その2からかなり過ぎてしまいましたが、残暑も過ぎ涼しくなってきたので、お遍路日和です。 これまでの2回は、ほかのお遍路さんに遭うことほぼ皆無でしたが、今回はうって変わってお遍路さんだらけの道程になりました。 JR篠栗駅に車を止め、電車で城戸南蔵院前に向かいます。JR九州ウォーキングが開催されているのかハイカーらしき人たちが大勢います。今日は、74番札所城戸薬師堂からスタートし、79番札所補陀洛寺まで30札所を巡ります。途中、若杉山にある奥の院太祖宮にも行きます。 令和元年11月10日、ついに打ち納めを迎えました。おつかれ山
1/13
2019.11.10(日) 08:49
いいね! 0
2/13
2019.11.10(日) 08:54
いいね! 0
3/13
2019.11.10(日) 08:56
いいね! 0
4/13
2019.11.10(日) 10:28
いいね! 0
太祖宮
太祖宮
5/13
2019.11.10(日) 10:45
いいね! 0
6/13
2019.11.10(日) 10:49
いいね! 0
ちょっと足を伸ばして、若杉ヶ鼻で景色眺めに
ちょっと足を伸ばして、若杉ヶ鼻で景色眺めに
7/13
2019.11.10(日) 10:49
いいね! 0
若杉ヶ鼻から宇美、須恵方面
若杉ヶ鼻から宇美、須恵方面
8/13
2019.11.10(日) 10:49
いいね! 0
若杉ヶ鼻から三郡山、頭巾山、仏頂山、宝満山
若杉ヶ鼻から三郡山、頭巾山、仏頂山、宝満山
9/13
2019.11.10(日) 11:45
いいね! 0
今日の山メシは、ジブリメシ。ハムラーメンです。
今日の山メシは、ジブリメシ。ハムラーメンです。
10/13
2019.11.10(日) 12:30
いいね! 0
11/13
2019.11.10(日) 12:41
いいね! 0
小さい鳥居をくぐってから参拝
小さい鳥居をくぐってから参拝
12/13
2019.11.10(日) 13:27
いいね! 0
13/13
2019.11.10(日) 15:25
いいね! 0
打ち納め
打ち納め
太祖宮
ちょっと足を伸ばして、若杉ヶ鼻で景色眺めに
若杉ヶ鼻から宇美、須恵方面
若杉ヶ鼻から三郡山、頭巾山、仏頂山、宝満山
今日の山メシは、ジブリメシ。ハムラーメンです。
小さい鳥居をくぐってから参拝
打ち納め