紅葉見頃の高源寺🍁

2019.11.12(火) 日帰り

活動データ

タイム

01:20

距離

657m

のぼり

33m

くだり

66m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 20
休憩時間
46
距離
657 m
のぼり / くだり
33 / 66 m
1 12

活動詳細

すべて見る

今週末にはググッと冷え込む天気予報。🌬️もう冬の足音が間近に聞こえて来そうな最中、兵庫県内の紅葉情報で見頃を迎えている丹波市青垣町の臨済宗西天目瑞巖山『高源寺』へ行って来ました。🚘 平日とはいえ、見頃を迎えているなら当然の様に来観客は多くてもおかしくないですね〜😅 (土日は凄い事になるんでしょうね) それもそのハズ、ここは県内№1の紅葉スポットですからね❗😉 今日は妻と高齢の義父(92歳)が、一緒なので、石段でのサポートなど家族サービスに専念で、岩屋山には登らず、紅葉を楽しんで来ました。😄 紅葉に囲まれた多宝塔には暫く時間を忘れるかの如く、魅入ってしまいました。🤩 今秋中には、岩屋山を登りに行くので、その時まで見頃のままで有ればと思っていますが、流石に無理かな❓😉

岩屋山 高源寺惣門。
織田信長による丹波攻めで焼き討ちにあって消失した事があったそうです。
高源寺惣門。 織田信長による丹波攻めで焼き討ちにあって消失した事があったそうです。
岩屋山 惣門を潜ります。
惣門を潜ります。
岩屋山 参道から紅葉がチラホラと、
参道から紅葉がチラホラと、
岩屋山 色付いてますね❗
色付いてますね❗
岩屋山 山門に向かいます。
山門に向かいます。
岩屋山 山門『紫鳳楼』。
階上には非公開ですが、釈迦如来と十六羅漢が祭られているそうです。
山門『紫鳳楼』。 階上には非公開ですが、釈迦如来と十六羅漢が祭られているそうです。
岩屋山 山門までを振り返る。
山門までを振り返る。
岩屋山 仏殿。
釈迦如来が本尊として祭られています。
仏殿。 釈迦如来が本尊として祭られています。
岩屋山 石段の上に方丈が見えます。(住職の住まい)
石段の上に方丈が見えます。(住職の住まい)
岩屋山 心字の池。
心字の池。
岩屋山 方丈の前を鐘進み鐘楼へ向かいます。
方丈の前を鐘進み鐘楼へ向かいます。
岩屋山 方丈。
方丈。
岩屋山 鐘楼。92歳ですが、1回が精一杯です。
鐘楼。92歳ですが、1回が精一杯です。
岩屋山 天目楓。開山の遠谿祖雄禅師が、禅の修行先であった中国杭州の天目山より持ち帰って植えたとされています。
天目楓。開山の遠谿祖雄禅師が、禅の修行先であった中国杭州の天目山より持ち帰って植えたとされています。
岩屋山 鐘楼を後ろから見ました。
鐘楼を後ろから見ました。
岩屋山 多宝塔へ向かいます。
多宝塔へ向かいます。
岩屋山 橋から見た紅葉。
橋から見た紅葉。
岩屋山 もう少し近づきました。
もう少し近づきました。
岩屋山 多宝塔。開運毘沙門天が祭られています。
多宝塔。開運毘沙門天が祭られています。
岩屋山 岩屋山へは、多宝塔の脇から登れます。(冒険コースは、崩れているそうです。)
岩屋山へは、多宝塔の脇から登れます。(冒険コースは、崩れているそうです。)
岩屋山 岩屋山への登山道。
鮮やかな紅葉ですね〜🤩
今日は登らないのに、つい吸い込まれそうです。
岩屋山への登山道。 鮮やかな紅葉ですね〜🤩 今日は登らないのに、つい吸い込まれそうです。
岩屋山 多宝塔は色んな角度から見る楽しみがあります。
多宝塔は色んな角度から見る楽しみがあります。
岩屋山 この角度も良いですよね〜
この角度も良いですよね〜
岩屋山 多宝塔が、楓隠れしています。
多宝塔が、楓隠れしています。
岩屋山 丹丘荘への橋
丹丘荘への橋
岩屋山 丹丘荘裏から多宝塔を眺めます。
丹丘荘裏から多宝塔を眺めます。
岩屋山 もう少し近寄ります。
もう少し近寄ります。
岩屋山 ズームして見ました。
ズームして見ました。
岩屋山 凄く鮮やかな楓の紅葉。
凄く鮮やかな楓の紅葉。
岩屋山 高源寺と岩屋山との位置関係。
高源寺と岩屋山との位置関係。
岩屋山 ほんと見頃ですね〜🤩
ほんと見頃ですね〜🤩
岩屋山 天目楓の葉。
天目楓の葉。
岩屋山 見に来て良かったです。
見に来て良かったです。
岩屋山 今秋中に後ろに座する岩屋山を登りますね〜😉
今秋中に後ろに座する岩屋山を登りますね〜😉

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。