキでした😓 普通の山に戻って少し安心😅

予定外に快晴‼️
風が吹いてきて寒いくらいでしたが晴れてるので気持ちいい🎶

予定外に快晴‼️ 風が吹いてきて寒いくらいでしたが晴れてるので気持ちいい🎶

予定外に快晴‼️ 風が吹いてきて寒いくらいでしたが晴れてるので気持ちいい🎶

頂上に向かって進みます😊

頂上に向かって進みます😊

頂上に向かって進みます😊

写真ではわかりませんが、水滴がキラキラ光って綺麗でした😌

写真ではわかりませんが、水滴がキラキラ光って綺麗でした😌

写真ではわかりませんが、水滴がキラキラ光って綺麗でした😌

山頂到着🎵
4時間弱かかりました。

山頂到着🎵 4時間弱かかりました。

山頂到着🎵 4時間弱かかりました。

頂上の眺望はイマイチです(笑)

頂上の眺望はイマイチです(笑)

頂上の眺望はイマイチです(笑)

お昼休憩・・・
始めての車中泊だったので、実は朝ご飯も昼ご飯も買い忘れてました😭
食べ物は、たまたまザックに入れていたこれだけ😥

お昼休憩・・・ 始めての車中泊だったので、実は朝ご飯も昼ご飯も買い忘れてました😭 食べ物は、たまたまザックに入れていたこれだけ😥

お昼休憩・・・ 始めての車中泊だったので、実は朝ご飯も昼ご飯も買い忘れてました😭 食べ物は、たまたまザックに入れていたこれだけ😥

山頂に着いて20分くらいしたら、東京から来られた方が来て写真を撮って貰いました🎵
ついでに地鶏の炭火焼き、ミカン、コーヒーも頂きました😊
食事忘れてたので助かりました🙇🙇🙇
楽しいお話も沢山🎵

山頂に着いて20分くらいしたら、東京から来られた方が来て写真を撮って貰いました🎵 ついでに地鶏の炭火焼き、ミカン、コーヒーも頂きました😊 食事忘れてたので助かりました🙇🙇🙇 楽しいお話も沢山🎵

山頂に着いて20分くらいしたら、東京から来られた方が来て写真を撮って貰いました🎵 ついでに地鶏の炭火焼き、ミカン、コーヒーも頂きました😊 食事忘れてたので助かりました🙇🙇🙇 楽しいお話も沢山🎵

山頂手前ではこんな景色が観られます😌
山の名前は全くわかりませんが😂

山頂手前ではこんな景色が観られます😌 山の名前は全くわかりませんが😂

山頂手前ではこんな景色が観られます😌 山の名前は全くわかりませんが😂

雄大な景色🎵
晴れてるので最高です😁

雄大な景色🎵 晴れてるので最高です😁

雄大な景色🎵 晴れてるので最高です😁

綺麗です😌

綺麗です😌

綺麗です😌

違うルートで下る途中、登ってきた岩山が見えました😁

違うルートで下る途中、登ってきた岩山が見えました😁

違うルートで下る途中、登ってきた岩山が見えました😁

車で通ってきた山々😊
ここも写真ではわかりにくいですが、岩の上からの撮影。かなり恐いです😥

車で通ってきた山々😊 ここも写真ではわかりにくいですが、岩の上からの撮影。かなり恐いです😥

車で通ってきた山々😊 ここも写真ではわかりにくいですが、岩の上からの撮影。かなり恐いです😥

あえて岩も写真におさめてみましたが伝わらないですね😢

あえて岩も写真におさめてみましたが伝わらないですね😢

あえて岩も写真におさめてみましたが伝わらないですね😢

頑張って先端付近まで‼️
僕は腹這いです😂😂😂

頑張って先端付近まで‼️ 僕は腹這いです😂😂😂

頑張って先端付近まで‼️ 僕は腹這いです😂😂😂

ロープ

ロープ

ロープ

ロープ

ロープ

ロープ

無事に帰れるかはあなたの心掛け次第・・・

ふざけるも何も恐くてふざけられない😂😂😂

無事に帰れるかはあなたの心掛け次第・・・ ふざけるも何も恐くてふざけられない😂😂😂

無事に帰れるかはあなたの心掛け次第・・・ ふざけるも何も恐くてふざけられない😂😂😂

本日、最大の山場‼️

下調べしていなかったので、こんな鎖場があるとは何も知らず・・・
写真では伝わりにくいですが、左下は急斜面で下も見えないくらいの高さ😱
鎖から手が外れたら命はありません😭

こんな場所通れるの?
でも通らないと帰れない😣

本日、最大の山場‼️ 下調べしていなかったので、こんな鎖場があるとは何も知らず・・・ 写真では伝わりにくいですが、左下は急斜面で下も見えないくらいの高さ😱 鎖から手が外れたら命はありません😭 こんな場所通れるの? でも通らないと帰れない😣

本日、最大の山場‼️ 下調べしていなかったので、こんな鎖場があるとは何も知らず・・・ 写真では伝わりにくいですが、左下は急斜面で下も見えないくらいの高さ😱 鎖から手が外れたら命はありません😭 こんな場所通れるの? でも通らないと帰れない😣

何とか無事に渡り切りました😰
今までで一番恐かった😣

何とか無事に渡り切りました😰 今までで一番恐かった😣

何とか無事に渡り切りました😰 今までで一番恐かった😣

ハシゴ
ここからはハシゴとロープの連続なのでコメントしません😂😂😂

ハシゴ ここからはハシゴとロープの連続なのでコメントしません😂😂😂

ハシゴ ここからはハシゴとロープの連続なのでコメントしません😂😂😂

休憩中にYAMAPの地図を確認。
等高線が凄い事で今の状況に納得😂😂😂

休憩中にYAMAPの地図を確認。 等高線が凄い事で今の状況に納得😂😂😂

休憩中にYAMAPの地図を確認。 等高線が凄い事で今の状況に納得😂😂😂

気分転換にたまに景色を😂

気分転換にたまに景色を😂

気分転換にたまに景色を😂

この狭い場所を通ります

この狭い場所を通ります

この狭い場所を通ります

裏側はこんな感じでした😊

裏側はこんな感じでした😊

裏側はこんな感じでした😊

わかりずらいですが、大きな丸い岩がのってます

わかりずらいですが、大きな丸い岩がのってます

わかりずらいですが、大きな丸い岩がのってます

あれ?進めない???

あれ?進めない???

あれ?進めない???

ロープの右側を見ると隙間が・・・
ここを通るんですね😂

ロープの右側を見ると隙間が・・・ ここを通るんですね😂

ロープの右側を見ると隙間が・・・ ここを通るんですね😂

ここのハシゴ、岩の先が見えないけど・・・
本当に渡って大丈夫なのか???😥

ここのハシゴ、岩の先が見えないけど・・・ 本当に渡って大丈夫なのか???😥

ここのハシゴ、岩の先が見えないけど・・・ 本当に渡って大丈夫なのか???😥

先が見えないので念の為あたりを見回していたら別のハシゴが‼️
このハシゴをおりてから確認すると、さっきのハシゴは下まで繋がってませんでした😱
誰か撤去して下さい😅

先が見えないので念の為あたりを見回していたら別のハシゴが‼️ このハシゴをおりてから確認すると、さっきのハシゴは下まで繋がってませんでした😱 誰か撤去して下さい😅

先が見えないので念の為あたりを見回していたら別のハシゴが‼️ このハシゴをおりてから確認すると、さっきのハシゴは下まで繋がってませんでした😱 誰か撤去して下さい😅

やっと岩場を抜けて一安心😅

やっと岩場を抜けて一安心😅

やっと岩場を抜けて一安心😅

急な下りの始まりです(笑)
でも岩場のハシゴより安心出来てしまう自分が不思議😂

急な下りの始まりです(笑) でも岩場のハシゴより安心出来てしまう自分が不思議😂

急な下りの始まりです(笑) でも岩場のハシゴより安心出来てしまう自分が不思議😂

まだハシゴありました😂
これが最後でした😊

まだハシゴありました😂 これが最後でした😊

まだハシゴありました😂 これが最後でした😊

川越えに到着🎵
正面向かい側まで渡れる場所を探します❗️

川越えに到着🎵 正面向かい側まで渡れる場所を探します❗️

川越えに到着🎵 正面向かい側まで渡れる場所を探します❗️

うーん、どこから渡ろう

うーん、どこから渡ろう

うーん、どこから渡ろう

ここなら渡れそう‼️

ここなら渡れそう‼️

ここなら渡れそう‼️

ジャーンプ‼️

ジャーンプ‼️

ジャーンプ‼️

無事に渡れました😁
水は透き通っています😌

無事に渡れました😁 水は透き通っています😌

無事に渡れました😁 水は透き通っています😌

始めに通った丸太の橋。
行きは恐る恐る渡りましたが、この橋とは比べ物にならない恐怖を味わってきたので全然平気に渡れました😂😂😂

始めに通った丸太の橋。 行きは恐る恐る渡りましたが、この橋とは比べ物にならない恐怖を味わってきたので全然平気に渡れました😂😂😂

始めに通った丸太の橋。 行きは恐る恐る渡りましたが、この橋とは比べ物にならない恐怖を味わってきたので全然平気に渡れました😂😂😂

到着‼️

到着‼️

到着‼️

始めての車中泊😁 登山口に21時入りです♪ ここに辿り着くまでに、鹿2頭、狸5匹に遭遇しました(笑)

車中泊用に買ったカーテンとランタン、マットに寝袋♪ 快適でした😌

天気予報では夜から雨になりそうでしたが、たまに月🌔も見えます。 雨が降りませんように🙇

始めて買った地図! YAMAPに載ってないルートも細かく載っているので計画たてるのにバッチリです😁

左側の説明では「一般的なルートでも8~10時間かかります。」とあり、 右側の説明でもかなり危険だという事が説明されていました😓

出発です‼️ いつもと違って朝早くの出発なので気持ちに余裕があります😂

いきなりハシゴ😀

木の板がひかれた橋😀

今度は丸太の橋😀 恐る恐る渡りました😂

大崩山荘🎵

雰囲気がいい😌 いつか山小屋に泊まってみたい🎵

山小屋の後ろには水が流れていました😊

トイレ🚻もあります!

倒れた木(松の木?) 全容がわからないくらい複雑ですね😅

川越えの地点に到着🎵 少し見づらいと思いますが正面にピンクテープがあります❗️

とんがった岩が大迫力です😁

ここなら渡れそう🎶

無事に渡れました😁

ケルン♪ はじめて石を乗せてみました😁 しかし何の為にあるんでしょう🤔 調べればすぐにわかるんでしょうね😅

ケルン、実はこんなに大きな岩の下でした😁

ロープ出現😀

綺麗な水が沢山流れています🎵 夏だったら涼しくて気持ち良さそうです😌

透き通った水の上に紅葉の落ち葉🎶 こんな景色が観られるなんて贅沢な気分です😌

次はどっちかな~、と思ってたら矢印がこんな場所に😂

アルミのハシゴ😀 刀剣山を思い出します😊

ハシゴを登った直後にロープ(笑)

岩場がかなり続きます😓

長~いロープ‼️ よ~く見るとかなり上まで続いてます

大きい岩の上に到着🎵

写真では伝わりにくいですが、かなりの高さ😣 この写真、僕は腹這いになってスマホだけ下に向けて撮った写真😂😂😂 高いところ駄目なんです😰

大きい岩‼️

カッコイイですよね😁 でも天辺には・・・😂

またハシゴ

またまたハシゴ

ハシゴが団子状態😂😂😂

頑張って登ります‼️ 登りは下を見なければ恐くないんです😂

少し進んでまたハシゴ❗️ 想像以上に沢山あります

ロープも沢山

次の大きな岩に到着🎵 嬉しいけど下を見るのは恐い・・・

またハシゴ(笑)

ステンレスの網上の渡り橋

下を見ると恐い😰

なんとか岩場を登りきりました😁 かなりゆっくりなペースでしたが、岩場はドキドキでした😓 普通の山に戻って少し安心😅

予定外に快晴‼️ 風が吹いてきて寒いくらいでしたが晴れてるので気持ちいい🎶

頂上に向かって進みます😊

写真ではわかりませんが、水滴がキラキラ光って綺麗でした😌

山頂到着🎵 4時間弱かかりました。

頂上の眺望はイマイチです(笑)

お昼休憩・・・ 始めての車中泊だったので、実は朝ご飯も昼ご飯も買い忘れてました😭 食べ物は、たまたまザックに入れていたこれだけ😥

山頂に着いて20分くらいしたら、東京から来られた方が来て写真を撮って貰いました🎵 ついでに地鶏の炭火焼き、ミカン、コーヒーも頂きました😊 食事忘れてたので助かりました🙇🙇🙇 楽しいお話も沢山🎵

山頂手前ではこんな景色が観られます😌 山の名前は全くわかりませんが😂

雄大な景色🎵 晴れてるので最高です😁

綺麗です😌

違うルートで下る途中、登ってきた岩山が見えました😁

車で通ってきた山々😊 ここも写真ではわかりにくいですが、岩の上からの撮影。かなり恐いです😥

あえて岩も写真におさめてみましたが伝わらないですね😢

頑張って先端付近まで‼️ 僕は腹這いです😂😂😂

ロープ

ロープ

無事に帰れるかはあなたの心掛け次第・・・ ふざけるも何も恐くてふざけられない😂😂😂

本日、最大の山場‼️ 下調べしていなかったので、こんな鎖場があるとは何も知らず・・・ 写真では伝わりにくいですが、左下は急斜面で下も見えないくらいの高さ😱 鎖から手が外れたら命はありません😭 こんな場所通れるの? でも通らないと帰れない😣

何とか無事に渡り切りました😰 今までで一番恐かった😣

ハシゴ ここからはハシゴとロープの連続なのでコメントしません😂😂😂

休憩中にYAMAPの地図を確認。 等高線が凄い事で今の状況に納得😂😂😂

気分転換にたまに景色を😂

この狭い場所を通ります

裏側はこんな感じでした😊

わかりずらいですが、大きな丸い岩がのってます

あれ?進めない???

ロープの右側を見ると隙間が・・・ ここを通るんですね😂

ここのハシゴ、岩の先が見えないけど・・・ 本当に渡って大丈夫なのか???😥

先が見えないので念の為あたりを見回していたら別のハシゴが‼️ このハシゴをおりてから確認すると、さっきのハシゴは下まで繋がってませんでした😱 誰か撤去して下さい😅

やっと岩場を抜けて一安心😅

急な下りの始まりです(笑) でも岩場のハシゴより安心出来てしまう自分が不思議😂

まだハシゴありました😂 これが最後でした😊

川越えに到着🎵 正面向かい側まで渡れる場所を探します❗️

うーん、どこから渡ろう

ここなら渡れそう‼️

ジャーンプ‼️

無事に渡れました😁 水は透き通っています😌

始めに通った丸太の橋。 行きは恐る恐る渡りましたが、この橋とは比べ物にならない恐怖を味わってきたので全然平気に渡れました😂😂😂

到着‼️

この活動日記で通ったコース

大崩山の人気ルート 大崩山登山口〜ワク塚〜坊主尾根周回コース

  • 08:03
  • 9.2 km
  • 1206 m
  • コース定数 30

祝子川沿いの狭い車道を上流に向かい、上祝子の「大崩山登山口」から入山し、「ワク塚コース」と「坊主尾根コース」を周回する。登山口付近は駐車スペースが少ない。「ワク塚コース」は、下ワク塚・中ワク塚・上ワク塚と岩峰を渡り歩く人気のコースで、「坊主尾根コース」はハシゴ場がいくつも続き、象岩トラバースと言われる難所を構えている。どちらのコースから山頂を目指してもよいが、坊主尾根コースの方が若干高低差がきつく、ワク塚コースから周る人が多い。この周回コースでは、ワク塚をはじめ、袖ダキ、小積ダキと言われる岩壁など、いたるところが絶景の展望スポットとなる。